タグ

2008年11月1日のブックマーク (39件)

  • あなたのMacをがっちりガード·Lockdown MOONGIFT

    よく車を停めた後にスイッチを入れ、セキュリティを動作させる人がいる。車体のどこかに触れたりすると、自動的に音が鳴りだすシステムだ。大音量が流れるので、車上荒らしをしようと試みた犯人は大慌てで逃げていくことだろう。 ロック中の画面 そんなセキュリティシステムをMac OSXで再現するのがこのソフトウェアだ。 今回紹介するフリーウェアはLockdown、Mac OSX向けのセキュリティシステムだ。 Lockdownはロックしている時に設定したパスワード入力以外の動作を行うと大音量のアラームと画面点滅が行われるソフトウェアだ。トリガーになるのはモーションセンサ、キーボード、マウス、電源コードの引き抜き、Lid Close、外部ドライブの接続や引き抜きになっている。 設定画面 iSightと連携して、アラームが鳴った時に撮影した写真を指定したメールアドレスに送る機能もある。各トリガは個別に指定でき

    あなたのMacをがっちりガード·Lockdown MOONGIFT
    basi
    basi 2008/11/01
  • iPhoneをモデム化する·iPhoneModem MOONGIFT

    個人的にiPhoneの魅力になっているのは、ネット通信が定額になっている点だ。上限まであっという間に達してしまうが、それだけに定額でiPhoneならではのブラウジングやネットワーク利用ができるのは良い。 メニュー そんなiPhoneのネットワークを母艦からも利用するソフトウェアとして、NetShareというソフトウェアがあったが、残念ながら発売禁止になってしまったようだ。それでもなお、iPhoneをモデム化したいならこのようなソフトウェアも存在する。 今回紹介するフリーウェアはiPhoneModemiPhoneをモデム化するソフトウェアだ。 iPhoneModemの利用にはJailBreakが必須になる。JailBreakはもちろん、動作に不具合を起こす危険性があるので自己責任の上での挑戦として欲しい。そしてiPhoneModemiPhoneにOpenSSHを仕込み、通信することでネッ

    iPhoneをモデム化する·iPhoneModem MOONGIFT
  • 三たび登場。iPhone/iPod Touchでコピー&ペーストを実現する·CopierciN MOONGIFT

    これまでに幾つの技術が登場してきたことか…。「iCopy」、「OpenClip」といった技術があるが、iPhone/iPod Touchのバージョンアップに伴って利用不可になったり、利便性が低かったりと問題がある。正式にさぽーとしてくれれば問題はないのに、なぜ実現しないのだろうか。 iPod Touch/iPhoneでコピー&ペーストを実現! そんな問題をはらみつつ、次なる刺客がCopierciNだ。JailBreak必須のフリーウェアだが、正式に取り入れても良いのではないかと思えるほどのしっくり感がある。 インストールはJailBreaker(?)にはおなじみのCydiaを通じて行う。インストールするとCopierciNのアイコンが表示されるので起動する。そしてメニューを見ると、SMS/メール/メールそしてテキストファイルからの読み込みができるようになっている。 文字を選択すると反転する

    三たび登場。iPhone/iPod Touchでコピー&ペーストを実現する·CopierciN MOONGIFT
  • これは凄い!iPhone/iPod TouchをVNCサーバにする·Veency MOONGIFT

    iPhone/iPod Touch向けのソフトウェアを作り、そのデモムービーを作成しようと思ったらどうやってやるのが良いだろうか。通常、操作している様子を別なカメラで撮影して動画にする。だがこれでは画面が鮮明でないし、インパクトを与えるのが難しいかも知れない。 iPhone/iPod TouchがVNCサーバに! 折角、コンピュータがあるのだからiPhone/iPod Touchの画面をコンピュータ上に出せないものかと思っていた。そしてそれを実現させたのがこれだ。 今回紹介するフリーウェアはVeency、iPhone/iPod TouchをVNCサーバにするソフトウェアだ。 Veencyは、毎度おなじみのJailBreakが必須のソフトウェアだ。くれぐれも自己責任の上で利用して欲しい。インストールはCydiaから行う。面白いことに、Veencyはインストールしてもアイコンが表示されない。

    これは凄い!iPhone/iPod TouchをVNCサーバにする·Veency MOONGIFT
  • MOONGIFT: » PHP製のマイクロブログサービス「OpenMicroBlogger」:オープンソースを毎日紹介

    ※ 画面はデモ、OpenMicroBlogger利用サイトより マイクロブログサービスは実装がそれほど難しくないだけに、様々なデータを付加したもの、既存サービスに機能追加として実装したものなど多種多様に存在する。通常、Twitterライクな一言をつぶやくものが多い。 メッセージ投稿画面 既存のサービスに組み込むのも良いが、もっと手軽な方法も存在する。それは既存のシステムを使って並列化して利用するという方法だ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはOpenMicroBlogger、PHP製のマイクロブログサービスだ。 OpenMicroBloggerは認証にOpenIDを利用することで容易にマイクロブログサービスを構築できるようにしている。既にOpenMicroBloggerを利用したサイトが幾つも存在している。PHP4またはPHP5に対応している。 メッセージ一覧 友人へのメッセージ

