タグ

mixiに関するbasiのブックマーク (213)

  • 国内ユーザー数でFacebookに抜かれたmixiの行く末と逆転策

    mixiは、現行サービスのファンを大事にして、新規ユーザーを増やすことではなく、現在のコアユーザーが使っているサービスの改善にまずは努めるべきだろう。そして、同時に(SNSとしての)mixiではない新しいソーシャルネットワーク、もしくはまったく異なるサービスを、別ブランドでつくるべきだと思う。 企業としてのmixiは、成長が停滞し始めたSNSとしてのmixiではなく、新しい分野での新しいサービス開発を行い、経営資源を割くべきだ。mixi社内には優秀な人材も多いし、資金面でもまだまだ勝負できるだけの余裕があるはずだからだ。現在の熱心なユーザーを守りつつ、別のサービスをつくり、横展開を図っていけばいい。 サイバーエージェントの常套手段 ある意味、この手法はサイバーエージェントの常套手段である。上場前の中核サービスであったFind Job!はいまだにmixiのキャッシュマシーン(収益源)であるが

    国内ユーザー数でFacebookに抜かれたmixiの行く末と逆転策
    basi
    basi 2012/09/20
  • 新社会人のためのバグレポートの基本 - mixi engineer blog

    はじめまして、品質管理部門の柿崎です。 最近、Skyrim にハマってしまい、人生一回休みになりかけています。 季節は春ということで、新社会人になられる方も多いと存じます。 新社会人が会社勤めをするようになって、初めて書くビジネス文書といえば...... そうですね!「バグレポート」ですね。 今回はバグレポートの基について書きたいと思います。 近年、開発現場ではバグトラッキングシステムが定着し、ドッグフーディングのような社内テストを行う現場も増え、テスト担当者以外の方でもバグレポートを提出する機会が増えています。そして前衛的なバグレポートによって、プログラマ達が理不尽かつ不可解なバグ地獄に叩き込まれる機会も増えています。 バグレポートは諸刃の剣です。 良いバグレポートはアプリケーションの問題を速やかに解決まで導きますが、反対にダメなレポートは現場に混乱をもたらします。 良いバグレポートを

    新社会人のためのバグレポートの基本 - mixi engineer blog
  • http://mixi-api-dev.appspot.com/checkin-mapping

    basi
    basi 2012/02/29
  • 2012年のソーシャルWeb | gihyo.jp

    あけましておめでとうございます。よういちろう です。新春企画でソーシャルというキーワードを担当して今年で3年目となりました。さっそく2012年のソーシャルWebがどうなっていくのか、占っていきたいと思います。 前回、そして前々回にどんなことを書いていたか気になる方は、以下のリンクからお読みください。 2011年のソーシャルWeb(前編) 2011年のソーシャルWeb(後編) 2010年のソーシャルWeb(前編) 2010年のソーシャルWeb(後編) ソーシャルゲーム分野 まずは、IT業界において昨年最も注目を集めたソーシャルゲーム分野を取り上げます。 ソーシャルゲーム市場拡大の鈍化 インターネットにおける2011年度の最大の出来事、それはソーシャルゲーム市場の急速な拡大でした。その代表格がGREEおよびモバゲータウンであったことは、誰の目にも明らかでした。一昨年のソーシャルゲームの市場規模

    2012年のソーシャルWeb | gihyo.jp
    basi
    basi 2012/01/05
  • やっぱりmixiに代わるSNSはないと思った:実践!SixDegree:ITmedia オルタナティブ・ブログ

