2012年7月5日のブックマーク (21件)

  • スコットランドリーグのレンジャーズ 財政難で下部へ  ― スポニチ Sponichi Annex サッカー

    スコットランドリーグのレンジャーズ 財政難で下部へ  サッカーのスコットランド・プレミアリーグで最多54度の優勝を誇る名門レンジャーズが来季は同リーグに参加できないことが4日、決まった。同リーグの参加クラブが、財政難のために破産手続きに入ったレンジャーズを引き継いだ運営会社の受け入れを投票で否決した。  この結果、レンジャーズは来季、4部リーグでプレーする可能性も出てきた。クラブ側は「レンジャーズは何部リーグでも参加する。そこから前進したい」との声明を発表した。  レンジャーズは、かつて元日本代表MF中村俊輔(横浜)が所属したセルティックのライバルで、両チームの激しい対抗意識がぶつかり合うダービー戦は「オールドファーム」として知られる。(共同)

    bb_river
    bb_river 2012/07/05
    「第2のレンジャーズを出さないためにファイナンシャルフェアプレーを」となるか、それとも「後を追うクラブがたくさん出るからファイナンシャルフェアプレーはやめろ」となるか
  • 夫婦仲良くなったビッグダディ「なぜ喧嘩しない」と電話殺到

    今や日で最も有名な、あの大家族にいったい何が起きたのか――。 小豆島を舞台に接骨院を営む林下夫の5男9女の子育て奮闘ぶりを追ったドキュメンタリー番組『痛快!ビッグダディ』(テレビ朝日系)の最新編が6月23日に放映された。早16回目を迎えたこの番組だが、今回は冒頭から様子が違った。 「夫婦ゲンカ封印。決意の(の)断髪」とナレーションで説明。前回、「ついに電撃離婚を決断」と銘打ったように、これまで全編を通して展開された、ビッグダディこと林下清志さん(47)とその・美奈子さん(29)の壮絶な夫婦ゲンカがすっかり影を潜め、最後までラブラブムードだったのだ。 放送後、視聴者からテレビ朝日には、 「『どうして夫婦ゲンカを放送しないんだ!』『これじゃあ面白くない』という電話が殺到した」(番組制作会社関係者) というから、視聴者もガッカリだったようだ。 週刊ポストは4月27日号で、夫への取材など

    夫婦仲良くなったビッグダディ「なぜ喧嘩しない」と電話殺到
    bb_river
    bb_river 2012/07/05
    海外のリアリティ番組にも同じようなクレームが来たりするのだろうか
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    bb_river
    bb_river 2012/07/05
    ダメな教師、ダメな学校、ダメな教委、ダメな警察が重なった結果
  • もっとライトノベルっぽく 『新会派名』

    新会派名は「国民の生活が第一」 http://htn.to/yRzohs というニュースを受けて、@pollyanna_y さんのネタ振りで大喜利がスタートしたようです。

    もっとライトノベルっぽく 『新会派名』
    bb_river
    bb_river 2012/07/05
    主人公:新人議員 ヒロイン:豪腕幹事長 で誰か書いてみればいいんじゃないの
  • ジョジョ作者の不倫相手(?)が毒舌王・有吉に激昂!

    大人気漫画「ジョジョの奇妙な冒険」の作者・荒木飛呂彦氏の愛人と称する、胡瓜オナニー好きのぽっちゃり美女が、今度は毒舌王と深い仲に!? しかし相思相愛の関係から一転「女優を中絶させたゴキブリ」と、有吉氏に根拠なき誹謗中傷を浴びせるように。果たして彼女の発言の真偽の行方は…。

    ジョジョ作者の不倫相手(?)が毒舌王・有吉に激昂!
    bb_river
    bb_river 2012/07/05
    普通の人だろうが天才だろうがアレな人だろうが等しく発言できる素晴らしいインターネットワールド
  • 宇多田ヒカル、「ダウンロード違法化がなんぼのもんじゃい」 ツイッターでキッパリ (シネマトゥデイ) - Yahoo!ニュース