    MOONGIFT: » PHP製のマイクロブログサービス「OpenMicroBlogger」:オープンソースを毎日紹介
  • MOONGIFT: 作ろう!家庭内ポータル「MyHome Portal」:オープンソースを毎日紹介

    オフィスではグループウェアが導入され、情報が共有されるようになっている。では家庭ではどうだろう。家族間のコミュニケーションを確保する、いやいやそんなことではない。覚えておくべきイベントの情報や、出かける予定、思い出を一カ所にまとめておくべき場所のことだ。 ダッシュボード 言わば冷蔵庫メモのデジタル版と言えるかも知れない。気軽にメモを書く場所、予定を書き込んでおく場所だ。そんな家庭内ポータルとも言える存在を目指すのがこのソフトウェアだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはMyHome Portal、家庭内のポータルシステムを構築するソフトウェアだ。 MyHome Portalの主な機能はカレンダー、リンク、メモ、アルバムと言った機能がある。まさに冷蔵庫いらず(?)の機能が揃っている。予定を登録しておけば、それをみれば夕飯がいるかいらないかも分かり、メモをつけておけばおやつの場所も分か

    MOONGIFT: 作ろう!家庭内ポータル「MyHome Portal」:オープンソースを毎日紹介
  • 複数のプレゼンテーションファイルを結合·PowerPoint Join MOONGIFT

    個人的にはプレゼンテーションは短い方が好きだ。あまり長いプレゼンテーションは中だるみができ、最初こそ気合いの入っていた内容も徐々に希薄に、徐々に絵から文字に変わってきてしまう。 ローカルアプリケーションながらIEで動作する 作成側としてもあまり長いプレゼンファイルは見返すのも編集するのも大変だ。そこで細切れにし、くっつけるという手法をとってみよう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはPowerPoint JoinPowerPointファイル連携ツールだ。 PowerPoint Joinは連結するPowerPointファイルをアップロードすると、ファイルを結合して一つのプレゼンテーションファイルにしてくれるソフトウェアだ。HTAやJScriptを使って作られている、ちょっと珍しいソフトウェアだ。 できあがったパワーポイントファイル 使い方は簡単で、連結するファイルをテキストファイル

    複数のプレゼンテーションファイルを結合·PowerPoint Join MOONGIFT
  • MOONGIFT: » LiveCDをWindows上で実行する「MobaLiveCD」:オープンソースを毎日紹介

    最近はソフトウェアのデモやディストリビューションをライブCDで提供するケースが増えてきている。面倒なインストールの必要もなく、気に入ればそのままインストールができるなど便利な使い方ができる。 メイン画面 以前であればVMWare Playerの設定を変更して試していたのだが、これからはMobaLiveCDを使おうと思い至った。LiveCDのISOファイルを指定するだけで簡単に起動することができる。 MobaLiveCDはオープンソースの仮想化ソフトウェアであるQEMUを使って作られている。LiveCDをQEMU上で起動して試すことができる。設定ファイルを書く必要もなく、仮想HDDを用意する必要もない。ただMobaLiveCDさえあれば普段使っているWindows上からすぐに仮想化されたシステムを起動できる。 起動している様子 これであればCDを焼く必要もなく、どのようなものなのかを試せて便

    MOONGIFT: » LiveCDをWindows上で実行する「MobaLiveCD」:オープンソースを毎日紹介
  • MOONGIFT: � オフィス内の情報を共有する「OpenGoo」:オープンソースを毎日紹介

    オフィスで働く中で必要な情報は何だろうか。メールの宛先(コンタクト)、スケジュール、タスクそれにドキュメント管理などだろう。逆にそれらがWebベースで管理できれば、何もオフィスに留まることなく自宅や外出先でも仕事ができるようになるかも知れない。 情報管理の最も有名な方法はグループウェアだが、もっとWebアプリケーションに特化したこちらも魅力的だ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはOpenGoo、Webオフィスという名のグループウェアだ。 OpenGooの特徴はグループウェアながら、Webアプリケーション的な操作性、インタフェースを持っていることだ。ダブルクリックでの新規入力や編集、タブ周りの切り替えなどがAjaxを使ってスムーズに行われる。 タスク管理 備えている機能はメッセージ(メールまたはOpenGoo内)、コンタクト、カレンダー、ドキュメント、タスク、リンク集となっている。

    MOONGIFT: � オフィス内の情報を共有する「OpenGoo」:オープンソースを毎日紹介
  • iPhone用QuickSilver·QuickGold MOONGIFT

    Mac OSX使いの人であれば、ランチャーソフトウェアであるQuickSilverの便利さはご存知のことだろう。アプリケーションの自動検索はもちろん、プラグインで拡張することでアプリケーションに限らず書類や音楽の再生/停止など様々な操作が可能になる。 iPhone/iPod TouchでQuickSilverを そんな便利なQuickSilverに続くソフトウェアが、iPhone/iPod Touch向けランチャーソフトウェアのQuickGoldだ。Google Code上で公開されているオープンソース・ソフトウェアで、JailBreak必須のソフトウェアだ。 QuickGoldはJailBreak後のアプリケーションインストーラー、Cydiaを使ってインストールできる。アイコンはなく、ホームボタンを一度押すと起動するようになる。キーボードが表示され、文字を打つごとに情報が絞り込まれていく

    iPhone用QuickSilver·QuickGold MOONGIFT
  • ブックマークからのみ検索する·searchmybookmarks.com MOONGIFT

