タグ

デザインパターンに関するbasyuraのブックマーク (5)

  • Pythonによるデザインパターン(目次) - None is None is None

    これは『Rubyによるデザインパターン』(ラス・オルセン著 ピアソン・エデュケーション刊)をPythonに翻訳してみようというシリーズです。 Rubyによるデザインパターン 作者: Russ Olsen,ラス・オルセン,小林健一,菅野裕,吉野雅人,山岸夢人,小島努出版社/メーカー: ピアソン桐原発売日: 2009/04/01メディア: 単行購入: 13人 クリック: 220回この商品を含むブログ (66件) を見る デザインパターンの原則から 変わるものを変わらないものから分離する インターフェイスに対してプログラムし、実装に対して行わない 継承より集約 委譲、委譲、委譲 必要になるまで作るな(これは「Rubyによる〜」の筆者による) 記事 Template Methodパターン Strategyパターン Observerパターン Compositeパターン Iteratorパターン C

    Pythonによるデザインパターン(目次) - None is None is None
  • ObserverパターンとMulticastパターン - プログラマの思索

    JavaよりもC#が優れている点は、Deledateという機能があるおかげでイベント通知のロジックが書きやすい点にある。 Javaでは、Multicastというデザイパターンでカバーする必要がある。 平鍋さんの記事が分かりやすいのでメモ。 【元ネタ】 - デザインパターンによる進化的設計 Jude開発記 - Java プログラマのためのデザインパターン入門 [Effective C#] 項目21 デリゲートを使用してコールバックを実現する | まさくらのブログ デザインパターンにあるObserverパターンは、デスクトップアプリを作る時に非常に重要なパターン。 GUI上のイベントをキャッチして、次のイベントを発火するロジックに使うから。 しかし、- デザインパターンによる進化的設計に書いてあるように、Push型のObserverパターンでもPull型のObserverパターンであっても、情

    ObserverパターンとMulticastパターン - プログラマの思索
  • デザパタ140文字

    尾野(しっぽ) @tail_y 今なんとなくデザインパターンを見てたけど、どうしてこういう説明って、厳かで分りにくく書かれるんだろうね。噛み砕いて書くと、正確性に欠ける!って怒られるんかな。 2010-04-22 08:29:36 尾野(しっぽ) @tail_y いや、一番いけないのは、デザインパターン完全に理解しないで語るのは恥ずかしいとか、使いこなせないなら使っちゃ駄目とか、そういう雰囲気があるのがいけないんですよ!そんな高尚なものにしてしまうから、解説まで高尚になっちゃって、一部の天才だけのものになっちゃうんですよ。 2010-04-22 08:53:45

    デザパタ140文字
  • MVC2 と Service層の関係 - 討論妄言録

    あんまりひっぱつるもりもないし、言いたいことは言ったので蛇足感たっぷりだけど ^^; id:yugui さんのコメントは全くもって適切だと思う。で、せっかくコメントをいただいたので。前のエントリ「繰り返される MVC model 2 の話 - 討論妄言録」で主張している事を図に起こしてみた。 意図としては、特定のフレームワークに対する意見とかではなくて。あくまでもアーキテクチャとして MVC2 をどう理解すべきか、という点が焦点。 Model = DB の抽象化層とみなすと Model = DB の抽象化層とみなすと Model, View, Contoroller と同レベルに Service が語られることになる (図 1)。これだと、Service が存在しない構成にした場合に、当然ながら、複数のデータオブジェクトにまたがるトランザクショナルな処理を記述する場所が失われてしまう。その

    MVC2 と Service層の関係 - 討論妄言録
  • デザイン・パターンとは何か

    先日のMVCの議論の際には、私自身いろいろと勉強させていただいたが、少し心配になったのは、「MVCの定義だって時代とともに変わる」「ウェブサービス用のMVCはSmalltalk時代のMVCとは異なるもの」「MVCなんか理解してなくてもアプリケーションが作れればいいじゃん」など、そもそも「MVCとは何か」どころか「デザイン・パターンとは何か」を理解していないんじゃないかと思われる発言が見られたこと。ということで、今日はデザイン・パターンについてひと言。 デザイン・パターンとは、(業界に蓄積されたノウハウに立脚した)何かを作る際の指針のこと。ソフトウェアに限らず、ものを作るときにはさまざまな(場合によってはお互いに矛盾する)要求条件や制約が課せられるわけだが、そんな時に過去にさまざまな事例を解決してきた先人の知恵を「パターン化」してノウハウとして身につけておけば、似たような事例に出会った時に効

  • 1