ブックマーク / sankei.jp.msn.com (992)

  • 【東日本大震災】『絆』はどこに? シャネル日本法人社長が小説で警鐘+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    シャネル日法人社長のリシャール・コラス氏(58)が今月、東日大震災を題材にした小説「田んぼの中の海」を母国フランスで出版した。 欧州の人々に津波被害の実態を伝えるとともに、日社会が抱える問題を描きたいと筆を執った。同氏は、多くの自治体が、がれきの受け入れを拒否していることについて「どこに『絆』があるのか」と述べ、震災から1年を経て連帯意識が失われた日に警鐘を鳴らしている。 コラス氏は震災後、避難所や仮設住宅にメークアップアーティストを派遣して被災者にメークをするなどのボランティア活動に取り組んできた。その中で、震災を忘れたかのような東京の「日常」と、困難な生活を強いられている被災地との差に「日が2つの世界に分かれてしまった」と感じた。欧米で東京電力福島第1原発事故ばかりが注目されることも執筆の動機になった。 小説は、津波で家族全員を失った漁村の少年と、東京で無目的な人生を送ってき

    bb_river
    bb_river 2012/03/19
    最初から政治家や活動家、マスコミの中にしかなかったとも言えるのでは
  • 「数学の高校入試難しすぎる」 長野県教組が抗議声明 - MSN産経ニュース

    長野県教職員組合は16日、今月7日に行われた公立高校入試で数学の問題が全体を通して過去にない難解な問題だった、として県教育委員会に抗議する声明を発表した。 県教組によると、数学の試験では学習指導要領を逸脱した問題が出されるなど全体的に難解で、試験中から多くの生徒たちが動揺。実態を把握するため中学校教諭を対象に緊急実施した調査によると、試験会場や廊下で泣き出す生徒が複数見られたほか、他の教科にも影響したとの報告が生徒たちから寄せられたという。 市川昇書記長は「こうした声明を出さなければいけないこと自体が異例であり、初めて。難解な問題を否定するものではないが、すべての問題を難しくすることは不適切だ」として、県教委に問題の外部評価実施を求めている。大学生の4人に1人「平均」分からず 数学調査、論理力欠如明確に

    bb_river
    bb_river 2012/03/19
    選抜試験ならばどのレベルの学生が欲しいのかを考慮して作問すべきで、もし県教組の言うことが事実なら試験としては失敗だろ
  • ノートPCにあった「日本のマンガ」を検査された顛末+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    27歳の男性が米国とカナダの国境でノートパソコンの中身を検査され、児童ポルノと見なされる日のマンガ画像を所有していたことで逮捕・起訴。その法的判断がこのほど行われた。 言論の自由を擁護する人々、あるいは落ち着いて静かにコミックを読みたいと願う人々は、3月15日(米国時間)の決定を聞いて胸をなで下ろしたことだろう。 マンガが大好きで自分でもイラストを描く27歳のコンピューター・プログラマー、ライアン・マセソンは、米国からカナダ側へ国境を越えようとした際に、ノートパソコン上に保存していたコミックの画像が問題になり、児童ポルノの所持および輸入容疑で逮捕・起訴されていた。そして15日、犯罪にはあたらないとの判断が下されたのだ。 [マセソン氏の声明によると、同氏は米国ミネソタ州在住で、日のアニメやマンガのファン。2010年4月にカナダの友人を訪問しようとした際に逮捕され、裁判開始は2012年6月

    bb_river
    bb_river 2012/03/19
    他社配信(この場合はWIRED)の記事は自社の論調に関係なく普通に載せるんだな
  • 観光PR装い竹島を韓国領土とする意見広告 日本側が米紙に抗議 - MSN産経ニュース

    米紙ニューヨーク・タイムズに、竹島(韓国名・独島)を韓国の領土とする全面意見広告が観光広告のような体裁で掲載され、ニューヨークの日総領事館は15日までに同紙に抗議した。 同紙は共同通信に対し「意見広告であることがはっきりせず読者を誤解させる広告は掲載しない」との同紙の基準に外れており、誤って載せてしまったと説明、遺憾の意を表明した。 広告が載ったのは3月1日付紙面。竹島や日海の韓国名を用い「独島は東海の優れた景色の中にある美しい島です」として「今年の夏休み、韓国に来て楽しんではいかがですか。がっかりさせないことをお約束します」と韓国旅行を呼び掛けている。 日総領事館によると、抗議に対し同紙は「今後はこの種の誤解を招きかねない広告は掲載しない」と返答したという。(共同)【なぜ解きコリア】日の領土なのに、竹島の上空を自衛隊機は飛べない?