    既知の情報をいかに効率的に扱うかで、生産性は大きく変わってくる。都度検索すれば良いという話もあるが、一度見聞きした情報を後日探すのに非常に時間がかかったという経験は誰しもがあるはずだ。 自分のブックマークを検索できる 覚えておきたいと思った情報はブックマークに登録しておこう。そしてその中から調べたい情報は、これを使えば良い。 今回紹介するフリーウェアはsearchmybookmarks.com、自分のブックマークからのみ検索を行うFirefoxアドオンだ。 searchmybookmarks.comの動作原理は簡単だ。インストールしたFirefoxアドオンが、ブックマークに登録されているサイトを使って、Google Custom Searchを組み立ててくれる。つまり検索自体はGoogleのエンジンを使って行われる。 検索結果はうまく出てこなかった… タグやカテゴリはローカルのブックマーク

    ブックマークからのみ検索する·searchmybookmarks.com MOONGIFT
  • 任意のアプリケーションをバックグランドで実行する·iPhone Backgrounder MOONGIFT

    Appleは自社のオリジナルアプリケーションとサードパーティ製アプリケーションで明確に機能を区別することがある。iPhoneについてはそれが特に顕著で、たびたび開発者の不満を買うことになる。 任意のアプリケーションをバックグランド実行 iPhoneでできないこと、それはバックグランドでの処理だ。iPodは音楽を聴きながら他の作業をしたり、メールやSMSは自動受信機能がある。これは標準のSDKでは提供されていない。しかしJailBreakがその鍵をこじ開けてくれる。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはiPhone Backgrounder、iPhone/iPod Touchでバックグランド処理を可能にするソフトウェアだ。 iPhone BackgrounderはJailBreak後のCydiaを使ってインストールする。特にアイコンなどはない。任意のアプリケーションでホームボタンを長押

    任意のアプリケーションをバックグランドで実行する·iPhone Backgrounder MOONGIFT
  • MOONGIFT: ファイルの復元もできるディレクトリ同期ツール「Synkron」:オープンソースを毎日紹介

    ディレクトリ間の同期を行うツールは数多い。よく使っているファイルを一つのフォルダに入れておけば、そこさえバックアップしておけば万一の時にも安心できる。ファイルが散在していては当に必要なものがどこにあるのか分からなくなってしまう。 そしてバックアップは同期ツールを使えば簡単にできる。その一つがこのソフトウェアだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはSynkron、ディレクトリ間の同期ソフトウェアだ。 Synkron http://synkron.sourceforge.net/ Synkronの特徴は、Windows及びMac OSXそしてLinuxとマルチプラットフォームで動作する点にある。日語化も進められており、Mac OSX版では全ての文字が日語表示されていた。 同期設定は複数可能で、二つのディレクトリを指定して行う。ブラックリストを登録したり、フィルタ設定をすることで不

    MOONGIFT: ファイルの復元もできるディレクトリ同期ツール「Synkron」:オープンソースを毎日紹介
  • iPhone/iPod Touchで乗換案内·Yahoo! 路線情報 MOONGIFT

    iPhone/iPod Touch向けのアプリケーションに駅探エクスプレスというアプリケーションがある。ユーザインタフェースも使い勝手よく、出発駅と目的駅を選ぶだけで時刻表を検索し、表示してくれる。しかしバージョンアップが行われた結果、有料となりそれまでのものは使えなくなってしまった。 無料で使える乗り換え案内 350円という金額なので決して高いものではないが、無料ですませたいという方はこちらを使おう。 今回紹介するフリーウェアはYahoo! 路線情報、iPhone/iPod Touchで動作する乗り換え案内ソフトウェアだ。 Yahoo! 路線情報は駅探エクスプレス同様に、出発駅と目的駅を指定して時刻表を検索、候補を一覧してくれるソフトウェアだ。もちろん、出発時刻や到着時刻を指定することもできる。なお、経由駅を指定する機能はないようだ。 駅指定画面 駅名はキーボードからの入力となっており、

    iPhone/iPod Touchで乗換案内·Yahoo! 路線情報 MOONGIFT
  • MOONGIFT: » 進捗も分かる、複数ファイルのアップロードを可能にするライブラリ「FancyUpload」:オープンソースを毎日紹介

    ※ 画面は公式サイトデモより Webインタフェースの欠点は数多いが、その一つがファイルアップロードに関するものだろう。複数ファイルをアップロードできない、ドラッグアンドドロップは使えないなど様々な不満点が存在する。 一括で複数ファイルをアップロードできる そんなブラウザ上の欠点を補ってくれるのがこのライブラリだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはFancyUpload、複数ファイルのアップロードを可能にするライブラリだ。 FancyUploadはJavaScriptPHPスクリプトそしてFlashなどからなるライブラリ群で、Flashを使って複数ファイルのアップロードを行う。そして非同期的に通信を行うことでアップロードの進捗がとれるようになっている。もちろん進捗の状況連絡はPHP以外(Railsなど)でも行える。 アップロード中 JavaScriptライブラリの一つであるMoo