    「Facebookは底辺高校?!」でもふれましたが、Facebookをやっている人がいまだにmixiにログインしている人を見下すような風潮があるのは事実です。 そんな状況で『ビジネス・フェイスブック』の著者である私がmixiのすばらしさについて語ったら、笑われちゃうんじゃないかな、なんて思ったりしたのですが、Facebookページ「上田修子」でも是非書いてというお声をいただいたので、不肖上田修子がmixiのよさについて語らせていただきます。 mixiには一応、毎日ログインしている私なのですが、ある友人のここ数日の日記を見逃していました。つい、最近久しぶりに日記を訪れてみたら、命にも関わる病気で入院、手術、そして今は治療を継続されているとのこと、とても驚きました。 その友人は、Facebookにも登録していて、数日前にも私の近況にコメントとつけてくれて、事でも行きましょうね、なんて明るくふ

    basi
    basi 2011/12/29
  • チロルチョコキーボードの作り方、mixiエンジニアが指南

    先ごろネットで「かわいい」と話題になったチロルチョコキーボードを簡単に作れる方法が、mixiのエンジニアブログで紹介されています。 デザインを考えるところから実際の組み立てまで、同社ソーシャルグラフ開発チームの神林さんが解説しています。工程はデザインの考案、材料の調達、チロルチョコをべるなどの下準備、キーを包み紙で包む加工、組み立ての各段階に分かれ、かかる時間は2日程度。 チロルチョコをべる工程では「一人でべきろうとすると、あなたの血糖値および体脂肪率に多大な影響を及ぼす可能性がございますので、お友達や恋人、家族などに手伝ってもらいましょう」など、ユーモアのある注意書きもあり、楽しく読めます。 実際に作ったチロルチョコキーボードも公開されており、かわいく仕上がっています。制作費は約1500円だそうです。 神林さんが作ったキーボード 関連キーワード チョコレート | キーボード | m

    チロルチョコキーボードの作り方、mixiエンジニアが指南
    basi
    basi 2011/12/28
    カミさんすごす!!!
  • mixiは本当に「人が軸のSNSではなくなりつつある」のか - Leopard LAB

    昨夜ふとTwitterを眺めていたら、宮崎洋史氏のツイートでこちらのイイヅカアキラ氏の記事の存在を知りました。 TECHse7en - mixiはもはや「人」が軸のSNSではなくなりつつある ご人にTwitterで確認させてもらったのですが、「mixiの特性からしてインフラへの道は極めて困難と思われるので、mixiは他の道を模索するしかない」という結論で、これには私も完全に同意です。後述しますがmixiには万人に受け入れられるパブリックさはなく、一部の人のコミュニケーション・ツールとして特化するしかないはずです。 ただし記事では、具体論として「インタレスト・グラフに注力すべし」となっており、私はこれには多少の異論があります。mixiは趣味や嗜好を軸につながるインタレストグラフに特化したSNSとしてその機能や利便性を磨くべきではないだろうか。 Facebookにコミュニケーションインフラと

    basi
    basi 2011/12/15
  • mixiはもはや「人」が軸のSNSではなくなりつつある | TECH SEVEN

    Tweet 皆さんは現在mixiを使っているだろうか。「一体誰がmixiを使っているのだろう?」と疑問に感じてしまうぐらい、私の周りでは「mixiはたまにログインするぐらいでほとんど使ってない」という声が多く聞こえてくる。 40人ほどいる私のマイミクも、「日記」を更新する人は月に2、3人いればいい方で、大半が「mixiボイス」しか更新していない。先日話題になったmixiの訪問者減のニュースに関しても「実感に近い」といった反応を示すユーザーが多くみられた。 しかしながら、mixiの月間アクティブユーザーが1500万人であるのに対して、Facebookは500万人と依然として日最大のSNSである状況に変わりない。 それでは、なぜこのような感覚のギャップが生まれているのだろうか。もちろん私自身がmixiのコアユーザー層から大きく外れているであろうことは考慮する必要があるが、私は以下の3つの可能

    mixiはもはや「人」が軸のSNSではなくなりつつある | TECH SEVEN
  • 人は何故、いまのmixiに不満を持つのか,考えてみた|More Access! More Fun

    先週のブログ 「Facebookとmixiはいまや全く違う土俵のSNSになっていた」 について各方面からいろいろメールとかいただきました。アクセス的にはそれほどたいしたことは無く1日5000人くらいでしたが、基的な反応は「mixiってPCからのアクセスが13%〜しかないんだ。それなのにPCで比較してどうのこうの自体が意味ないじゃん」的なものが多かった。日のFacebookがモバイルからのアクセス比率を公にしていないので「Facebookだっていまやモバイルからが多いんじゃないのか」という意見もありましたが、これはそもそも比較できないのだから仕方ない。個人的にはFacebookは年齢層からみてもPCからが圧倒的に多く、モバイルは補佐的に使われているんじゃないかという気がしますが、真相は分かりません。自分の場合はFacbookのiPhone appだと自分の書いたコメントが消せないのでチェ

