ブックマーク / www.ikedahayato.com (26)

  • 宇野常寛さんがロックでかっこいい話。|まだ仮想通貨持ってないの?

    batti-8
    batti-8 2019/02/04
  • 情報商材の人たちって、ヤンキーっぽい魅力があるよね|まだ仮想通貨持ってないの?

    なんか最近、情報商材のメールがたくさん来ます。ちょっと興味があったので、彼らについて調べてみました。 不思議なほど似ている彼ら 彼らって不思議なほど「似ている」んですよね。一種の様式美すら感じるほどです。 たとえば、彼らは「月収」「日収」を強調します。プロフィール検索ツール「twpro」で「起業家 万円」と検索すると、170件ほど見つかりました。 金髪起業家ヒカル(@kinnpatuhikaru)さん。 18歳から自営業を始め、栄光と挫折を経験し19歳で抱えた借金は800万円超え。しかし、そこからネットビジネスの世界に参入し、8ヶ月で月収1200万円を達成する。「一生金髪宣言」という型破りな金髪の起業家。2012年10月、現在のコンサル生は200人を超え、稼がせることを第1に考えたメルマガを発信している。 起業コンサルタント 鈴木英広(@suzuki_hidehiro)さん。 日米で3社

    情報商材の人たちって、ヤンキーっぽい魅力があるよね|まだ仮想通貨持ってないの?
    batti-8
    batti-8 2017/08/20
  • 「弱者のふりをした卑怯者は混じっていないのか?」と語る長谷川豊さんに伝えたいこと。|まだ仮想通貨持ってないの?

    ひとこと書いておきましょうか。 卑怯者はいるよ、そりゃ。 「自業自得の透析患者は殺せ!」という過激な「逆張り」で大炎上した長谷川豊さん。キャスターを務めていたテレビ番組を降板させられたとのこと。まぁ、そりゃそうですね。 経緯を説明したブログに、このような言葉がありました。 私は日の最大の闇は「社会保障給付費」だと思っています。無駄は山ほどあるけれど、これほどのムダだらけの世界はないと。ここにメスを入れなければ、日は早晩厳しい展開になると信じています。 が、そこにメスを入れるということは、一見すると「弱者切り捨て」と言われかねない状況になります。 でも、そこに「当に弱者なのか?」「当は弱者のふりをした卑怯者は混じっていないのか?」と訴えたかった。人様から預かっている税金。もっともっとしっかりしなければ、私はおかしいと信じています。 テレビ大阪『ニュースリアル』降板を受けて : 長谷川

    「弱者のふりをした卑怯者は混じっていないのか?」と語る長谷川豊さんに伝えたいこと。|まだ仮想通貨持ってないの?
    batti-8
    batti-8 2016/09/30
  • 収入2,000万円ってこんな感じか…。お金に困らなくなってわかったこと。 : まだ東京で消耗してるの?

    みんな大好き、お金の話です。 収入(年商)2,000万円でした。 高知の限界集落に移住して売上アップ。2015年は年商2,000万円ほどに落ち着きました。やったね。まだ東京で消耗してるんですか? 年商って「収入」と言い換えてもいいらしいので、最近は「収入」と書くようにしています。サラリーマンの皆様には伝わりにくいかもしれませんが、2,000万といっても、実際にはここから必要経費が引かれますよ。 (追記:「ブログでそんなに稼げるの!?」という声をもらったので、先日書いた「稼ぎ方の解説」のリンクを貼っておきます。稼げますよ、普通に。) 来年も元気に事業を伸ばすつもりで、年商3,700万円ほどを目指します。さすがに規模が大きくなったので、会社法人も作ると思います。「会社設立freee」に助けてもらえそうな予感ですね。経理とか誰かに任せないとなぁ。目指せ5年後の上場ゴール! で、題。2,000万

    収入2,000万円ってこんな感じか…。お金に困らなくなってわかったこと。 : まだ東京で消耗してるの?
    batti-8
    batti-8 2015/12/24
  • 「自分にはスキルがないから独立できない」とか考えている人は、永遠にサラリーマン。|まだ仮想通貨持ってないの?

