タグ

2007年8月25日のブックマーク (6件)

  • Condensed Matter Research Group

    「事象の地平線」は移転しました。 訴訟専用掲示板はこちらです。 平成19年(ワ)第610号 債務不存在確認等請求事件 判決(平成20年7月18日 山形地方裁判所) 原告:天羽優子、被告:マグローブ株式会社・上森三郎・吉岡英介  (大学については訴え取り下げ) 主文 1 別紙1,2のウェブログの書込み中、赤線で囲まれた部分について、原告がこれを削除する義務が存在しないことを確認する。 2 訴訟費用は被告の負担とする  被告が、原告の削除義務を立証せず、内容についても全く争わなかったために、認容判決となった。   別紙1内容(ウェブログ「事象の地平線」にあったもの) 2007/11/21 マグローブ株式会社から圧力をかけられています(1) [裁判]  マグローブ株式会社という、磁気活水器の会社が、掲示板の運営に圧力をかけまくっている。削除要求が出たコメントをここに引用しておく。こ

    bb95
    bb95 2007/08/25
    無力な正論ではあるが…
  • 全長4000mの人工の富士山型マンション

    「ビル」と呼んでいいものかどうかすら迷います。 大成建設が1990年に構想した「X-Seed 4000」は、約100万人が居住可能な…マンション? だそうです。 その外見は上に行くほど細くなる「富士山型」で、総工費3000億~9000億円。高さ4000m、800階建て…っていうことは、今ある一番高いビルの7倍、物の富士山より224mも高いという計算になりますね… ここまで規格外なものを作るのであれば、いっそのこと日らしく、いざというときは変形して巨大ロボになり国防に尽くす、という仕様にしてくれたらいいと思います。 [Inhabitat via Geekologie via Sci Fi] -JASON CHEN(いちる) 【関連記事】 東京湾に巨大ピラミッドを建設(動画) 【関連記事】 メキシコシティで一番高いビルになるけれど… 【関連記事】 ロンドンのオフィスビル、「かっこいい!」と

    bb95
    bb95 2007/08/25
    アルコロジーか…バブルってすごかったんだな。
  • Picasa2の操作Tips 3連発

    Googleが無償で提供する画像管理ソフト「Picasa2」。複数の画像を、サイズ可変のサムネイルを見たり、シンプルなレタッチ機能を備えたり、ファイル名やキーワード(ITPC)、Exif情報から簡単に検索して表示する画像を絞り込めたり。また軽快な動作も特徴だ。 今回はPicasa2の、あまり知られていないキーボードショートカットを3つ紹介しよう。 [Ctrl]+[Enter]、[Alt]+[Enter] 画像を選択して[Enter]を押すと、その画像の編集モードに移行。再度[Enter]を押すと、一覧表示であるライブラリビューに戻る。これは基だ。 さらに[Ctrl]+[Enter]を押すと、エクスプローラでその画像が入っているフォルダが開く。実体の画像をファイルとして操作するときに使う。 また[Alt]+[Enter]を押すと、エクスプローラ同様、画像のプロパティを見ることができる(7月

    Picasa2の操作Tips 3連発
  • ジニ係数って何? - 内田樹の研究室

    「所得格差が拡大」と朝刊の見出しにあった。 05年の所得再分配調査の結果が厚労省から発表された。 それによると、ジニ係数は前回調査(02年)より上昇し、過去最高となった。 ジニ係数というのは所得の均等度を示す数値で、どうやって算定するのか数式は知らないけれど、1が最高で0が最低。 1というのは1人の国民が国民所得をぜんぶ独占している状態を表し、0は全国民の所得がまったく同一の状態を表す。 それで日の場合、世帯単位の当初所得のジニ係数は0.5263。再分配所得(税や社会保障であれこれ手当をしたあと)のジニ係数は0.3873。 これだけでは何のことかよくわからない。 日の趨勢だけ見てみる。 1967年が当初所得が0.37,再分配が0.33,それから漸減(つまり均等化が進んで)。81 年が底で、0.35、0.31。それから上昇カーブになって、統計のいちばん新しい数値である99年で0.47,0

    bb95
    bb95 2007/08/25
    しかし、その幻想に過ぎないものに投票行動(→政策)が振り回されるわけで。
  • ITコンシェルジュの Try ! & Error ? > 高校野球 押し出しのストライク?! : ITmedia オルタナティブ・ブログ

    bb95
    bb95 2007/08/25
    アンパイヤとしては、高野連がどうのっていうよりは、こんな感じだったんだろうな。
  • FPN-ケータイブログの問題点

    6.ビジネス分析フレームワークを学ぶ ビジネス分析フレームワークの学習と使い方 ビジネス分析 フレームワークや 経営学 の学習をどうビジネスリサーチに役立てるか、その考え方と留意点について解説します。… 2021.05.08 2021.05.09 115 view 3.ビジネスリサーチの報告書作成 ファクト、ファクト、ファクト〜事実に基づくこと 「What's Your Story?」という提案や提言がないレポートは意味がない、ということがよく言われますが、ビジネスリサーチの報告書は、内容の8〜9割は ファクト … 2021.01.19 2021.05.16 303 view 4.インプリケーションと提言 リサーチを通じて気付いたことは?公開情報から点と点を結ぶイン… インサイダー情報はそのままでは役に立たない!?ビジネスリサーチの依頼の中で、「業界の空気感はどうなっているか?」「この技術

    FPN-ケータイブログの問題点
    bb95
    bb95 2007/08/25
    このオヤジの中で、俳句、及びそれを生み出した日本の伝統はどういう位置づけになるのだろうか。