    宇多田ヒカル、「ダウンロード違法化がなんぼのもんじゃい」 ツイッターでキッパリ シネマトゥデイ 7月5日(木)11時20分配信 歌手の宇多田ヒカルが、ツイッターで「ダウンロード違法化がなんぼのもんじゃい」とつぶやいている。 日7月5日は宇多田の母・藤圭子の誕生日。そのことをフォロワーに言及された宇多田は、「ありがとうございます」と返答するとともに「ブクマしてた母の『面影平野』Youtube動画を久しぶりに観ようとしたら削除されてて大変悲しゅうございます… 」(原文ママ)とコメント。「『面影平野』歌うカーチャンすごくかっこ良くて美しくて、ああくそどうにかあれダウンロード(保存?)しときゃよかった…」と悔しさをにじませた。 だが、先日日では違法ダウンロードに刑事罰を導入する著作権法改正案が可決されたばかり。「ダウンロード違法化とかあるから、こっそり言った方がいいですよ」とツッコまれた宇

    bb_river
    bb_river 2012/07/05
    まだ施行されてないけどね
  • 大量の印刷が発生する「プリンターウイルス」、セキュリティ各社が警告 

    bb_river
    bb_river 2012/07/05
    枚数で契約してるリース業者の陰(ry
  • 「自殺の練習」死亡男子へのいじめ 教諭「一緒になって笑っていた」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    会見で、アンケート結果を公表しなかったことに「隠したとは思っていない」と話した澤村憲次・大津市教育長(左)ら=4日、大津市役所(加藤園子撮影)(写真:産経新聞) 滋賀県大津市で昨年10月、市立中学2年の男子生徒=当時(13)=が飛び降り自殺した問題で、男子生徒へのいじめについて学校側が直後に在校生徒に実施したアンケートで、教諭が「見て見ぬふり」「一緒になって笑っていた」などといじめを放置していたことを示す回答が少なくとも14人分あったことが4日、関係者への取材でわかった。アンケートには男子生徒が自殺の練習をさせられていたとの回答があったことがすでに判明。市教委は「自殺の練習」と同様に、事実確認できないとして公表していなかった。 【表で見る】 大津市立中学校2年の男子生徒転落死の経緯 教諭の放置を示す回答は記名8人、無記名6人で、直接見聞きした内容が1人、伝聞が13人。「先生も見て見ぬふ

    bb_river
    bb_river 2012/07/05
    「隠したとは思っていない(ということにしないと首になるから)」
  • ロシア首相、日本政府の反応「どうでもいい」 北方領土訪問で - 日本経済新聞

    【ユジノサハリンスク=共同】ロシアのメドベージェフ首相は5日、自らの3日の北方領土・国後島訪問に日政府が「極めて遺憾だ」などと反応したことについて「どうでもいいことだ」とコメントした。滞在先の極東カムチャツカ地方でインタファクス通信の質問に答えた。メドベージェフ氏は「

    ロシア首相、日本政府の反応「どうでもいい」 北方領土訪問で - 日本経済新聞
    bb_river
    bb_river 2012/07/05
    力では負けないという自信がないと言えないな
  • NHK NEWS WEB “神の粒子”発見までの道のり

    宇宙の成り立ちに欠かせないものとして、半世紀近く前にその存在が予言されながら見つかっていなかった「ヒッグス粒子」とみられる素粒子が、日米欧などの国際的な研究グループによって発見されました。 ヒッグス粒子とは何なのか、今後、どのように生かされていくのか、科学文化部の春野一彦記者が解説します。 “神の粒子” ヒッグス粒子は私たちの身の回りも含め、すべての宇宙空間を満たしている素粒子として、1964年にイギリスの物理学者、ピーター・ヒッグス氏が存在を予言しました。 もし、ヒッグス粒子が存在しなければ、宇宙を構成するすべての星や生命が生まれないことになるため、「神の粒子」とも呼ばれています。 最後の素粒子 私たちの宇宙は、1960年代以降まとめられた現代物理学の標準理論で、17の素粒子から成り立っていると予言されました。 これまでに、クォークやレプトンなど16については実験で確認されてきまし

    bb_river
    bb_river 2012/07/05
    海外の報道も見たけど、たぶん間違いなさそうだ
  • 朝日新聞デジタル:何があったの? ゆるキャラ「やなな」が引退会見 岐阜 - 社会

