タグ

2020年7月31日のブックマーク (2件)

  • News Up フレンチトーストはなぜバズったのか? | IT・ネット | NHKニュース

    フレンチトースト好きですか?この料理の意外な作り方を解説したテレビ番組を、ちょっとしたことばを添えて紹介したツイートが注目されています。でもそれだけで注目されるの?とも思いました。「目の付けどころ」「共感ポイント」「秘けつ」はどこにあるのか?フレンチトーストから考えました。(ネットワーク報道部記者 有吉桃子 松井晋太郎 鮎合真介) ツイッターより 「NHK『フレンチトーストを作る際、牛乳と卵を混ぜた液にパンを浸しがちです。でも卵が混ざると染み込みにくくなる上に、卵に火が通らないと生臭くなります。牛乳と砂糖を混ぜた液にパンを浸し、卵液はフライパンでパンを焼く際に上からかけましょう』私は…こういう知識を…!家庭科で学びたかった!」 投稿したのは2人の男の子を育てながら都内で働いている「おたまさん」です。在宅勤務の日、お昼休みを取りながら番組を見ていて、こんな作り方があるのかと驚き、思わずテレビ

    News Up フレンチトーストはなぜバズったのか? | IT・ネット | NHKニュース
  • 享年17歳の闘病ブログが10年後の今も残る意味

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    享年17歳の闘病ブログが10年後の今も残る意味
    bata64
    bata64 2020/07/31
    古田雄介さんは「ITメディア」で良くお名前を見かけるライターの方だが、地道に「デジタル遺品」についての文章を多く書いてきたのが実を結んだみたいでちょっと嬉しい。