タグ

toolsに関するbasiのブックマーク (6)

  • 窓の杜 - 【REVIEW】任意の動画コーデックを利用できる高速PCリモート操作ソフト「ZeroRemote」

    「ZeroRemote」は、DirectXや任意の動画圧縮コーデックを利用して遠隔PCデスクトップイメージを高速圧縮・転送できるPCリモート操作ソフト。Windows 2000/XP/Server 2003/Vista/Server 2008に対応するフリーソフトで、作者のWebサイトからダウンロードできる。 ソフトは、DirectXと“GDI+”を利用した同作者製の高速リモートデスクトップソフト「IgRemote」の後継版。“GDI+”を利用したデスクトップイメージの圧縮機能を廃止して独自の画像圧縮技術を導入し、デスクトップイメージの転送速度が大幅に向上した。 さらにソフトでは、任意の動画圧縮コーデックを利用してデスクトップイメージを転送する機能を搭載。LAN内専用の高速PCリモート操作ソフト「ファンタジーリモート」でも採用されている、リアルタイムキャプチャー向けの動画コーデック「

  • 今流行りの仮想化ソフト"Xen"上で、Windowsを超簡単に動かしてみよう! - RX-7乗りの適当な日々

    サーバ仮想化ソフトウェアといえばVMware社の製品が有名で、その安定感や管理ツールは定評があり、エンタープライズ用途では大きなシェアを占めています。 が、近年はオープンソースのサーバ仮想化ソフトウェア"Xen"が、性能などの技術評価が高く、様々なLinuxディストリビュータが取り込みを始めたり、Xenをベースとした商用製品が出てきたりしています。 私も、以前「Xenによる仮想化環境構築ログ」でXenの環境構築について紹介しましたが、基的に全てコマンドラインでの作業で、やや敷居が高いことは否めません。 Xenそのものだけでは、誰でも簡単に・・・というわけにはいかず、使いやすいGUIベースのXenの運用管理ツールは需要があるのではないかと思っています。 で、これまた以前「オープンソースベースのXenの管理ツール」で、いくつかの管理ツールを少しだけ紹介しましたが、そのうちの1つ「Virtua

  • Adobe - Adobe - Fireworks Exchange

    basi
    basi 2008/12/25
  • フィード対応型通知ツール·Stitcho MOONGIFT

    RSSリーダーの常駐通知型アプリケーションは、多数のRSSフィードを読むには適していない。しょっちゅう通知がきてしまっては、作業も中断されてしまい効率的ではない。何か特定の目的に使うのが良さそうだ。 通知例 例えば、システムからの通知をフィードにしてしまうのはどうだろう。そして通知があったらすぐに見られるようにしておけば、何らかのアラートにも素早く対応できるようになる。 今回紹介するフリーウェアはStitcho、デスクトップ常駐型の通知ツールだ。 StitchoはWindowsMac OSX向けに提供される通知ツールだ。データフォーマットとしてRSSを利用しているので、RSSリーダーとしても利用できる。Growlに似たポップアップで表示されるのが格好いい。 Webサービスの画面 表示場所は画面四隅のどこでも設定できる。また、ウィンドウのスタイルや音も変更できる。読み込むフィードの設定は同

    フィード対応型通知ツール·Stitcho MOONGIFT
  • 窓の杜 - 【REVIEW】大量のテキストをメーラー風の3ペインで効率よく管理「外部記憶データベース」

    「外部記憶データベース」は、メールソフト風の3ペインでテキストを管理できるテキストデータベースソフト。Windows 2000/XPに対応するフリーソフトで、編集部にてWindows Vistaでの動作も確認した。作者のWebサイトからダウンロードできる。なお、動作にはフリーのデータベースエンジン「Firebird」v2.0以降が必要だが、ソフトに同梱されているため別途用意する必要はない。 ローカルのテキストファイルをただ単にまとめて管理するのではなく、データベースエンジンを利用することで大量のテキストを管理しやすくなっている。データベースエンジンには、オープンソースの「Firebird」が採用されているため、高速に検索できるほか、複数のキーワードをスペースで区切ることにより絞り込み検索できるのも特長だ。 ソフトは、編集機能も備えているが、テキストを管理することに特化しているため、プロ

  • ファイル名を一括で変更する「File List」 - ネタフル

    ファイル名を一括で変更することができる「File List」というMac OS X用のソフトがありました。 同種のソフトはいろいろとあると思うのですが、これまで必要に迫られることがなかったのでちゃんと試したことがありませんでした。 今回「ecto 2」から「ecto 3」に乗り換えるにあたり、画像をアップロードする際に、サーバに同じファイル名のものがあると上書きしてしまうことに気づいたのです。 ある意味では当たり前なのですが「ecto 2」はローカルにキャッシュを持っており、同じファイル名がある時は自動でリネームしてくれていたのでした。 ブログという性質上、画像をアップする機会は山ほどあります。これからどうやってリネームしようかと思っていたのですが、そこで巡り会ったのが「File List」です。 先に結論を書いてしまいますが、これは使えます! まずは起動直後の画面です。 左側のスペースに

    ファイル名を一括で変更する「File List」 - ネタフル
  • 1