    MOONGIFT: » 進捗も分かる、複数ファイルのアップロードを可能にするライブラリ「FancyUpload」:オープンソースを毎日紹介
  • 複数台のMac OSXで情報を共有化·fruux MOONGIFT

    誰の家にもある二台以上のMac OSX。そこに登録されている各データを共有したいと思ったことはないだろうか。MobileMeを使うと複数台のMac OSX間でデータを共有することができる。例えばカレンダーやアドレス帳だ。しかしMobileMeはお試し期間中に止めてしまった。 設定画面 しかし各コンピュータ間でデータの並列化がされれば、タチコマ並に便利になる(はず)。そんな訳でこちらを紹介しよう。 今回紹介するフリーウェアはfruuxMac OSXの各種データを並列化するソフトウェアだ。 fruuxがサポートするのは、iCal、アドレス帳、Safariのブックマークとなっている。今後、初期設定の同期やiPhone、そしてMobileMeのようなWebアプリケーションへとつなげていく方針になっている。 ログ iPhoneやWebアプリケーション化がなされれば、まさにMobileMeのライバル

    複数台のMac OSXで情報を共有化·fruux MOONGIFT
  • MOONGIFT: » ブラウザベースのSubversionブラウザ「Warehouse」:オープンソースを毎日紹介

    ※ 画面の一部は公式サイトより 実際の開発を行っていく中で、リポジトリを参照することはそれほど多くない。きちんとバージョン管理さえされていれば、問題が起こった時にチェックできれば良い程度だ。そう考えるとコミットツールなどはローカルで動作させる必要があるが、ステータスやレポートはWebベースの方が良いのかも知れない。 インストール直後の画面 そんなこともあって、最近ではGitHubなどのオンラインリポジトリツールの人気が高い。そこに目をつけたソフトウェアがこれだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはWarehouse、WebベースのSubversionブラウザだ。 Warehouseは元々商用のソフトウェアだ。そして最近、オープンソース化を決めた。複数のリポジトリに対応し、ユーザ単位のパーミッション設定も簡単にできる。他にもブックマーク機能を使って任意のフォルダを記録しておくことがで

    MOONGIFT: » ブラウザベースのSubversionブラウザ「Warehouse」:オープンソースを毎日紹介
  • Firefox上で位置情報を扱う·Geode MOONGIFT

    最近は携帯電話やPDAが数多く出回るようになり、固定化された場所からインターネットを利用するのではなく、様々なデバイス、様々な場所からインターネットを利用している。そうなると欲しくなるのが現在いる場所に合わせた情報提供だ。 サンプルアプリケーション GPSをサポートしている携帯電話などでは使われ始めているこの技術を、ブラウザとしてサポートするのがこのソフトウェアだ。 今回紹介するフリーウェアはGeode、Firefoxアドオンとして動作する位置情報受発信ソフトウェアだ。 GeodeはWifiを使って位置情報を取得する。技術的にはSkyhook Wireless社のLokiという技術になる。日でも利用でき、かなり高い精度で場所が表示された。JavaScriptを使って位置情報の取得ができ、専用のメソッド「navigator.geolocation.getCurrentPosition」を実

    Firefox上で位置情報を扱う·Geode MOONGIFT
  • MOONGIFT: » 写真とGPSを連動させて楽しめる「Everytrail」:オープンソースを毎日紹介

    iPhoneにはGPS機能とカメラ機能が備わっている。この二つを組み合わせれば、撮った写真に位置情報を埋め込むなど簡単にできると予想される。だがGPSは初回の位置測定に時間がかかるので、好きな時に撮った写真にいきなり位置情報を埋め込むのは意外と時間がかかってしまう。 GPSトラッキング +写真というアプリケーション そこで使ってみたいのはEverytrailだ。iTunes Storeで公開されているフリーウェアで、同名Webサービスと連携して利用することができる。 Everytrailを起動すると、GPSトラッキング機能が開始される。位置情報に加えて歩いた距離なども測定されるので、ランニングやウォーキングのお供に向いている。そしてPhotoボタンを押すと好きなタイミングでカメラが起動する。 ログは写真とともに地図で楽しめる GPSトラッキング中であれば、撮った写真に即座に位置情報が埋め込

    MOONGIFT: » 写真とGPSを連動させて楽しめる「Everytrail」:オープンソースを毎日紹介
  • ネットワークを介してクリップボードを共有する·Shadow MOONGIFT