    引退についての感想を問われ、「おはらい箱ってこと?」と冗談を飛ばすやなな(左)とプロデューサーの佐藤徳昭さん=岐阜市柳ケ瀬通2丁目、志村英司撮影  岐阜市の繁華街・柳ケ瀬のゆるキャラ「やなな」が5日、異例の引退記者会見を開いた。お金をかけなくても商店街ににぎわいを取り戻せると、段ボール一つで4年間にわたって活動してきた。だが、役割を果たしたとして、来年3月末を最後に姿を消す。  やななはこの日の会見で「ほんとーにさびしいの」「やなながいなくても柳ケ瀬がもりあがるよーにがんばっていくの!!」と、いつものように声を出さずに、メッセージを画用紙に記した。  商店街の人魚像が変身したという設定で、2008年7月5日から活動してきた。身ぶり手ぶりで感情を伝える様子が人気を呼び、10年の全国のゆるキャラグランプリでは3位に輝いた。

    bb_river
    bb_river 2012/07/05
    横の人が須藤元気に見えた(やななの中の人も女子プロレスラーっぽいし)
  • 【解説】ヒッグス粒子とは NHKニュース

    ヒッグス粒子は私たちの身の回りも含め、すべての宇宙空間を満たしている素粒子として、1964年にイギリスの物理学者、ピーター・ヒッグス氏が存在を予言しました。 もし、ヒッグス粒子が存在しなければ、宇宙を構成するすべての星や生命が生まれないことになるため、「神の粒子」とも呼ばれています。 私たちの宇宙は、1960年代以降、まとめられた現代物理学の標準理論で、17の素粒子から成り立っていると予言されました。 これまでに、クォークやレプトンなど16については実験で確認されてきましたが、最後の1つ、ヒッグス粒子だけが見つかっていませんでした。 ヒッグス粒子が担っている最も大きな役割は、宇宙のすべての物質に「質量」、つまり「重さ」を与えることです。 およそ137億年前、宇宙が誕生したビッグバンの大爆発によって生み出された大量の素粒子は、当初、質量がなく、自由に飛び回っていました。 ところが、その後、ヒ

    bb_river
    bb_river 2012/07/05
    事実ならめでたい/ただ、重力質量の説明がないのが引っかかる
  • 取り調べ全面可視化デメリット大きい…検事総長 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    最高検は4日、試行中の取り調べの録音・録画(可視化)について、「適正な取り調べにつながり、有効」とする検証結果を発表した。 ただ、容疑者の供述が後退するなどの弊害があるとして、笠間治雄検事総長は、取り調べ全過程の可視化(全面可視化)の導入は「デメリットが大きい」との見解を示した。 検証対象は、今年4月までの1年間の特捜部などの独自捜査事件98件のうち91件と、昨年9月~今年4月の裁判員裁判対象事件2465件のうち1906件。容疑者が拒否するなどしたため、全面可視化は独自捜査で39件(約42%)、裁判員裁判対象で399件(約20%)にとどまった。

    bb_river
    bb_river 2012/07/05
    そりゃ検察にとってはデメリットだらけだろうよ
  • 【風説自説】技術提供…福岡市側のメリットは?+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    「ここから先は有料ですよ、なんてことはやらずに技術は全て公開する。地球は一つです」。中国からの公務員研修受け入れを発表した高島宗一郎市長のあまりに無邪気な発言に、不安を感じざるを得ない。 中国公務員を福岡に招き、市で研修を受けてもらう。その数、年間延べ800人。福岡市が培った水質や大気などの環境技術を学んでもらい、中国で生かしてもらえば、隣接する福岡市も巡り巡って恩恵を受ける。さらに福岡市が「アジアのリーダー都市」であることを示すことにもなる。滞在費用は中国側が出す上、社会的地位のある公務員を福岡に招けば、さらなる観光誘致の呼び水にもなる-というのが大筋の理屈だろうか。 しかし、経緯を聞けば聞くほど首をかしげたくなる。福岡市国際課によると、発端は昨年12月。中国政府が自国の公務員を研修のため外国に派遣していることを知り、福岡市側が中国側に受け入れの用意があることを伝えたという。 福岡市側

    bb_river
    bb_river 2012/07/05
    仮に技術移転がOKだとしても、中国側の情報提供に誠実さが見られないのだが
  • 特集ワイド:西新宿から4キロ2時間、「素人の乱」デモに参加した 「再稼働反対、再稼働反対!」鳴りやまないシュプレヒコール- 毎日jp(毎日新聞)

