Vue + Vuexを使ったWebアプリケーションを開発していて、以下のような悩みにぶち当たったことありませんか? 悩み1. VuexのmapHelperを使うとコードが読みにくくなる 「created内で呼ばれているこの関数はどこに定義されているんだ…? methods? それともStoreのアクション…?」 「import部分を見るにこのComponentはどのStoreにも依存してなさそうだ…。と思いきや、mapStateでいろんなStoreの値を読み込んでいるぞ…」 悩み2. ビジネスロジック層がない 「ページ読み込み時に走るAPIアクセスはどこに実装されている? Componentのcreated? Storeのアクション? ロジックがまとまっている層がなくて処理の入り口を見つけにくい…」 「クリックされたら見た目を変えてAPIアクセスしてStoreを更新する実装をしたいけど、ど
![Vue+VuexのデータフローをCQSライクに設計する方法](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/acef2f0fa2c589018d5d27653787e2ddb4513794/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Faloerina01.github.io%2Fassets%2F2020-06-23%2Fcqs.jpg)