2009年8月21日のブックマーク (11件)

  • ニコニコ動画、企業がPR目的で動画を投稿することを原則自由に 

    bb_river
    bb_river 2009/08/21
    “おもしろくないと我々が判断した動画”←曖昧すぎ/ここの取締役が批判してた件となにか違うのか
  • 禁煙ファシズムにもの申す 詳細|日本パイプクラブ連盟

    北朝鮮の独裁者、金正日が禁煙を止めて、たばこを再び吸いだしたようだというニュースが、しばらく前に外電で流れていました。 どうでも良い話といえば、どうでも良い話ですが、頗る象徴的な話でもあります。 というのも、金正日は、禁煙中の昨年までは大のたばこ嫌いだったそうで、何の娯楽もない哀れな北朝鮮人民に「たばこを吸うな」と命じたり、「たばこを吸う奴は極めつけの馬鹿だ」と偉そうに放言したり、どこかの国の嫌煙者・嫌煙団体と同様に喫煙者の人格攻撃を執拗に繰り返す我儘勝手な言動をしていたそうです。 どこかの国の嫌煙者や嫌煙団体のメンバーも、嘗て喫煙歴があって、現在禁煙している連中ほど、喫煙者攻撃の矯激な言動をするという話を聞きました。頼まれもしないのに禁煙団体の旗振りをしている医者などの連中の大方が、過去に喫煙歴のある御仁だそうです。 要するに、当は別に禁煙なぞしたくなかったが、「たばこを吸うと癌になる

    bb_river
    bb_river 2009/08/21
    典型的な偽悪語法/「悪の嫌煙主義者に自分たちは迫害されている」と自己陶酔したいのかな
  • 「B's Recorder」のBHAが事業停止、自己破産申請へ

    帝国データバンクによると、CD/DVDライティングソフト「B's Recorder」で知られるソフトウェア会社、ビー・エイチ・エー(BHA、大阪府吹田市)が8月20日、事業を停止した。9月中をめどに自己破産を申請する予定という。負債額は約15億円の見込み。 1991年5月に福岡県太宰府市に設立し、その後現在地に移った。「B's Recorder GOLD」シリーズ、フォーマットソフト「B's Crew」シリーズ、パケットライティングソフト「B's CliP」などを開発・販売し、2003年9月期には約16億1100万円の売上高があった。 B'sシリーズで一定の評価・地位を確立し、多数のベンチャーキャピタルから出資を受けていたという。03年4月には、DivXを超えるという動画コーデック「XVD」を発表。XVD形式による動画配信事業の発表したほか、エンコードソフト「超圧縮XVD Plus」などを

    「B's Recorder」のBHAが事業停止、自己破産申請へ
    bb_river
    bb_river 2009/08/21
    WindowsでもOS単体で書き込みできるからこそこうなったのでは
  • 小学生と保護者のみなさまへ:夏休みの課題「自由研究」に関する注意点

    「自由研究」とはその名が示すとおり好きなテーマを選んで研究をすればよいのであるが、 いくつかの暗黙のルールがないわけでもない。 それは小学校を卒業すればわかるような類のものばかりなのではあるが、 あいにくと自由研究とは小学生に課される課題なのである。 そこで、せっかくの自由研究シーズンが到来したことであるし、ここはひとつ 「自由研究における暗黙のルール」について書いておきたいと思う。 この文章を読んでいる小学生がはたして何人いるのかは知らないけれど(たぶん一人もいないけど)、 小学生の子どもを持つ親御さんには少しぐらい参考になるだろう。 まず、自由研究が夏休みに課される課題であることに着目したい。 なぜ、平時の課題ではなく夏休みを選んで出されるのか。 これは、夏休みにおける小学生はヒマだという前提があり、 ヒマだからきっと多くの時間を研究に割くだろうということを期待されているのだろう。 少

    小学生と保護者のみなさまへ:夏休みの課題「自由研究」に関する注意点
    bb_river
    bb_river 2009/08/21
    「我が校の過去の自由研究テーマの傾向に関する研究」をやったら怒られたことがある
  • 旧旧はちま起稿 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    bb_river
    bb_river 2009/08/21
    作者が「垂れ流す」の意味を解ってないことは分かる
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「令和の怪物」佐々木朗希に高知が沸いた!春野球場で西武―ロッテがプレシーズンマッチ 9265人詰めかける