    特集ワイド:西新宿から4キロ2時間、「素人の乱」デモに参加した 「再稼働反対、再稼働反対!」鳴りやまないシュプレヒコール ◇自然発生だから広がる ◇言葉も交わさず醸される共感、楽しい感じに集う人々 視線の6割は好奇か好感 関西電力が大飯原発3号機の原子炉を再起動した1日、東京・新宿で催された「原発やめろ野田やめろ」デモに参加した。日曜日の夕方、あいにくの雨だったが、西新宿から歌舞伎町まで約4キロを2時間かけて歩くと、予想外の「発見」があった。【藤原章生】 「再稼働反対、再稼働反対!」。気に入った曲のフレーズのように、原稿を書いている今も、耳の奥でシュプレヒコールが鳴りやまない。ドイツ語辞典で調べると、シュプレヒコールとは演劇用語で大人数が朗読、朗唱することを指す。思想家の柄谷行人(からたにこうじん)さん(70)はデモを「動く集会」と解釈したが、「歩く合唱」と言った方が似合いそうだ。 主催は

    bb_river
    bb_river 2012/07/05
    最後の「なんだ政治家かよ」の意味がよく分からない(この件で政治家を否定したらテロしか残らないだろ)
  • TVアニメ「じょしらく」 原作担当・久米田康治インタビュー - コミックナタリー 特集・インタビュー

    ナタリー PowerPush - じょしらく ゆるカワ落語ガールズの楽屋劇がTVアニメ化 原作担当の久米田康治が他人事のように語る 「さよなら絶望先生」でお馴染みの久米田康治と、「とらドラ!」の挿絵で知られるヤスのコンビが手がける、落語家ガールズの楽屋コメディ「じょしらく」。このTVアニメが7月5日から、MBSをはじめとする各TV局やWEBサイトで順次放送される。 コミックナタリーでは「さよなら絶望先生」が完結したこの機に久米田をキャッチし、インタビューを敢行。3年足らずで映像化を実現してみせた「じょしらく」の原作担当・久米田が明かす、作品誕生の意外な舞台裏とは。また久米田・ヤスの両氏から、読者とそれぞれ相方へ宛てたメッセージも預かってきたので、併せてご覧いただきたい。 取材・文/井上潤哉 編集/唐木元 「絶望先生」なんて当もう、どうでもいいんだ ──「じょしらく」のアニメ化、おめでとう

    TVアニメ「じょしらく」 原作担当・久米田康治インタビュー - コミックナタリー 特集・インタビュー
    bb_river
    bb_river 2012/07/05
    落語に沿ったストーリーというわけじゃないんだな
  • 選手に肉出さず…中国女子バレー「敗因」で波紋 : エトセトラ : スポーツ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【北京=大木聖馬】中国浙江省で1日まで開かれていたバレーボール女子のワールドグランプリで、6チーム中5位に終わった中国チームの兪覚敏監督が、敗因について「選手が肉をべていないから」と釈明し、波紋を広げている。 中国は初戦でキューバに勝ったものの、第2戦以降は選手がミスを連発し、米国など4か国に連敗した。兪監督は「試合に出る時は、選手に肉を出さず、今回は3週間べていない」と明かした。 中国では、「痩肉精」と呼ばれる筋肉増強剤を養豚農家が豚に投与することが問題になっている。赤身の増量が目的だが、中国メディアによると、4年前の北京五輪の際にも、痩肉精入りの肉をべた中国水泳選手がドーピング検査で陽性となり処分を受けた例がある。今回も、ドーピング違反を恐れた監督が、選手に肉の摂取を控えさせたとみられる。