    複数台のコンピュータを使っていると、簡単なデータのやり取りが面倒に感じることがある。例えばパスワードや、今ブラウザで見ているURLを別なコンピュータで見たいといった場合だ。 他のマシンとクリップボードを共有化 そんな時に便利なのがクリップボードの共有ソフトウェアだ。Mac OSX同士ならこれが良い。 今回紹介するフリーウェアはShadow、Mac OSX向けのクリップボード共有ソフトウェアだ。 Shadowはメニューバーに常駐するタイプのソフトウェアで、複数台なかったとしてもクリップボード履歴管理ソフトウェアとして利用することができる。テキストやファイルなどが区別して表示されるので分かりやすく、使い勝手が良い。 設定画面 そして複数台のMac OSXでそれぞれインストールし、クリップボードの共有設定を行う。クリップボードはグループ化することが可能で、そのグループ単位で共有/非共有が設定でき

    ネットワークを介してクリップボードを共有する·Shadow MOONGIFT
    basi
    basi 2008/11/01
  • MOONGIFT: » 必見!JavaScriptのalert処理にさよならを「Blackbird」:オープンソースを毎日紹介

    ※ 画面は公式サイトデモより JavaScriptのデバッグによく利用されるものと言えば、alertだろう。簡単に使えて便利な関数だが、ブラウザの処理が止まってしまったり、長文の表示が難しいなどデメリットも数多い。 alertとお別れするためのJavaScriptデバッグツール そこで使ってみたいのがBlackbirdだ。Google Code上で公開されているオープンソースのJavaScriptアラートだ。 Blackbirdは見た目の格好いいフローティングダイアログにログを表示できる。デバッグ、インフォ、ウォーニング、エラー、プロファイルの5つのメッセージパターンが設定できる。Blackbirdのウィンドウでは各メッセージタイプの表示、非表示が切り替えられるようになっている。 表示位置の変更、表示するメッセージの種類が変更できる さらにF2キーを押して表示/非表示を切り替えたり、Shi

    MOONGIFT: » 必見!JavaScriptのalert処理にさよならを「Blackbird」:オープンソースを毎日紹介
    basi
    basi 2008/11/01
    ][デバッグ][プログラミング][開発][debug][blackbird][alert][ajax][javascript][js]
  • MOONGIFT: Safariを強力に強化した「Mecca」:オープンソースを毎日紹介

    最近、FirefoxでブラウジングしているとCPUの使用率が急上昇する場合がある現象に見舞われ、ついにメインブラウザをSafariに移行してしまった。Firebugはないが、タブのセッション管理は別途用意できるので不便なく利用できている。動作も高速で申し分ない。 サイドバーでもブラウジング。最大3つまで Safariには元々拡張できる仕組みがあり、プラグインなども数多く作られているがそれではそれらをいちいち用意するのが面倒に感じる人がいるかも知れない。そんな人はこんなドーピング仕様のブラウザを使ってみよう。 今回紹介するフリーウェアはMecca、WebKitをレンダリングエンジンにしたブラウザだ。 Mecca | dps http://dpsmac.com/3132 MeccaはWebKitがレンダリングエンジンなので、Safariと大差なく利用できる。しかし数多くの機能、プラグインを追加

    MOONGIFT: Safariを強力に強化した「Mecca」:オープンソースを毎日紹介
  • 自分の趣味にあったWebサイトを教えてくれる·MyCrawler MOONGIFT

    新しいWebサイトを見つけるのは意外と骨が折れる。SBS(ソーシャルブックマークサービス)や、RSSフィードなどを駆使して探すも、何となく違っていたり記事単位では好きなのだが、全体としてはノイズが混じってしまうといったことがある。 URLを与えると知識として蓄積していく 自分の見ているサイトに合わせて学習し、新しいサイトを提案してくれるのがこのソフトウェアだ。 今回紹介するフリーウェアはMyCrawler、Adobe AIR製のソフトウェアだ。 MyCrawlerはURLをドロップするとそれを学習し、新しいサイトを提案してくれるようになるキャラクターだ。Adobe AIR製なので、WindowsMac OSXで動作する。ブラウザからURLをドロップしていくとどんどん蓄積し、学習していく。 キャラクターをクリックすると新しいサイトを開くか聞いてくる 現在は日語のWebサイトにのみ対応して

    自分の趣味にあったWebサイトを教えてくれる·MyCrawler MOONGIFT
  • MOONGIFT: Webアプリケーション時代にふさわしいWeb OS「Web OSX」:オープンソースを毎日紹介

    シンクライアントがビジネスユースで押し進められているが、今ひとつ流行りきっていない。個人的にはHDDをとってしまい、Webアプリケーションのみ動作する方が便利に感じてしまう。その際に必要なのは、ブラウザと日本語入力/表示環境だ。 YouOSを引き継いだMac OSX風インタフェースのWeb OS Web OSの構想は幾つかあるが、全体のシステムを一手に構築してしまうものは開発工数が大きすぎる。基盤だけに特化し、既存のWebアプリケーションを活かすのが正しいやり方と言えそうだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはWeb OSX、Webブラウザ上で動作するOSだ。 Web OSXはまるでMac OSXのようなインタフェースをもったWeb OSで、ドックのようなマウスオーバーで拡大表示する機能をもっている。元々の原型はYouOSになるが、9月末をもって開発が停止してしまったので、フォーク

