記事投稿者:山下 晴規 記事公開日:2013/01/02 最終更新日:2013/10/04 (この記事は約1年以上経過しています。) LinuxからLinuxへ、SSHを用いて、パスフレーズの入力を行わないでログインする為の設定を行いましたので、記録しておきます。 1.導入環境 SSH接続元はCentOS6(アカウント:root)、SSH接続先はAWS EC2(アカウント:ec2user)になります。 SSH接続元にSSHクライアントが入っていなかったので、インストールしました。 # rpm -qa | grep ssh openssh-server-5.3p1-70.el6_2.2.x86_64 openssh-5.3p1-70.el6_2.2.x86_64 libssh2-1.2.2-7.el6_1.1.x86_64 # yum info openssh-clients (省略) Av