    bb_river
    bb_river 2012/07/05
    協会の検査機能について議論すべきだが、しないだろうな
  • 抗議のため自分刺そうと…反原発デモ中にナイフ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京都千代田区の官邸前で行われた関西電力大飯原子力発電所(福井県)の再稼働に反対する抗議活動中に、ナイフを不法所持したとして、警視庁が今月1日、デモに参加した男を銃刀法違反(所持)容疑で現行犯逮捕していたことが、捜査関係者への取材でわかった。男は黙秘している。 捜査関係者によると、男は今月1日夕、官邸前でバッグから果物ナイフを取り出したところを機動隊員に取り押さえられた。男はこの時、「抗議のために自分を刺そうと思った」と説明していたという。

    bb_river
    bb_river 2012/07/05
    ティック・クアン・ドックごっこ
  • いいともでCOD婚wwwwwwwwww - ゴールデンタイムズ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/05(木) 12:06:42.91 ID:HHsbAFnD0 しかも出来婚のうえに新郎の身長wwwwwwwwwwwwwww 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/05(木) 12:07:25.99 ID:hNe/MByu0 コールオブデューティ婚? 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/05(木) 12:07:54.59 ID:cqGEGuGF0 戦場から始まる恋? 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/05(木) 12:07:57.59 ID:JVPTjOR30 CODは出会い系 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/05(木) 12:08:18.62 ID:oMdPUflM

    bb_river
    bb_river 2012/07/05
    プレイヤー「結婚してもいいか」 マクミラン「stand by」
  • 新会派名は「国民の生活が第一」 NHKニュース

    民主党に離党届を提出した小沢元代表らは、4日、衆議院に「国民の生活が第一・無所属の歩(あゆみ)」、参議院に「国民の生活が第一」という、新たな会派を結成したことを届け出ました。 このうち衆議院では、民主党から小沢元代表らの会派離脱届が提出されたことを受けて、鈴木克昌元総務副大臣らが衆議院事務局を訪れ、小沢氏を含む37人で「国民の生活が第一・無所属の歩」という名称の新たな会派を結成したことを届け出ました。 届け出のあと、鈴木氏は記者団に対し、「小沢氏が、『国民の生活が第一』ということばに非常に強い思い入れやこだわりがあった。ただ、新党の名前は別途考えることになると思う」と述べました。 これに先立ち、参議院では、民主党を離党した12人の参議院議員が、「国民の生活が第一」という名称で新たな会派を結成したことを届け出て、記者会見した広野ただし参議院会長は「国民の生活を守るという政権交代の原点に立ち返

    bb_river
    bb_river 2012/07/05
    比例制では党名を書いてもらう必要があるが、そのあたり考えてるのだろうか。チルドレン連中なんて元々小さな地盤を離党で全部捨てたわけで、比例が頼みの綱じゃないのか。
  • 誰でもできるインターネットの始め方 | オモコロ

    どうしたもこうしたも見てよこの雑誌! いま、インターネットが空前の大ブームなのよ! イ、イ、イ、インターネット!!? なんでそんなに驚くのよ。 そうだ、ピュウタくんはパソコンだから インターネットに詳しいんじゃないの? ごめん、僕はインターネットに繋がってないんだ。 えー、そうなんだ。ショボいなあ。 (ショボいし、手が生えててきもちわるいし、喋るし、そもそも これ当にパソコンなのかなあ。きもちわるいなあ。) でも、インターネットのことならなんでも知ってるし、 分からないことがあったら遠慮なくきいてよ。 そうだなあ。とりあえず、ピュウタくんを インターネットに繋げるにはどうしたらいい? まずは電話や光回線などを通じて インターネットに接続しないといけないね。 ほう、回線・・・? インターネットの世界はネットワーク回線を介して 繋がっているんだ。それに、プロバイダと契約してインターネットを

    誰でもできるインターネットの始め方 | オモコロ
    bb_river
    bb_river 2012/07/05
    インターネットよりピュウタくんを研究すべきだった