    MOONGIFT: Webアプリケーション時代にふさわしいWeb OS「Web OSX」:オープンソースを毎日紹介
  • MOONGIFT: » テキストから各種ドキュメントへ変換する「txt2tags」:オープンソースを毎日紹介

    開発用のドキュメントと、提出用のドキュメントと二つ書かなければならないことがある。どちらも似たような内容だが体裁が異なる。だがそのためにコストをかけるというのは非効率的だ。 テスト文書 この手のソフトウェアは数多く存在するが、開発ドキュメントの管理にWikiエンジン(DokuWikiなど)を使っているなら、これの利用はありかも知れない。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはtxt2tags、一つのテキストフォーマットから各種文書形式に変換するソフトウェアだ。 txt2tagsはすでに7年も開発が行われているソフトウェアで、テキスト文書から各種ドキュメントに変換する機能がある。特にWiki(Wikipedia/MediaWiki形式)、gWiki(Google Code向けWiki)、DokuWIki、MoinMoinのWiki系フォーマットに対応しているのが利点だ。 HTMLでの生成

    MOONGIFT: » テキストから各種ドキュメントへ変換する「txt2tags」:オープンソースを毎日紹介
  • データベース用バージョン管理システム·Deltasql MOONGIFT

    プログラミングのソースコードに対してはCVSやSubversionが使われてバージョン管理が行われるようになっている。だがデータベースの構造管理は煩雑で、そのためにRailsのMigrationという仕組みは非常にウケが良かった。 管理画面。ユーザ管理などもここで行う。 ソースコードに手が加われば、データベースの構造だって変化する可能性はある。その刻々とした変化を追うにはバージョン管理システムが必要だ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはDeltasql、データベースの履歴管理ソフトウェアだ。 DeltasqlPHPで作られたWebベースのソフトウェアで、MySQL/PostgreSQL/SQL Sever/Oracle/Sybaseに対応したデータベース構造の管理を行うことができる。実際のデータベースをそのまま管理するのではなく、スキーマ情報だけを管理するというイメージだ。その

    データベース用バージョン管理システム·Deltasql MOONGIFT
  • MOONGIFT: » Webベースのファイル管理ソフトウェア「eXtplorer」:オープンソースを毎日紹介

    Web上にあるファイルを直接編集できたら、反映も即時行われて便利になることだろう。もちろんセキュリティリスクもあるので、IPアドレス制限したりパスワードをかけたりと言った対策は必要だ。だがファイルのアップロードにFTPを使ってポートを余分に空けるよりは良いかも知れない。 Webベースのファイル管理ソフトウェア PHPで作られたこちらは使い方によっては便利になるソフトウェアだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはeXtplorer、Webベースのファイルマネージャだ。 eXtplorerはPHPで作られており、GUIアプリケーションのようなインタフェースが特徴的なソフトウェアだ。左側にフォルダの一覧、右側にファイルの一覧が表示される。ファイルはその場で編集することができ、パーミッションを設定することもできる。 ファイル編集中 Web上からPHPを使って操作するモードと、FTPを使って

    MOONGIFT: » Webベースのファイル管理ソフトウェア「eXtplorer」:オープンソースを毎日紹介
  • フィード対応型通知ツール·Stitcho MOONGIFT

    RSSリーダーの常駐通知型アプリケーションは、多数のRSSフィードを読むには適していない。しょっちゅう通知がきてしまっては、作業も中断されてしまい効率的ではない。何か特定の目的に使うのが良さそうだ。 通知例 例えば、システムからの通知をフィードにしてしまうのはどうだろう。そして通知があったらすぐに見られるようにしておけば、何らかのアラートにも素早く対応できるようになる。 今回紹介するフリーウェアはStitcho、デスクトップ常駐型の通知ツールだ。 StitchoはWindowsMac OSX向けに提供される通知ツールだ。データフォーマットとしてRSSを利用しているので、RSSリーダーとしても利用できる。Growlに似たポップアップで表示されるのが格好いい。 Webサービスの画面 表示場所は画面四隅のどこでも設定できる。また、ウィンドウのスタイルや音も変更できる。読み込むフィードの設定は同

    フィード対応型通知ツール·Stitcho MOONGIFT
  • Safariで検索候補を表示するプラグイン·Inquisitor MOONGIFT

    最近メインブラウザをSafariに切り替えた。開発中についてはFirefoxのが便利だが、普段のブラウジングはSafariの軽快さが良い。だが幾つかの機能においてFirefoxの方が良い(というか手に馴染んだ)機能がある。その一つがWeb検索機能だ。 検索結果を予め表示してくれる SafariにもWeb検索機能はあるが、文字を入れるだけのシンプルなものだ。Firefox3ライクに候補が出てくるのかが良いと思う方はこちらを使おう。 今回紹介するフリーウェアはInquisitor、Safariにサジェスト機能を付けるソフトウェアだ。 実際にはSpotlightライクな検索機能ということになっている。検索文字を入れると、サジェストであったり、検索結果の数番目(デフォルトで3番目)までを表示してくれる。ここで期待していた結果が得られれば、クリックすればすぐにサイトに移動できる。 検索語サジェストも

    Safariで検索候補を表示するプラグイン·Inquisitor MOONGIFT
    basi
    basi 2008/11/01
  • Inquisitor. Spotlight for the web.

