関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

カスに関するbaronhorseのブックマーク (5)

  • 自民・下村氏がコロナ感染 | 共同通信

    衆院は22日、自民党の下村博文前政調会長が新型コロナウイルスに感染し、自宅待機していると発表した。21日に感染が判明。同日昼は自民党安倍派の総会に出席していた。

    自民・下村氏がコロナ感染 | 共同通信
    baronhorse
    baronhorse 2022/07/22
    ばっくれてんなよ
  • 自民若手「心が折れそう」 衆院選前の逆風に

    あいさつ回りで農家の沢田直樹さん(右)から農作物の収穫状況などについて聞く小林鷹之衆院議員(左)=8月5日、千葉県八千代市(長嶋雅子撮影) 次期衆院選を目前に控え、自民党の国会議員が焦りを募らせている。政府の新型コロナウイルス対策への批判などで菅義偉(すが・よしひで)内閣の支持率の低迷が続き、東京五輪開催による政権浮揚効果も得られなかったからだ。特に選挙基盤の脆弱な若手は大きな不安を抱えている。 「コロナ対策がすべて後手に回っているよね」 8月上旬、真夏日の千葉県八千代市。コロナ禍の窮状を聞くために訪れた自民の小林鷹之衆院議員=当選3回、千葉2区=に対し、工業用ゴム製品などを販売する会社社長の中野秀昭さん(50)は苦言を呈した。「首相は中小企業の厳しさが分かっているのかな。比例代表で自民に入れるかは決めてないよ」と表情を曇らせる中野さんに、小林氏は深々と頭を下げた。 元財務官僚の小林氏は「

    自民若手「心が折れそう」 衆院選前の逆風に
    baronhorse
    baronhorse 2021/08/21
    なにが討ち死だ。自宅放置でバタバタ殺されてるなか代議士の身分で自分の落選程度のことを大袈裟に嘆いてるから逆風なんだよ
  • 菅首相 新型コロナ ”自宅療養を基本”で医療団体に協力要請 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの医療提供体制をめぐり、菅総理大臣は日医師会など医療関係団体の代表と会談し、重症患者などを除き、自宅療養を基とするとした方針をまとめたことを受けて、必要な体制の整備に協力を求めました。 この中で菅総理大臣は、重症患者などを除き自宅療養を基とするとした政府の方針について「ワクチン接種の進行と感染者の状況の変化を踏まえ、急激な感染拡大においても、医療提供体制を確保し、誰もが症状に応じて必要な医療を受けることができるよう方針を転換した」と述べました。 そして、感染拡大地域では、重症患者や酸素投与が必要な中等症の患者、それに糖尿病などの疾患のある患者には確実に入院してもらい、それ以外の人たちでも症状が悪化した場合はすぐに入院できる体制を整備すると説明しました。 そのうえで「患者にとって身近で頼れる存在である地域の診療所では、往診やオンライン診療などによって、患者の状況を把握

    菅首相 新型コロナ ”自宅療養を基本”で医療団体に協力要請 | NHKニュース
    baronhorse
    baronhorse 2021/08/03
    頭がおかしい
  • 菅首相「宣言これが最後の覚悟」 パラの中止、否定的な考え示す | 毎日新聞

    首都圏3県と大阪府への緊急事態宣言発令決定後、記者会見する菅義偉首相=首相官邸で2021年7月30日午後7時4分、竹内幹撮影 菅義偉首相は30日夜の記者会見で、6都府県に拡大した緊急事態宣言について「8月末まで、今回が最後となるような覚悟で、政府を挙げて全力で対策を講じる」と強調した。「飲店の感染リスク減少が対策の肝だ」と改めて訴え、お盆や夏休みの慎重な行動を国民に呼びかけた。開催中の東京オリンピックについては「(水際対策などで)しっかり対応しており、原因になっていない」と感染拡大への影響を否定した。 首相は、デルタ株によって「経験したことのないスピードで感染が拡大している」と指摘。若い世代の感染拡大に「強い憂慮」を示す一方、2回ワクチン接種を受けた高齢者が7月末で8割近くに上るとの見通しを示し、8月下旬には国民の4割超が2回接種を終えるよう取り組むとした。

    菅首相「宣言これが最後の覚悟」 パラの中止、否定的な考え示す | 毎日新聞
    baronhorse
    baronhorse 2021/07/31
    覚悟とかどうでも良いんだけど
  • 菅首相「五輪開催、世界に対する義務果たさなければ」米テレビに | 毎日新聞

    菅義偉首相は22日に公開された米NBCテレビのインタビューで、新型コロナウイルス禍における東京オリンピック開催について「困難」だとしながらも、最終的には日にとって大きな利益になると述べた。「苦難を乗り越え、開催できることは当に価値のあることだ」とも語った。 また「五輪を中止するのはとても簡単なこ…

    菅首相「五輪開催、世界に対する義務果たさなければ」米テレビに | 毎日新聞
    baronhorse
    baronhorse 2021/07/25
    その前に国民に対する義務を果たせよ。国民のために働くんだろうが
  • 1