    bb_river
    bb_river 2012/03/16
    まあ、普通に考えれば一般人が行けない場所の景色をアピールする観光広告なんかあり得ないな
  • 「500万円持ってこい」 男性を暴行監禁 少年少女ら7人逮捕  - MSN産経ニュース

    男性を脅して監禁し、けがを負わせたとして、警視庁捜査1課は監禁致傷と恐喝未遂の疑いで、横浜市南区永楽町、無職、大城美雪(27)、中区三吉町、無職、高桑稔(26)の両容疑者ら18~19歳の少年少女を含む計7人を逮捕した。同課によると、大城容疑者と高桑容疑者は容疑を否認し、ほか5人はおおむね認めている。 逮捕容疑は2月27日午後3時半から28日午後0時35分までの間、大城容疑者の自宅で、都内に住む男性(19)に包丁などを突きつけて、「500万円持ってこい、殺すぞ」などと脅迫。顔面などを殴ってけがを負わせた上、横浜市内のコーヒーショップまで車で連れ回し、監禁したとしている。 同課によると、男性が父親に現金を持ってくるよう電話し、父親が警視庁田園調布署に相談した。受け渡し場所に指定した横浜市内のコーヒーショップにいた大城容疑者と高桑容疑者を警視庁の捜査員が取り押さえた。

    bb_river
    bb_river 2012/03/13
    この手の大人と子供が組んだ犯罪では大人=否認 子供=認めるというケースが多いな
  • 精神障害理由の入店拒否で提訴 「憲法違反」と都内の男性 - MSN産経ニュース

    精神障害を理由に入店を拒否したのは違憲、違法として、東京都国分寺市に住む統合失調症の男性(42)が9日、同市内でインターネットカフェを運営する会社と代表者に計200万円の損害賠償を求め、東京地裁に提訴した。男性の弁護士は、精神障害が理由の入店拒否で提訴するのは初めてのケースと説明している。 訴状によると、男性は2010年1月に近所の店で会員登録。15回程度利用していたが、同年3月23日に店を出て帰宅後、精神障害者保健福祉手帳がないことに気付き、店に電話で問い合わせた。手帳はその後、自分のかばんから見つかったが、翌日以降、入店を拒まれた。店側は「過去に別の障害者による無銭飲があり、それ以来、障害者の利用は断っている」と説明したという。

    bb_river
    bb_river 2012/03/09
    店が勝つ要素がない
  • モルドバ、児童性犯罪者に化学的去勢 - MSN産経ニュース

    モルドバ国会で6日、児童性犯罪で有罪が確定した受刑者に対し、強制的に化学的な去勢を施す法案が可決された。英BBCが伝えた。15歳の以下の少年少女に性的虐待を加えた者が対象で、外国人も同様に処罰される。モルドバは「児童買春天国」ともいわれており、過去2間年に児童への性的虐待で有罪となった9被告のうち、5人が外国人だったという。(SANKEI EXPRESS)

    bb_river
    bb_river 2012/03/09
    「児童買春天国」なのに過去2年で9人しか有罪になってないというのは、司法のどこかに欠陥があると言うことだろうか
  • 「セシウムさいた」で講演 埼玉県教組の集会 批判受け表題変更 - MSN産経ニュース

    埼玉県教職員組合などが10日にさいたま市内で開く集会で、「さいたさいたセシウムがさいた」と題した米国出身の詩人による講演を計画していたことが7日、分かった。 演題は、講演を行う中原中也賞詩人のアーサー・ビナード氏の発案。同教組などは同氏の意向をそのままくみ、参加を呼びかけるビラを配布した。 副題は「3・11後の安心をどうつくり出すか」で、東電福島第1原発事故に伴う放射性セシウムを指しているのは明らか。数日前からインターネットの掲示板などで「被災者の気持ちを逆なでしている」「この表題をなんとも思わない教師が教壇に立っているのか」との批判が相次いでいた。 批判が殺到したことから主催者側は7日、表題の変更を決めた。ただ講演は予定通り行い、ビラの回収は物理的に「できない」としている。 セシウムをめぐっては東海テレビが昨年8月、情報番組で岩手県産米のプレゼント当選者を「セシウムさん」と表示したことが

    bb_river
    bb_river 2012/03/08
    「セシウムさいたま」にしよう
  • 米アップル、「Apple TV」も刷新 新iPadと連動でハイビジョンに対応 国際版も投入 - MSN産経ニュース