    人は何故、いまのmixiに不満を持つのか,考えてみた|More Access! More Fun
    basi
    basi 2011/12/09
  • https://jp.techcrunch.com/2011/12/07/jp20111207mixi-socialmedia-difference/

    https://jp.techcrunch.com/2011/12/07/jp20111207mixi-socialmedia-difference/
  • 株式会社ミクシィ

    株式会社ミクシィ・ミクシィグループの公式企業サイトです。企業情報、IR・投資家情報、ニュースリリース、採用情報などを掲載しています。

    株式会社ミクシィ
    basi
    basi 2011/11/25
  • mixi Engineers' Blog » 詳細 ECMA-262-3 シリーズ・第1章 実行コンテキスト/第2章 変数オブジェクト

    初めましてこんにちは。たんぽぽグループの大形尚弘と申します。好きな言語は Dart です。どうぞよろしくお願いします。 さてもう昨年のことになりますが、私個人のブログにて、 Dmitry A. Soshnikov さんの JavaScript. The Core. という記事を翻訳させていただきましたところ、予想以上の反響をいただきました。 JavaScript の実装部分、例えば今なら HTML5 の色とりどりな API といったキラキラした部分だけでなく、 ECMAScript の仕様そのものに興味のある方が、こんなにいたなんて! と、いうわけで、日では、先日上梓されました『パーフェクト JavaScript 』でのみ触れられているような、 ECMAScript の言語仕様そのものについて、同じく Dmitry さんが書かれた ECMAScript3 および 5 に関する詳細記事シリ

    mixi Engineers' Blog » 詳細 ECMA-262-3 シリーズ・第1章 実行コンテキスト/第2章 変数オブジェクト
  • mixi求人広告のソースコードがコンパイルできない件

    ※追記 あとで気づきましたがmixi Engineer's Blogにプログラムの原文が載ってました。 mixi Engineers' Blog » 求人広告バナー用プログラムを書いた話 つまり以下の文章は私の検索能力の乏しさとmixi Engineers' Blogを購読してないことが露呈するだけの内容なので読まなくていいです。。。 とほほ。 ちょっと前からmixiが、TechCrunchとかにエンジニアの求人広告を出しているのですが、何かソースコードが書いてあるんですよね。↓これ 記号プログラミングというのか、わざと難解にしたソースコードですが、C言語のようなので何が出力されるのか気になりました。 んで、ソースコードを地道に写経したんですが、コンパイルできないんですよ。 main(){ char *s = "We make people happy via technology.";

    mixi求人広告のソースコードがコンパイルできない件
    basi
    basi 2011/11/03
  • mixiのこれから、2012年に向けた新たなるステージ―株式会社ミクシィ笠原健治氏に訊く | gihyo.jp

    2011年、mixiは新機能のリリースや機能改修を行い、次のステージへ向かい始めました。mixiが今後どうなっていくのか、株式会社ミクシィ代表取締役社長 笠原健治氏に伺いました。 mixiページの登場 HomeエリアとTownエリア 2011年8月31日、mixiプラットフォームの新機軸として「mixiページ」がリリースされました。これまで、mixiアプリ、mixi Connect(Graph API)と順次リリースしてきた中で、このmixiページがどのような位置付けになるのか、まず、狙いと背景について伺いました。 笠原: mixiというのはこれまで、身近な友人・知人、家族や恋人といった人同士が心地良く過ごせることを目指してきました。この点は継続して提供し続けており、今回は、さらに「外に出る」というところを意識し、mixiページのリリースに至っています。 具体的には、mixiを、Homeエ

    mixiのこれから、2012年に向けた新たなるステージ―株式会社ミクシィ笠原健治氏に訊く | gihyo.jp
  • 結論でました・・mixiページは企業にとって全く意味なし|More Access! More Fun

