前に作ったフォントサイズを変更するjQueryのスクリプトの改良版です。元々はフォントサイズ切替用のスタイルシートを作るのがメンドイので作ってみました。改良点は画像でもテキストでも使えるし、クリックするとアクティブ用のクラスが付くのでCSSを適応できます。さらにロールオーバー画像のオンオフも切り替えれます。おまけにフォントサイズの段階(標準・大とか小・中・大みたいな)もいくつでも設定できます。ちなみにプラグイン風?に作りました。もちろん自己満の為です。 画像タイプDemo テキストタイプDemo 対応ブラウザ Google Chrome Safari4~ Firefox3~ Internet Explorer6~ Opera11 ※Windowsのみの確認です。 ※IE6はテキストタイプの場合、a要素を使用していない為ホバー機能が効きません。a要素を追加しても問題ないかと思いますが、リンク
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く