    こんにちは、イケダハヤトです。 サラリーマンを辞めて、はや7年。高知の限界集落からお届けしております。 日は、とある若者から届いた「独立の相談」について。 「スキルがないから独立できない」? イケハヤさんはじめまして。東京で公務員をやりながら、消耗してます。 将来的に独立したいのですが、特別なスキルがないので、独立は難しいと思っています。どうしたらいいでしょう? ……うーん、根的に勘違いしていますね。 逆説的ですが、「独立に必要なスキル」は、独立した「あと」についてきます。 独立する「前」にスキルなんか付けても、大して役に立ちませんよ。これ間違いないです。 そうですねぇ。 それはちょうど、「プールに一度も入ったことがない人が、最初からうまく泳げるように、陸上で泳ぎ方を学ぶ」ようなものですね。 陸上で教科書を読んで勉強しても、泳げるようにはならないじゃないですか。 「会社を辞めて、独立す

    「自分にはスキルがないから独立できない」とか考えている人は、永遠にサラリーマン。|まだ仮想通貨持ってないの?
    batti-8
    batti-8 2015/07/23
  • 生産性低すぎな日本のサラリーマンは、「佐藤可士和の打ち合わせ」を読むべし。|まだ仮想通貨持ってないの?

    これいいでした。職場のおっさんに読ませたい、という全国の若者の声が聞こえてきそうです。 「打ち合わせ」にまつわる名言がたっぷり 打ち合わせを変えれば仕事は10倍うまくいく!ヒット連発のクリエイティブディレクターが明かす効率を高める仕事術。 「打ち合わせ」って、ホント時間の無駄ですよね。大嫌いなことばです。 サラリーマン時代、どれだけ「打ち合わせ」にうんざりしたことやら……。1ミリでも生産性を高めるために、無駄な打ち合わせの最中はブログを書いておりました。印刷した資料を口頭で読み合わせるための「打ち合わせ」とかほんとゴミ! フリーランスになった直後も、無駄な打ち合わせに同席してしまったこと数知れず……。高知に移住して在宅勤務ベースになってからはだいぶスッキリしました。 関連記事:在宅勤務歴5年のぼくがメリットとデメリットを語ろう。 というわけで、無駄な打ち合わせで消耗しているみなさん。「佐

    生産性低すぎな日本のサラリーマンは、「佐藤可士和の打ち合わせ」を読むべし。|まだ仮想通貨持ってないの?
    batti-8
    batti-8 2015/01/15
  • 「未婚で年収200万円以下の若者」の約8割は親の実家に住んでいる。調査から明らかになった、若者の「住まいの貧困」の実態 : まだ東京で消耗してるの?

    スポンサードリンク ビッグイシュー基金が「『若者の住宅問題』-住宅政策提案書[調査編]-」という素晴らしい調査レポートを発行しています。レポートより、若者が直面している「住まいの貧困」の現状をダイジェストでお伝えします。 「未婚で年収200万円以下の若者」の8割は親の実家に住んでいるまずは調査の概要から。 (調査の概要) 首都圏(東京都、埼玉・千葉・神奈川県)と関西圏(京都・大阪府、兵庫・奈良県)に住む20 ~ 39 歳、未婚年収 200 万円未満の個人を対象とし、居住実態と生活状況に関するアンケート調査を 2014 年8月に実施した。学生は、調査対象に含めていない。 回答者の選定では、首都・関西圏の別、性別、年齢が偏らないように留意した。調査の実施は、イプソス株式会社に委託し、同社が利用可能なインターネット調査パネルから対象者を選び、1,767人から回答を得た。 一言で言うと「都市部

    「未婚で年収200万円以下の若者」の約8割は親の実家に住んでいる。調査から明らかになった、若者の「住まいの貧困」の実態 : まだ東京で消耗してるの?
    batti-8
    batti-8 2015/01/12
  • 週3日働いて月収36万円:フリーランスエンジニア向け求人サイトが地味に増えている : まだ仮想通貨持ってないの?