    米IT(情報技術)関連メディアなどによると、米電子機器大手アップルがサンフランシスコで7日午前(日時間8日未明)に開く発表会で、新型のタブレット型端末「iPad(アイパッド)」の発表に合わせ、アイパッドと組み合わせて利用するセットトップボックス「Apple TV(アップルティーヴィー)」の最新機種を発表する見通しだ。 ハイテク情報専門メディア「The Verge」などがアップル関係者の話として報じたところによると、新しいアイパッド、アップルティーヴィーとも、心臓部に強力な映像専用の小型演算処理装置(GPU)を積んだ「A5X」と呼ばれるシステム・オン・チップ(SoC)を採用。新アップルティーヴィーを利用することで、フルハイビジョン品質の1080ポイントの高精細動画などをアイパッドやアップル製パソコンなどに表示させることができるようになるという。 同社のパソコンiMacは、次期基ソフト(O

    bb_river
    bb_river 2012/03/07
    好意的に解釈すれば、「日本の文章なのだからアルファベットでなく日本の文字で書け」というような人間に対する皮肉ととれる(が、産経なのでそれはないだろう)
  • 【激動!橋下維新】給与カット「妨害」か 市長選当選3日後、交通局と労組が労働協定 - MSN産経west

    橋下徹市長が初当選した昨秋の大阪市長選の3日後に、市交通局と大阪交通労働組合(大交)の間で、市側は大交の合意なしに給与削減ができないとする労働協約が結ばれていたことが29日、分かった。市側は「毎年1度この時期に協約を結んでいる」としているが、橋下市長は市長選公約に民間の同業に比べて高い交通局の給与水準の引き下げを掲げており、“駆け込み締結”とも取れるような取り決めに憤慨している。 市によると、協約は市長選投開票3日後の昨年11月30日に締結され、1年間有効とされている。橋下市長は現在、市バス運転手の給与を4月から38%カットすることを目指しているが、協約の取り決めにより、実現困難な情勢となった。 橋下市長は29日、報道陣に対し「交通局職員の給与削減を公約して当選した3日後に、今まで通り労働協約を結ぶのは、政治に対して著しく配慮が欠けている」と述べる一方、市バス運転手の給与カット方針について

    bb_river
    bb_river 2012/03/01
    橋下が持てる宣伝力を使って「労組は悪、頭の古い役人は消えろ」というキャンペーンをするだけの話では
  • 三輪車にわいせつ写真貼り付け 容疑の45歳男逮捕「子供のいる幸せな家庭許せなかった」 - MSN産経ニュース

    マンション敷地内で雑誌から切り抜いたわいせつな写真を三輪車に貼ったとして、警視庁子ども・女性安全対策室(愛称・さくらポリス)は、わいせつ図画陳列と住居侵入の疑いで、東京都葛飾区鎌倉、鉄筋工、油橋和輝容疑者(45)を逮捕した。 同庁によると、油橋容疑者は「仕事や家庭のストレスを発散するためにやった。写真を見た人がどう思うか想像してニヤニヤしていた。子供のいる幸せな家庭が許せなかった」などと容疑を認めているという。 平成22年11月ごろから江戸川区と葛飾区で、幼稚園や小学校に止めてある三輪車や補助輪付き自転車に、女性の裸体などが映ったわいせつな切り抜きが両面テープではられる被害が約200件発生。同庁は油橋容疑者が関わったとみて調べている。 逮捕容疑は、今年2月13日午前6時55分ごろ、江戸川区新堀で、マンション敷地内に侵入し、雑誌から切り抜いた縦6センチ×横3センチのわいせつな写真1枚を三輪車

    bb_river
    bb_river 2012/03/01
    この容疑者に子供がいないというのは世の中にとっては幸せなことだ
  • 男系維持へ「一族として応える」 旧皇族の大半、皇籍復帰要請あれば 「正論」で明らかに+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    終戦直後に皇籍離脱した旧皇族の多くが、皇位の男系継承を維持するために皇籍復帰を要請されれば、「一族として応えるべきだ」とする意向を固めていることが分かった。主に現在の宮家と養子縁組することで、男系を継承することを想定している。 旧皇族の慶応大講師、竹田恒泰氏(36)が、3月1日発売の月刊「正論」4月号に寄せた論文で明らかにした。皇統問題で旧皇族の意向が文書で公表されるのは初めて。女系天皇容認につながると懸念される「女性宮家」創設を念頭に、政府が検討する皇室典範改正作業への影響は必至だ。 論文によると、竹田氏は昨年11月~2月中旬、皇位継承問題について旧皇族20人以上と意見交換。大多数が男系の皇統は維持されるべきだと考えており、女性・女系天皇を積極的に容認する人はいなかった。男系維持のため皇籍復帰を要請されれば、「一族として要望に応える覚悟を決めておかなければならない」と考える人が大半を占め