    Inquisitorは、ウェブ検索でSpotlightライクな機能を提供します。 検索キーワードの入力を始めると、ウェブ検索結果がポップアップが表示され、結果を見ながらキーワードを絞り込むことができます。 Inquisitorにはキーワードの一部を入力すると、候補となるキーワードを表示するキーワード入力補助機能も搭載されています。また、検索サービスを追加したり、キーボードショートカットをカスタマイズしたりすることもできます。 >無料でご利用いただけます。

    basi
    basi 2008/11/01
  • MOONGIFT: » Windows用QuickSilver「Colibri」:オープンソースを毎日紹介

    Mac OSXで便利なランチャーソフトウェアと言えばQuickSilverが挙げられる。キーボードショートカットでの起動、自動アプリケーション探索、多数のプラグイン…と多種多様な機能が揃っている。 QuickSilverライクな操作性 Windows向けにも同じようなソフトウェアを探されている方は、こちらを使ってみよう。 今回紹介するフリーウェアはColibri、QuickSiverに似たランチャーソフトウェアだ。 Colibriもまた、アプリケーションは自動登録されるので、ユーザで特に設定することはない。起動はCtrl+スペースキーだが、設定から変更することもできる。設定画面もColibri上で行うこりようだ。 設定もランチャー風に 起動したらInternet Explorerなどと文字を打っていけば良い。途中で候補がリストアップされるので、その中から選んでエンターキーを押せば起動する。

    MOONGIFT: » Windows用QuickSilver「Colibri」:オープンソースを毎日紹介
  • MOONGIFT: � Web上で音声入力を可能にする「w3voiceIM.js」:オープンソースを毎日紹介

    音声入力というのはずっと昔からあるわりには一般的な普及が進まない技術だ。もちろん、何らかの障害がある方々の間では利用されているが、もっと一般に普及しなければよりよい技術革新やコスト低減などが臨めないのではないだろうか。 単語の認識精度は高い そんな中、一つのきっかけになり得るソフトウェアが登場した。なんとJavaScriptを埋め込むだけで音声入力が可能になる。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはw3voiceIM.js、Web APIを使った音声認識ライブラリだ。 w3voiceIM.jsはw3voice.jpで提供される音声認識エンジンをJavaScriptだけで利用できるようにするライブラリだ。テキストボックスやテキストエリアに対して利用可能で、オブジェクトをダブルクリックすると音声入力のダイアログが表示される。 Pukiwikiに組み込まれた例。テキストエリアに音声入力でき

    MOONGIFT: � Web上で音声入力を可能にする「w3voiceIM.js」:オープンソースを毎日紹介
  • Spacesを使いこなす人は要チェック!·Hyperspaces MOONGIFT

    Mac OSX 10.5には仮想デスクトップを提供するSpacesが標準で組み込まれている。作業を分けたり、複数のアプリケーションをたびたび切り替える人にとっては使いやすい機能だ。だが若干Appleらしからぬ物足りなさは感じていた。 設定画面 そんなかゆい所に手が届くソフトウェアを紹介しよう。 今回紹介するフリーウェアはHyperspaces、Spacesをもっと便利にしてくれるソフトウェアだ。現在プレビュー版としてフリーウェア版がリリースされている(正式リリース後は完全有料化するかも知れないのでご注意を)。 Hyperspacesを起動するとメニューバーにアイコンが表示される。ここで設定やSpaceの切り替えを行う。まず一つ目の機能として、各Spaceに対して名前をつけることができる。1番、2番といった分かりづらいものではなく「文書用」「メール用」など分かりやすいネーミングを付けられる。

    Spacesを使いこなす人は要チェック!·Hyperspaces MOONGIFT
    basi
    basi 2008/11/01
  • MOONGIFT: » 対話的にWebアプリケーションを構築する「Quicty」:オープンソースを毎日紹介

    プログラミングにおいてバグを生み出さないコツはコーディング量を極力減らすことが。既にある資産を使えば、良くある問題点も既に解決されていたり、思っている方法とは異なる実装でパフォーマンスが向上されている可能性もある。 生成したアプリケーション 良いものはどんどん使い、コーディング量を減らそう。コーディングをせずにWebアプリケーションが構築できるのがこのソフトウェアだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはQuicty、対話型Webアプリケーション構築ソフトウェアだ。 QuictyはWeb上で完結するソフトウェアではない。むしろ構築はコマンドラインベースで行うようになっている。その際、各コマンド(ページ作成やテーブル構造作成など)は全て対話型で作業が進められるようになっている。 コマンドラインで構築を行う MySQL/PostgreSQL/SQLiteに対応しており、データ構造を見なが

    MOONGIFT: » 対話的にWebアプリケーションを構築する「Quicty」:オープンソースを毎日紹介
  • MOONGIFT: » スクロールに追従するボックス「Scroll Follow」:オープンソースを毎日紹介