    フリーランスエンジニアのマッチング市場って、かなり先進的で面白いんですよ。 週2日から働けるハイレベルエンジニア向け「PROsheet」 たとえば「PROsheet」。こちらは週2日から会社勤めができるという、未来的なマッチングサービスです。どちらかというとハイレベルなエンジニア向けで、たとえば「週3日で月収36万円」なんて仕事が掲載されています。 特徴は「人力」でマッチングしていくこと。専属のエージェントがクライアント企業、エンジニアの相性を見ながらマッチングしていきます。以前営業資料を見せていただいたんですが、すごい人たちがすごい企業で働いていてびっくりしました。 PROSheetの運営者・中川さんは鼻息荒く「新しい働き方を作るんです!」と語っています。平日9時5時で一つの会社に働く、という働き方は、30年後にはマジョリティではなくなっていくのかもしれませんね。 エンジニアナビ ギーク

    週3日働いて月収36万円:フリーランスエンジニア向け求人サイトが地味に増えている : まだ仮想通貨持ってないの?
    batti-8
    batti-8 2014/08/21
  • Amazonの「電子書籍・定額読み放題」で書籍ビジネス、出版業界はどう変わるのか : まだ東京で消耗してるの?

    Amazonの破壊的なサービス「月額9.99ドルで60万冊のが読み放題」がついに来ましたね。時代の必然とはいえ、インパクト大な話です。どんな変化をもたらすか考えてみましたよ。 Amazon、月額$9.99で読み放題サービスを提供するKindle Unlimitedを正式スタート - TechCrunch 紙の書籍の収益性が落ちる 定額サービスによって、電子書籍の浸透がさらに進んでいきます。ということは当然、「紙の書籍」の収益性はますます悪化していきます。 初版部数は減っていき、書店に新刊が並ばなくなり、「重版」も掛かりにくくなるでしょう。そのうち、重版なんて言葉は死語になっていくとも思います。 紙の書籍は今よりも「嗜好品」に近づいていくでしょう。「当に大好きな著者のだけは、紙で手元に置いておきたい。そのためなら、一冊3,000円くらいは支払います」。そんなユーザーがますます増えていき

    Amazonの「電子書籍・定額読み放題」で書籍ビジネス、出版業界はどう変わるのか : まだ東京で消耗してるの?
    batti-8
    batti-8 2014/07/22
  • ど素人でもプロ並みのチラシが作れてしまう…「Picky-Pics」がデザイナー殺しな件|まだ仮想通貨持ってないの?

    これはいいサービス!助かりますねー。 Picky-Pics(ピッキーピックス) チラシを簡単に作れてしまう 「Picky-Pics(ピッキーピックス)」はチラシや名刺をウェブ上でサクサク作れるウェブサービス。これさえあれば、Photoshopは要りません。デザインセンスも要りません。すばらしい! 使い方は簡単。作りたい資料を選択して、デザインを選びます。 すると編集画面に移動します。あとは文字や背景を加工していくだけ。 素材は5万点近く用意されているそうです。 直感的に素材を追加できます。 各素材はドラッグすると移動します。簡単! 編集画面の使い勝手もすばらしく、ピクセル数を合わせやすいガイド機能が実装されています。 フォントも豊富!これは嬉しいですねー。 出力は3パターン。ウェブページにもできるというのは嬉しいですね。 有料素材を使っている場合は、出力にあたって費用が発生します。この値段

    ど素人でもプロ並みのチラシが作れてしまう…「Picky-Pics」がデザイナー殺しな件|まだ仮想通貨持ってないの?
    batti-8
    batti-8 2014/07/12
  • 高知に移住したわけですが、マジで生活が幸せすぎて困惑しています|まだ仮想通貨持ってないの?

