ブックマーク / amass.jp (13)

  • 『Led Zeppelin IV』の「薪を背負った老人」が誰なのかをついに特定した研究者 オリジナル写真発見の舞台裏語る ネットで偶然発見 - amass

    『Led Zeppelin IV』の「薪を背負った老人」が誰なのかをついに特定した研究者 オリジナル写真発見の舞台裏語る ネットで偶然発見 半世紀以上も謎のままだった『Led Zeppelin IV』のジャケット・カヴァーに描かれた「薪を背負った老人」が誰なのかをついに特定した研究者が、ツェッペリンのファンサイトLedZepNewsの取材に応じて、オリジナル写真発見の舞台裏を語っています。自宅でインターネットを閲覧中に偶然発見したそうです。 この「薪を背負った老人」は、19世紀末にイングランド南西部のウィルトシャーに住んでいた屋根葺き職人のロット・ロングであることが調査で判明。またオリジナルは絵画ではなく白黒写真であることも分かっています。詳しくは以前のニュースで。 調査をしたのは、西イングランド大学の地域歴史センターの客員研究員であるブライアン・エドワーズ。彼はイングランド南西部のウィル

    『Led Zeppelin IV』の「薪を背負った老人」が誰なのかをついに特定した研究者 オリジナル写真発見の舞台裏語る ネットで偶然発見 - amass
    batti-8
    batti-8 2023/11/11
  • マーティ・フリードマン「僕の人生を変えた10枚のアルバム」発表 - amass

    マーティ・フリードマン(Marty Friedman)は「僕の人生を変えた10枚のアルバム」発表。Classic Rock History企画 # 1 KISS / Alive! 「これは、僕にミュージシャンであること、そして演奏するとき、どういうわけか底なしのエネルギーの井戸を見つけるタイプのミュージシャンであることを強いたアルバムだった。今でも興奮するよ。このアルバムを聴く前は、これほどエキサイティングなものはなかった。このアルバムは、コンサートとは何なのかという僕の考えを完全に変え、コンサートのあるべき姿を形作ってくれた。10代前半でこのアルバムに出会ったことは、おそらく多くのロックスターを夢見るきっかけになっただろうね」 # 2 The Ramones / Leave Home 「これを買ったのは、革ジャンを着た4人組がかっこよく見えたから。僕は50年代のものが大好きな子供だった。

    マーティ・フリードマン「僕の人生を変えた10枚のアルバム」発表 - amass
    batti-8
    batti-8 2023/11/04
  • 坂本龍一が自身の葬儀のために用意した「最後のプレイリスト」公開 - amass

    龍一が自分の葬儀で流すために個人的にまとめていた「最後のプレイリスト」が、坂龍一のマネージメントチームによって公開されています。 以下、坂龍一のマネージメントチームより 「Ryuichi’s Last Playlist. 龍一が自身の葬儀で流すために個人的にまとめていたプレイリストを、逝去に伴って共有したいと思います。彼は当に最後の最後まで音楽とともにあったのです - skmtマネジメント」 全33曲のコレクションで、坂龍一とアルヴァ・ノト(Alva Noto)によるコラボレーション作品で始まります。このコレクションには、バッハ、ドビュッシー、ラヴェルのクラシック作品が含まれており、またエンニオ・モリコーネ(Ennio Morricone)やニーノ・ロータ(Nino Rota)のサウンドトラック作品や、デヴィッド・シルヴィアン(David Sylvian)やビル・エヴァンス・ト

    坂本龍一が自身の葬儀のために用意した「最後のプレイリスト」公開 - amass
    batti-8
    batti-8 2023/05/15
  • 「レストランでジャズを流すのはステレオタイプすぎる」 坂本龍一の楽曲で構成された1時間のミックス音源公開 - amass

    龍一はかつて、米ニューヨークにある日レストランが大好きで、しょっちゅう通っていましたが、ある日、シェフに「お客のために流す音楽に耐えられない。気持ちよく事ができるように、自分に選曲させてほしい」と提案し、作成しました。ニューヨーク・タイムズ紙によると、選曲の際、坂龍一は「レストランでジャズを流すのは、ステレオタイプすぎる」と考えたという。ロンドン拠点のIKR. IMPRINTは、このフレーズにインスピレーションを受けた、坂龍一の楽曲で構成された1時間のミックス音源を制作。英ロンドン拠点のネットラジオ局NTS Radioで放送されています。番組の音源はmixcloudにてアーカイブ公開されています。 <TRACKLIST> MEREDITH MONK (RYUICHI SAKAMOTO mix) Astronaut Anthem (Ryuichi Sakamoto Remix)