    Facebookページに対抗して急遽サービス開始されたmixiページであるが、1ヶ月半を経過して広告的な価値はほとんど無いということが露呈してしまった。 →関連して書いたブログ 著作権、肖像権侵害の無法地帯に2日でなったmixiページ とりあえず上位ランキングには9位のAKB以外は「公式」が並び、 著作権侵害は必死に回避中と見られるが、Facebookページとはユーザー指向が全く異なるのである。 ちなみに人気ランキングで比較して見よう ユーザー登録数は公称でFacebookは1000万だが、広告配信数は450万くらいしかなく、半数は登録しただけで挫折っぽい。mixiはアクティブで現在800〜900万と勝手に推測しているので、母体数はだいたい2倍違うはず。 とりあえず日国内だけの比較です。()はイイネ数

    結論でました・・mixiページは企業にとって全く意味なし|More Access! More Fun
  • しろま日記 : mixi一般会員で日記のレイアウトを変更する

    2010年12月20日20:56 カテゴリパソコン mixi一般会員で日記のレイアウトを変更する 多分もうみんなやってるんだろうなぁ。と思うけど、ちょっと自分なりのまとめ。 まず事の発端は「日記がデコメで投稿できました!」ってmixiの通達から 俺「デコメ使えるんだったら文字のレイアウトも変更できるようになったんじゃね?」 ということで試してみたら、上手く行った……! いやぁ仕様さえ分かってしまえばこちらのもんです。これからレイアウトバリバリ変更しちゃいますよ。多分。 技術的な話は続きから。とりあえず出来ると分かったこと 例えば以下の内容を日記に書き込んだとする。 <hr><div>当たり前だけどこの中はブロック要素になっている。</div>文字のレイアウトは<span style="color:#FF0000">インライン要素で変更する。</span>ただし<span class="de

  • YouTube - 『mixi中毒なルークとベイダー』

    chocokunn 8 件の動画 チャンネル登録 登録リストに追加しました

    basi
    basi 2011/10/07
  • mixiさんのイベントmixi unwired 01を開催しました!|JELLY JELLY CAFE BLOG

    mixiさんのエンジニアさん向けイベント、mixi unwired (ミクシィ・アンワイヤード) 第1回を10月6日に開催致しました。 mixi unwired 01: Windows 8タブレットをもらってきたので紹介してみる : ATND ↑満員御礼! ありがとうございます! mixiのエンジニアさんによるWindows 8 tabletの説明と、 その、日国内にはまだ十数台しかないと言われている超レアなWindows 8 tabletを 実際に触ることが出来ちゃうという、なんとも豪華なイベントでした。 ↑貴重なWindows 8 タブレットを実際に操作したり写真撮ったりする参加者のみなさん 今回は記念すべき第1回目の「mixi unwired」でしたが、 今後もmixiさんとコラボして「肩のこらない気軽に楽しめるイベント」を開催予定です。 お楽しみに!!

    basi
    basi 2011/10/07
  • 暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]

    2020年8月31日(月)をもちまして、nanapiに関わるすべてのサービスは終了いたしました。 nanapiは、2009年のサービス開始より「みんなで作る暮らしのレシピ」という考えのもと、ユーザーの皆さまに生活に関する様々な「ハウツー」を投稿していただく投稿型ハウツーサービスとして運営してまいりました。 約11年間にわたって皆さまからご支援をいただきサービスを継続できたこと、nanapi編集部一同、心より御礼申し上げます。 掲載されていたコンテンツなどのnanapiについてのお問い合わせは、nanapi@supership.jp までお願いいたします。 長きに渡りnanapiを応援してくださり、当にありがとうございました。

    basi
    basi 2011/10/06
  • mixiボイスログ - mixiのつぶやきをずっと保存してくれるサービス

    mixiボイスログとは mixiボイス(つぶやき)は1ヶ月経つと消えてしまいます。 あとで見て、思い出に浸りたくてもできない状況でした。 そこで、1年後でも2年後でも後になってもまた見る事が出来るように ずっとボイスを保存できるサービスを作りました。 登録方法 mixiにログインする必要があります。