    追記:移住して4年が経ったので、電子書籍を作りました。「地方移住の教科書」です。移住を考えている方はどうぞ! 追記2:読むのが面倒な人向けに、YouTubeでも語りました! ==== 移住して一週間が経ちましたが、いやー、いいですよこの生活!今日は「#移住日記」特別編でお送りします。 トマトが安い!メシがうまい! 何がって、もう材が違いすぎるんです。特に野菜。値段が安いのはもちろんなんですが、いちいちおいしいんです。にんじんはホクホクだし、キャベツはバリバリだし、にんにくは香りが強烈だし、トマトは甘くて濃厚だし…高知暮らしなら「ベジタリアンになれ」といわれても、割と普通に受容できそうなレベルです。あ、もちろん果物もやっすいし美味しいです。 そして何よりトマトが安い。これはヤバい。これまで見た最安は、4kgで680円という投げ売り価格でした。さすがにこれは多すぎるので買えませんが、概ねこん

    高知に移住したわけですが、マジで生活が幸せすぎて困惑しています|まだ仮想通貨持ってないの?
    batti-8
    batti-8 2014/06/18
  • ストレスも原因のひとつ。若者にも多い「難聴」「片耳失聴」についてまとめ|まだ仮想通貨持ってないの?

    難聴や片耳失聴って、身近な割にあまり理解されていない気がするので、勉強がてらまとめてみます。若い人にも多いんですよね。 若い人に増えている「難聴」 ここ最近、若い人の難聴が増えているそうです。 最近、少ないはずのこの年代の難聴が耳鼻咽喉科医の間で注目されるようになり、一部は社会的な問題にもなっています。この背景には、若者特有の自律神経の不安定さに加えて、各種ストレスの増加、趣味、スポーツの多様化、嗜好の変化などが関与しています。また、社会構造の変化に伴い、疾病構造も変化していくことにも注意を払わなければなりません。 若年性難聴 – 東京都中央区・岩佐耳鼻咽喉科 難聴になる理由は様々ですが、原因のひとつは「ストレス」だと考えられています。 難聴かそうじゃないかってのは分からんからなあ。突発性難聴が両耳に出ることもあるし。そうなると一時的に難聴になる。聞こえないのではなく、聞くのが難しい。おい

    ストレスも原因のひとつ。若者にも多い「難聴」「片耳失聴」についてまとめ|まだ仮想通貨持ってないの?
    batti-8
    batti-8 2014/05/13
  • 退路を断ったときに、人との出会いは加速する|まだ仮想通貨持ってないの?

    「医学部をdropoutして「筆文字クリエイター」に:家入一真氏のロゴも制作した高知のクリエイター「雪書」ゆきさん」という記事で出てきた「迷っている間って、来ないんでしょうね」という言葉が刺さったのであらためて。 退路を断つと「人との出会い」が加速する理由 ぼくはけっこう「退路を断つこと」を重要視しています。なんでもそうだと思うんですが、後ろのドアを閉じないと、気で先の世界に進めないんですよね。 退路を断つことのわかりやすいメリットは「人との出会い」が加速することです。 まず第一に、人と会うための時間を潤沢に確保できます。たとえば会社を辞めたとしたら、丸一日予定が空くわけです。サラリーマンやってると朝と夜くらいしか人と会えませんが、会社を辞めればかなりの度合いで、時間的にフレキシブルになります。 第二に、危機感が強くなるので、何らかの行動を取りたくなります。良くも悪くも、いったん会社を抜

    batti-8
    batti-8 2014/03/08
  • 「孤独」を求める人こそ「家族」を持つべきだ:ぼくが「友達」を必要としない理由 : まだ仮想通貨持ってないの?

    37シグナルズの「小さなチーム、大きな仕事」の続編ともいえる作品が出版されています。しれっと面白い観点の話が書いてあったのでご共有。 家族は孤独の防波堤 「強いチームはオフィスを捨てる: 37シグナルズが考える「働き方革命」」は日的にいうところの「在宅ワーク」「テレワーク」を扱った書籍です。ノマドワークといってもいいでしょう。 そうした「オフィス以外で働く」ことの大きな問題は「孤独」。独りで働くのって、実は辛いんですよね。この点に関して、著者はたいへん共感できる指摘を残しています。 家族と一緒にいられれば、同僚と会わなくても孤独ではない。だから家族のいる人は、リモートワークに向いている。リアルな誰かとふれあうことは、やはり必要だからだ。ときには、仕事中に話しかけられて気が散ることもあるだろう。でも同僚の雑談につきあうよりは、大事な家族の話に耳を傾けるほうが、ずっと有意義じゃないか? そう