    「レストランでジャズを流すのはステレオタイプすぎる」 坂本龍一の楽曲で構成された1時間のミックス音源公開 - amass
    batti-8
    batti-8 2023/04/15
  • 「1980年代のベスト・ベースライン TOP25」 Ultimate-Guitar.Com読者投票結果 - amass

    海外サイトUltimate-Guitar.Comは、同サイトの読者が選ぶ「1980年代のベスト・ベースライン TOP25」を発表。投票と約200件のコメントをもとにトップ25を決定しています。 同サイトでは以前に「1970年代のベスト・ベースライン TOP20」も発表しています。詳しくはこちら 25. Tears For Fears - Head Over Heels (Curt Smith) 24. Level 42 - Something About You (Mark King) 23. The Police - Spirits in the Material World (Sting) 22. Talking Heads - This Must Be the Place (Naive Melody) (Tina Weymouth) 21. The Who - Eminence Fr

    「1980年代のベスト・ベースライン TOP25」 Ultimate-Guitar.Com読者投票結果 - amass
    batti-8
    batti-8 2021/08/08
  • METAFIVE 2nd ALBUM『METAATEM』発売中止 - amass

    METAFIVE(高橋幸宏×小山田圭吾×砂原良徳×TOWA TEI ×ゴンドウトモヒコ×LEO今井)は8月11日に発売を予定していた2nd ALBUM『METAATEM』の発売中止を発表しています。これに伴いタワーレコード渋谷店で予定していた発売記念トークイベントについても同様に中止に。また、InterFM897にて放送しているレギュラーラジオ番組『METAFM』についてはバンド活動上の都合により放送終了となることも発表されています 【INFO】 METAFIVEに関するお知らせhttps://t.co/hJPl6RCfn8 pic.twitter.com/zaZI4dLjuD — METAFIVE_OFFICIAL (@metafive_news) July 28, 2021

    METAFIVE 2nd ALBUM『METAATEM』発売中止 - amass
    batti-8
    batti-8 2021/07/28
  • レッド・ツェッペリン 72年10月3日武道館公演のライヴ音源2時間18分がYouTubeに - amass

    レッド・ツェッペリン(Led Zeppelin)が1972年10月3日に日武道館で行ったコンサートのライヴ音源約2時間18分がYouTubeチャンネルの「Led Zeppelin Boots」に投稿されています。さまざまなソースをまとめて「当日の公演の最も完全で最高のサウンドのヴァージョンを作成」したとのこと。 Led Zeppelin Bootsはこの音源について以下のように説明しています 「これは、ツェッペリンが1972年に行った日ツアーのうち、東京で行われた2回目のショーを私がまとめたものです。このショーについては少なくとも9つのソースが存在していますが、私は他のヴァージョンに満足できなかったので、自分で作成することにしました。私の知る限り、これはこのショーの最も完全で、(少なくとも私にとっては)最高のサウンドのヴァージョンです」 [song list] 0:00​ Intro

    レッド・ツェッペリン 72年10月3日武道館公演のライヴ音源2時間18分がYouTubeに - amass
    batti-8
    batti-8 2021/04/13
  • 上原ひろみ、チック・コリアへの追悼文発表 - amass

    上原ひろみは、チック・コリア(Chick Corea)への追悼文を自身のSNSで発表しています 「あなたのいない世界は、同じではありません。このニュースを消化するのに少し時間がかかります。ゲイルとコリアの家族に心よりお悔やみ申し上げます。 初めてお会いしたのは17歳の時で、英語があまり話せませんでした。あなたは私に“即興でやっているの?ほとんどの曲でそうしてるの?”と聞いたようですが、何を言っているのかわからなかったので、日人はあまりNOを言わないのでYESと答えたら、“OK、一緒に即興しよう!”と言われました。言葉が通じなくてもいいこともありますよね。そうして、1台のピアノに4つの手がありました。あなたの魔法の手をすぐ隣で見ることができて、とても興奮したのを覚えています。 一緒に演奏するたびに、あなたがいつも魔法を起こしてくれたので、私は音楽がもっと好きになりました。あなたは常に集中力