    47NEWS(よんななニュース)
    bb_river
    bb_river 2009/08/21
    まあ、こう強弁するしかないよな/主張する側も白々しいって分かってるんだろうな
  • 量を考えないメソッド (#1626320) | 「○○の悪い例→つまり、○○そのものを廃止する必要がある」メソッド | スラド

    私自身にはかなり面白かったです。合理的な非合理性もこのからです。というかこのの主張点の一つ。 . このはかなり古典的な仮説である『集計の奇跡』に対する疑問から始まります。 ある問題に対する施策 A について賛成・反対を投票する、とします。投票者は1000万人のこの問題に関して無知な人と、1000人の専門家からなる、とします。この施策Aの有効性については専門家は全員同じ意見だ、とします。さらに、無知な人たちは正解が判らないので、賛成・反対をランダムに投票する とします。 すると、無知な人たちは賛成・反対それぞれについておおよそ 500万票づつ投票します。専門家は一方に偏って投票します(仮に反対票だとしましょう)。 すると賛成票 500万票。反対票 500万1000票になり、結果として 正しい結論 が採択されます。 A の内容によって、民衆の中の誰が専門家で誰が無知なのかは変わりますが、

    bb_river
    bb_river 2009/08/21
    思考がバイナリ化、つまり情報化社会の進展により人間のコンピュータ化が(ry
  • 「努力報われる」半数に満たず 格差拡大 大学生冷めた見方(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    大学生の8割は日を「競争社会」と考えながらも、努力が報われる社会と思っている人は半数に満たないことが20日、ベネッセコーポレーション(岡山市)が全国の大学生4070人に実施したアンケートで分かった。 昨年秋に大学生の社会観や生活についてインターネットで調査。結果によると、就労観については「仕事を通じて社会に貢献することは大切」と答えた学生は84%を占めた。 「仕事より自分の趣味や自由時間を大切にすべきだ」と回答した人も75%いた。 79%が「日は競争が激しい」とし、「努力が報われる社会」と受け止めているのは43%にすぎず、格差拡大が指摘される状況に厳しい見方を示した。 大学生活で身についたこととして「人と協力しながらものごとを進める」が67%を占め、「自ら先頭に立ってグループをまとめる」は37%。リーダーシップより周囲との調和を重んじる学生気質がうかがえる。 授業の出席率は8

    bb_river
    bb_river 2009/08/21
    「努力は(運や家庭環境などの外的要因によっては)報われる」くらいじゃないの。
  • 【後藤弘茂のWeekly海外ニュース】 より小さくより低価格になった新PS3の技術

    bb_river
    bb_river 2009/08/21
    東芝のCellテレビってどうなったんだ(CEATECで何か展示されるかな)
  • 日清食品の若手管理職にサバイバル法を教えるよ - シートン俗物記

    ども、シートンです。 日清品、無人島でのサバイバル研修を再開 http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090817/biz0908172125010-n1.htm 品大手の日清品ホールディングスは、26日から2泊3日で、グループ会社の若手管理職社員を対象にして、瀬戸内海の無人島で生活させる“サバイバル研修”を実施する。 対象は、日清品で7月に課長職に昇格した13人に、明星品などグループ会社4社の管理職4人を加えた40歳前後の17人。 この研修では「チキンラーメン」と水、小麦粉、ビニールシートしか持たされない。まきをひろって火をおこして手作りの道具で調理し、ビニールシートで寝泊まりするなどのサバイバル生活を強いられる。 同社では若手管理職の心身を鍛えるため、平成15年からこの研修を開始。17年までは無人島で、18年から20年までは埼玉県の

    日清食品の若手管理職にサバイバル法を教えるよ - シートン俗物記
    bb_river
    bb_river 2009/08/21
    日清の代わりに査定ポイントを考えてあげるなんて、皆さん優しいんですね
  • 電通がネット火消しサービス 「ネット風評被害バスターズ」 を開始:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    bb_river
    bb_river 2009/08/21
    ネーミングが…