    bb_river
    bb_river 2012/02/29
    「僕も御料牧場のミルクが飲みたいよ」とかいう話じゃないだろうな
  • 藤川氏超え? 新人市議は26歳「タレント」 ぶっちぎり独占取材!+(1/5ページ) - MSN産経ニュース

    「昨日の新座市議選挙で選挙で当選した中に、すごい美女がいるらしいよ。取材してみたら?」 20日朝、他社の記者からそういわれた。投票結果を伝える地元紙をあわてて繰ってみたが、肝心の顔写真が載ってない。もどかしい気持ちで告示日翌日の紙面を探すと、顔に深くしわを刻み込んだベテラン勢の中、確かに一人だけ、つるんとした肌の美女がいるではないか。26歳、職業はタレントとある。すわ、ついに埼玉県にも青森県八戸市の藤川優里市議のような「美しすぎる市議」が誕生か?! すぐにアポを入れ、オールメディアぶっちぎりで独占取材を敢行した。(さいたま総局 安岡一成)埼玉都民のベッドタウンでいきなり4位当選 埼玉県南部にある新座市は、東京都練馬区などに隣接し、県内でもいわゆる「埼玉都民」の多い都市として知られる。人口は約16万人、ベッドタウンとしての住宅開発が展開されている。 そんな新座市の市議選で初当選した立川明日香

    bb_river
    bb_river 2012/02/27
    週刊誌みたいな見出し/正直、彼女よりも事務所の社長の方に感心した
  • 韓国 ホールインワン詐欺横行!? 4年で3回以上、達成ゴルファー67人+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【ソウル=黒田勝弘】各種プロスポーツの八百長事件が大問題になっている韓国で、今度は“紳士のスポーツ”であるゴルフでホールインワンをでっち上げ、保険金をだまし取る“ホールインワン詐欺疑惑”が持ち上がっている。 ホールインワンをした場合、韓国でも日同様、キャディーや他のプレーヤーに記念品や祝儀を贈ることが定着している。この多額の出費を補うのが「ホールインワン保険」だ。 アマチュア世界の話だが、一生で1回やれるかどうかのホールインワンを1年に6回とか、同じゴルフ場で4年間に5回やったなど疑惑だらけ。国家機関の金融監督院は“八百長申請”で保険金をだまし取っているケースが多いとみて追及している。 各紙が伝える金融監督院の調査によると、最近4年間で保険各社が支払ったホールインワン保険は9396人(1万1615件)に対し約384億ウォン(約28億円)に上り保険料を上回っているという。 韓国のゴルフ人口

    bb_river
    bb_river 2012/02/27
    すり鉢状のグリーンだったりして
  • 【主張】原発ゼロ目前 国富が毎日100億円消える - MSN産経ニュース

    の電力が風前のともしびだ。定期検査を経た原発の再稼働が進んでいないことによって陥った状況である。 国のエネルギー供給という課題の上で深刻な異常事態であることを改めて認識したい。 全国に54基あった原発のうち、現在も稼働しているのは、わずか2基にすぎない。西日では、最後まで発電していた関西電力高浜原発3号機が20日に定期検査入りしたため、原子力による電力供給はゼロになっている。 この状況下で、関西電力大飯原発3、4号機の再稼働につながる手続きが進行中だ。24日からは再稼働の成否の鍵の一つを握る地元の福井県議会が始まる。 両機については、関西電力の手で、国から課されたストレステスト(耐性検査)の1次評価が実施済みだ。経済産業省原子力安全・保安院も、この1次評価を「妥当」と審査している。 現在は、原子力安全委員会がそれをチェックしている段階だ。福井県と安全委には、原発の安全性の確認とともに

    bb_river
    bb_river 2012/02/24
    原発だって廃棄物処理や立地自治体への補助などに金がかかるわけで、結局国富がいつ消えるかの問題でしかないだろ(「その時は死んでるから知らないもんね」じゃないだろうな)
  • 産経新聞を記者会見から排除 民主・前原政調会長 「言うだけ番長」に反発 - MSN産経ニュース