    上原ひろみ、チック・コリアへの追悼文発表 - amass
    batti-8
    batti-8 2021/02/17
  • 米Amazon 新型コロナウイルス対応で家庭用品や医療品に重点を置くためCDやアナログ盤の在庫補充を一時停止 - amass

    米エンターテイメント業界紙Varietyによると、米Amazonは、新型コロナウイルスの感染が拡大していることから、すぐに売り切れてしまう家庭用品や医薬品、そして顧客が直接見つけるのに苦労しているものに直ちに重点を置くと宣言し、CDやアナログレコードなどを含む嗜好品は、少なくとも4月5日まで新しい在庫を置かないとしています。 Amazonはサードパーティーベンダーに宛てた声明の中で「ネットショッピングが増え、生活必需品や医薬品などが品切れになっています。このため、フルフィルメントセンターに搬入される家庭用品や医薬品などの需要の高い商品については、一時的に優先的に受け入れ、補充し、お客様に届けられるようにします」と述べています。 Amazonの倉庫に在庫がある場合は出荷されますが、在庫の補充、または新しい音楽作品の在庫は、今後、数週間待たなければなりません。レコード会社やディストリビューター

    米Amazon 新型コロナウイルス対応で家庭用品や医療品に重点を置くためCDやアナログ盤の在庫補充を一時停止 - amass
    batti-8
    batti-8 2020/03/18
  • スティーヴ・ライヒ特集 NHK Eテレ『ららら♪クラシック』6月22日放送 - amass

    スティーヴ・ライヒ(Steve Reich)特集をNHK Eテレ『ららら♪クラシック』が6月22日(金)放送。出演は吉松隆とトクマルシューゴ。また石野卓球(電気グルーヴ)と勝井祐二(ROVO)がVTR出演します。スタジオでは事前に9回の多重録音が必要なギター曲を演奏。「現代に音楽を作ること」を考え続るライヒの魅力を伝えます。 ●『ららら♪クラシック「スティーヴ・ライヒ」』 NHK Eテレ 6月22日(金)午後9時30分〜 午後10時00分 現代音楽の冒険家 スティーヴ・ライヒ (1)ミニマル・ミュージック クラシックを超えた影響力(2)ライヒ的「現代の音楽」の作り方(3)音楽は事実を撃つ ミニマル・ミュージックを代表するスティーヴ・ライヒ。石野卓球・勝井祐二らのミュージシャンにも多大な影響を与えてきました。手拍子だけの演奏、テープ編集によるコラージュなど、奇想と緻密な考察に基づく斬新な作品

    スティーヴ・ライヒ特集 NHK Eテレ『ららら♪クラシック』6月22日放送 - amass
    batti-8
    batti-8 2018/06/15
  • 子供達に前衛的/実験的な音楽を体験させる69年放送の英TV番組の映像が話題に - amass

    子供達に前衛的/実験的な音楽を体験させるTV番組が英国で1969年に放送されていたそうで、その映像がYouTubeにアップされ話題に。英ロンドンで1969年2月に放送された『MUSIC IN SCHOOL:A NEW SOUND』という番組。『Experimental Music in Schools』という著書もあるブライアン・デニスによる指導で、子供達が前衛的/実験的とも言える現代音楽のような演奏を体験しています。

    子供達に前衛的/実験的な音楽を体験させる69年放送の英TV番組の映像が話題に - amass
    batti-8
    batti-8 2015/02/25
  • 「歴代最高のドラム・イントロ 21選」を英サイトMusicRadarが発表 - amass

    Sing, Sing, Sing - Benny Goodman Orchestra Drummer: Gene Krupa

    「歴代最高のドラム・イントロ 21選」を英サイトMusicRadarが発表 - amass
    batti-8
    batti-8 2014/08/23
  • 「50〜60年代のベスト・エレクトロニック・アルバム 15選」を英FACT Magazineが発表 - amass

    「50〜60年代のベスト・エレクトロニック・アルバム 15選」を英国の音楽メディアFACT Magazineが発表。 KID BALTAN & TOM DISSEVELT The Fascinating World of Electronic Music (Philips, 1959)

    「50〜60年代のベスト・エレクトロニック・アルバム 15選」を英FACT Magazineが発表 - amass
    batti-8
    batti-8 2014/06/03
  • 1