TinyMCE Advancedを導入してみました。 wordpressの投稿画面ですとフォントサイズ変更不能でしたので。 これって結構大切な気がするが、皆さん気にならないのかな? 参考にさせていただいたBLOG様 - STAND BY READY - インストール プラグイン>新規追加 からTinyMCE Advancedを検索してインストール、有効化する。 設定>TinyMCE Advanced ができるので、そこから表示したいボタンを設定する。 日本語化 設定画面を日本語化したい場合は「TinyMCE Advanced*ビジュアルエディタを強化-日本語版配布 | Lovelog+*」を参照してください。 設定画面以外の部分は最初から日本語で表示されるので、特に入れる必要は無いかもしれません。 設定が終わると投稿画面が↓のようになります。 日本語フォント追加 「TinyMCE Init