    「孤独」を求める人こそ「家族」を持つべきだ:ぼくが「友達」を必要としない理由 : まだ仮想通貨持ってないの?
    batti-8
    batti-8 2014/02/02
  • 苦しいときに助けを求められる人は、強い人です。弱い人は、そもそも「助けて」と言えません|イケハヤ大学【ブログ版】

    テレビで女性の貧困やってて、芸能人の人が、「なんで助けを求めない。恥かいてもいいじゃないか」と言っていた。それって、クラスでいじめられていた人に、「なんで助けを求めないんだ」と言うのに似てるんだと思う。多分。 — 慎 泰俊 / Taejun Shin (@81TJ) 2013, 12月 10 「日の「芸能人」たちに絶望的に欠けているもの」という記事を書いたばかりですが、色々欠けてますね、ホント…。 助けを求められないから、辛い状況に陥る 何度も書いている気がしますが、「なんで辛いのに助けを求めないの?」と語る人は、超シンプルな「順番」を見逃しています。 辛い状況に陥っている人は、そもそも人に助けを求められないから、辛い状況に陥っているんです。「その人の性質によって、その人を取り巻く環境によって、助けを求めることが難しくなっている」という「前提」がまず存在しており、だからこそ、辛い状況に陥

    苦しいときに助けを求められる人は、強い人です。弱い人は、そもそも「助けて」と言えません|イケハヤ大学【ブログ版】
    batti-8
    batti-8 2013/12/13
  • 既読確認がプレッシャー?「LINE疲れ」の若者に物申す|まだ仮想通貨持ってないの?

    もはや定型フォーマットですが、LINEに疲れる若者が多いようです。 「LINE疲れ」に陥る学生たち 「返信は義務」80% 既読機能が苦痛に (1/2) – ITmedia ニュース 既読確認がプレッシャーに 調査は関西大学の学生100人が対象。 「既読機能があるため、相手に返信しなければならないと思いますか」との質問には、「思う」と回答した学生が80%を占めた。「既読が気になる」との回答数を上回っており、気にはならなくても、返信が「ほぼ義務」となっている実態が浮かび上がってきた。 「LINE疲れ」に陥る学生たち 「返信は義務」80% 既読機能が苦痛に (1/2) – ITmedia ニュース たしかにLINEって、既読確認が出るのがあれプレッシャーですよね。「読んでないの?」「読んだんなら返してよ!」的なやり取りが発生しそう。 何でそんなにコミュニケーション取るの? ぼくも中毒的にこの種の

    batti-8
    batti-8 2013/08/25
  • 「たかがサラリーマンが仕事に責任感を抱く」という愚行。あなたがいなくても、ちゃんと会社は回りますよ。|イケハヤ大学【ブログ版】

    我慢してると、うつ病になりますよ。 あなたがいなくても、会社は潰れません。 「私がいないと職場が回らないので……」みたいな人っているじゃないですか。 ぼくのところにも、よくそういう相談が舞い込みます。 申し訳ないけど「アホだなぁ」と思います。 経営者ならいざ知らず、月給をもらって仕事をしているサラリーマンが、こういう責任感を抱いてしまうのはアホみたいな話です。 「自分が欠けたら仕事が回らなくなる」としたら、経営者が無能なんです。あなたが無能なのではなく、経営者が無能。 なんで自分のせいにするんですか?あなたは会社のオーナーじゃないんですよ。 そもそもですね、「自分が欠けたら仕事が回らなくなる」というのは、思い込みですよ。大丈夫です。あなたがいなくても、ちゃ〜んと会社は経営できます。 みなさんが居酒屋の店長をしていて、体調を崩して「仕事が回らなくなった」としても、それはその日を休店日にすれば