    Webサイトでメニューの項目が少なく、コンテンツが長い場合には読み終わった後メニューまで戻るのが大変な作業になる。代表的なメニューに即アクセスできると便利だ。そんな時に使えるのがスクロールに追従するメニューになる。 スクロールに追従してボックスが移動する とは言え、実装するとなると意外と面倒だ。ブラウザ間による互換性を保つのも大変だ。そこで使いたいのがこのソフトウェアだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはScroll Follow、スクロールをフォローするボックスを作成するjQueryプラグインだ。 Scroll Followはスクロールに応じて上下するボックスを作成することができるjQueryプラグインだ。ただ追従するだけもできるが、指定範囲まで降りると停止するものも作成できる。 指定範囲でのみ移動と言うこともできる オプションも幾つか用意されており、クリックで追従を停止するよ

    MOONGIFT: » スクロールに追従するボックス「Scroll Follow」:オープンソースを毎日紹介
  • MOONGIFT: » Google EarthがiPhoneにやってきた「Google Earth for iPhone」:オープンソースを毎日紹介

    ではいまいち、なんて報道もあるがiPhoneに対する熱はまだまだ冷めやらない。世界に解放されたプラットフォームであり、日々多数のアプリケーションが公開されている。JailBreakやWebDAV、SSHなどのギーク魂をくすぐる様々な要素もまた楽しい。 日と言えばやはり富士山 そんな中、また新たなアプリケーションが登場した。これがまた面白い。 今回紹介するフリーウェアはGoogle Earth for iPhoneiPhone/iPod Touch上で動作するGoogle Earthだ。 Google Earth for iPhoneの面白い点は、何と言っても小さなガジェットであるiPhone/iPod Touchの中に地球が収まっているということだ。思っていたよりもスムーズに、そして落ちることが少ないように思える。少なくとも他のアプリケーションよりは安定している。 ここまで拡大でき

    MOONGIFT: » Google EarthがiPhoneにやってきた「Google Earth for iPhone」:オープンソースを毎日紹介
  • MOONGIFT: » 多数のプラットフォームに対応した二画面ファイラー「muCommander」:オープンソースを毎日紹介

    すっかり慣れてしまっていたつもりだったが、Mac OSX標準のFinderは使い勝手が悪い。もちろん良い時もあるのだが悪い時もある。特にファイルの移動が面倒だ。わざわざ二つ開いて移動するというのがいまいちだ。 キーボード操作主体の二画面ファイラー その解決手段は二画面ファイラーにある。Windowsでは良くあるのだが、Mac OSXで使い勝手の良いものはあまり見当たらなかった。そこでこれだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはmuCommander、マルチプラットフォームで動作する二画面ファイラーだ。 muCommanderの良い所はマルチプラットフォームで動作する点にある。つまり一度使い方に慣れてしまえば、WindowsMac OSXLinux、Debianなど様々な環境で同じ操作で利用できる。さらにWebStartを使って簡単にインストールしたり、ポータブル版を使ってどんな

    MOONGIFT: » 多数のプラットフォームに対応した二画面ファイラー「muCommander」:オープンソースを毎日紹介
  • MOONGIFT: � 個人用コレクション管理「GCstar」:オープンソースを毎日紹介

    今まで個人のコレクション管理ソフトウェアの意義を見いだせなかった。あまり収集癖がない所為かも知れないが、映画を数多く見るようになってようやく分かった。見たものを登録しておいたり、これから見ようと思うものを登録したりするのに便利なのだ。 各種メディアコレクションを管理できる 同様に、書籍もCDも漫画テレビも何でもそうだ。見たものを記録しておくのは気持ちが良い。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはGCstar、マルチプラットフォームで動作するコレクション管理ソフトウェアだ。 GCstarはWindowsMac OSXLinuxで動作するコレクション管理ソフトウェアだ。AmazonやTV DBなど各種Webサービスを使ってデータを取り寄せて入力補助をしてくれる。 検索機能もある コレクションの酒類によって予め入力項目が決まっている(カスタマイズすることもできる)。入力したコレクショ

    MOONGIFT: � 個人用コレクション管理「GCstar」:オープンソースを毎日紹介
  • URLによってブラウザや専用アプリケーションを選択する·Choosy MOONGIFT

    URLによって使いたいブラウザを切り替えたり、専用クライアントで閲覧したいことがある。動画共有サイトや、動画プレーヤにURLを渡す場合もある。ブラウザによっては表示が乱れてしまう場合もあるだろう。 URLによってブラウザを切り替えることができる そんな時に使えそうなのがこのソフトウェアだ。 今回紹介するフリーウェアはChoosy、ブラウザ選択ユーティリティだ。現在ベータ版でありフリーとなっている。正式リリース時にはシェアウェアになるようなのでご注意いただきたい。 Choosyはメーラーなどに記載されているURLをクリックした時に、どのブラウザで開くのか選択するフローティングウィンドウを表示してくれる。Safari、Firefox、Operaなど各ブラウザをこの段階で切り替えることができる。Choosy自身がデフォルトのWebブラウザとして動作することにより、ラッピングを行っている。 サーク

    URLによってブラウザや専用アプリケーションを選択する·Choosy MOONGIFT