    「たかがサラリーマンが仕事に責任感を抱く」という愚行。あなたがいなくても、ちゃんと会社は回りますよ。|イケハヤ大学【ブログ版】
    batti-8
    batti-8 2013/06/19
  • 嫌われれば嫌われるほど、一流の人たちに囲まれるようになる|イケハヤ大学【ブログ版】

    昨日は佐賀県に赴き、生涯学習プログラムの講義を担当してきました。シシリアンライスうまかったです。 講義の前、佐賀で頑張る同世代の方と「嫌われるのが怖い」というテーマで対話をしました。そのとき話したことを含め書いてみます。 「嫌われることを恐れる」という愚考 SNSで自分のブログの更新情報を流すのが怖い。ウザいと思われるのが怖い。 だけど、書ける。それは、「自分を素直に表現すれば、必ず共感してくれる人がいる」ことを、信じているから。その共感を得られる嬉しさが、誰か知っている人間の気持ちを損ねることにより味わう悲しみよりも、大きいからだ。 イケ〇ヤさんをはじめ炎上ブロガーさんは凄いよなぁ・・・。嫌われることを生業にしてるなんて、嫌われれば嫌われるるほど稼げるなんて、わしには耐えられない・・・。いくらビジネスとはいえ割り切れない。だから儲かるんだろうけど真似できないなぁ・・・。 — もっこりんP

    嫌われれば嫌われるほど、一流の人たちに囲まれるようになる|イケハヤ大学【ブログ版】
    batti-8
    batti-8 2013/02/24
  • 「決心を固めるために、最悪を覚悟する」—長谷部誠の名言まとめ|イケハヤ大学【ブログ版】

    ベストセラーとなった長谷部誠選手の。読んでみたので読書メモをご共有です。為末さんの名言まとめもつくりましたが、アスリートには学ぶことが多いですねー。 日本代表キャプテンのメンタルマネジメント方法 ・京セラの創業者、稲森一夫さんのにあった、次の言葉に出会った。「一日一回、深呼吸をして、必ず心を鎮める時間を作りなさい」。まさに当時の僕に必要な習慣だった。それから僕は、帰国してどんなに忙しいときも、部屋でひとりになる時間を作り、スケジュールを詰め込みすぎないようにした。 ・ドイツには「整理整頓は、人生の半分である」ということわざがある。日頃から整理整頓を心がけていれば、それがしえかつや仕事に規律や秩序をもたらす。だから整理整頓は人生の半分と言えるくらい大切なんだ、という意味だ。 ・愚痴というのは一時的な感情のはけ口になって、ストレス解消になるのかもしれないけれど、あまりにも安易な解決策だ。何

    「決心を固めるために、最悪を覚悟する」—長谷部誠の名言まとめ|イケハヤ大学【ブログ版】
    batti-8
    batti-8 2013/01/13
  • (本)伊賀泰代「採用基準 地頭より論理思考力より大切なもの」|まだ仮想通貨持ってないの?

    うーん!これはつべこべ言わずに読んどけ系の名著ですね。ちきりんさんの正体と噂される伊賀泰代さんの読書メモをご共有。 平易かつ切れ味するどいリーダーシップ論 ・特に問題なのは、英語力に関してはそれなりに危機感がもたれているのに対して、「リーダーシップの欠如」に関しては問題意識さえ欠落している、という点です。 ・「リーダーシップを小学校から教えるべきか、中学校から教えればよいか」という議論を聞いたことがあるでしょうか?社員のリーダーシップ研修を行っている企業はどれほどあるのでしょう?中学校以来、英語を勉強してきた授業数と、リーダーシップを学んできた授業集を比べてみてください。 ・ここで理解すべきは、問題を解決するために必要なものが問題解決スキルというよりは、リーダーシップだということです。子どもが算数の問題を解く時のように、問題を見ながら答えをノートに書いていくのであれば、必要とされるのは

    (本)伊賀泰代「採用基準 地頭より論理思考力より大切なもの」|まだ仮想通貨持ってないの?
    batti-8
    batti-8 2012/12/25