    民主党の前原誠司政調会長は23日、産経新聞の報道内容を理由に、紙の取材を拒否すると通告、同日夕に国会内で開いた記者会見で紙記者の出席を拒否した。さらに、民主党政策調査会への取材も認めないと通告。政権与党幹部が記者会見で特定のメディアを排除するのは異例だ。 前原氏が問題視したのは、紙が前原氏の言動に関して報じてきた「言うだけ番長」という表現。記者会見に出席した共同通信によると、前原氏は「人をおとしめるための悪口、ペンの暴力のたぐいが続き受容限度を超えた。記者に批判する権利はあるが、事実に基づかなければならない」と述べた。  同日の記者会見にあたり前原氏は、紙記者が会見場にいることを念頭に「始められない」と拒否、その後別室で記者会見を開き、名刺の提出を条件に会見場への入室を認め、事実上紙記者を会見場から排除した。紙記者は名刺を提出したが、党職員が「産経新聞はお断りしています」と入室

    bb_river
    bb_river 2012/02/24
    言うだけ番長VS書くだけ番長
  • 渋谷の女性切りつけ 女は福岡市の74歳「刃物、戦うために持っていた」  - MSN産経ニュース

    東京・渋谷の東急百貨店東横店1階の通路で通行人の女性(61)が刃物で切り付けられ重傷を負った事件で、警視庁渋谷署は23日、殺人未遂容疑で現行犯逮捕した女を福岡市の74歳と確認した。 女は刃物について「何か来たときに戦うために持っていた」と供述しており、渋谷署は刑事責任能力の有無を慎重に調べている。 渋谷署によると、女は「18日に新幹線で上京し(事件現場には)22日の昼ごろに着いた。腰痛がひどくて通路に新聞紙を敷いて座っていた」と説明。逮捕時に現金十数万円を所持していた。 女は22日午後4時ごろ、通り掛かった川崎市の女性の胸や腕などを切り付けたとして現行犯逮捕された。動機について「じろじろ見られて腹が立った」と話していた。

    bb_river
    bb_river 2012/02/23
    工藤の国から稲川の国に来たのか。大変だな。
  • セガサミーが「シーガイア」買収 - MSN産経ニュース

    セガサミーホールディングスは23日、宮崎市の大型リゾート施設「シーガイア」の運営会社を買収すると発表した。新たな複合型リゾート施設の開発を目指す。 買収するのは「RHJインターナショナル」が保有する「フェニックスリゾート」(PSR)。全株式を取得して子会社化することで、RHJと合意し、株式譲渡契約書を締結した。 セガサミーは株式取得で4億円を支払い、PSRに債務返済のための54億円の貸付を行うほか、のれん代が発生する見込み。 「フェニックス・シーガイア・リゾート」を人気施設として建て直すとともに、大規模施設の運営ノウハウを獲得し、新たな複合型リゾート施設の開発・運営に活かすという。

    bb_river
    bb_river 2012/02/23
    再生はかなり厳しいかと
  • 「憲法、改正より破棄を」 石原慎太郎知事 - MSN産経ニュース

    東京都の石原慎太郎知事は21日、都内で開かれた都議会自民党の「新春のつどい」に出席し、憲法について、「自民党に頑張ってもらって破棄したらいい。改正しようとすると、国会の議決がいる」などと述べ、改正よりも破棄すべきだとの見解を示した。 石原氏は「占領軍が一方的につくった憲法を独立を果たした後ずっと守っている国がありますか。こんなばかなことをしている国は日しかない」と強調し「自民党がもう一回政権とって、『憲法を破棄しようじゃないか。それで出直そうじゃないか』と言ってもらいたい」と自民党を応援。 また、「自民党がもうちょっとしっかりしてもらわないといけない。これまでアメリカの妾できたけど、つぎは中国の囲われ者になりますよ。命がけで頑張らないと」と訴えた。 会合には自民党の石原伸晃幹事長も出席予定だったが、姿を見せなかった。

    bb_river
    bb_river 2012/02/22
    憲法研究会を何だと思ってるんだろ/破棄←白色テロでもするのか
  • 早大入試で偏向的出題 国旗国歌「教育にふさわしくない」 - MSN産経ニュース

    早稲田大学法学部が15日に実施した入学試験で、学校行事での国旗国歌をめぐる教員の不起立訴訟を取り上げ、国歌斉唱時の起立強制はふさわしくないとする問題文を出題していたことが20日、分かった。最高裁判例では起立しない教員への職務命令は合憲とされており、識者は「偏向的で不適切だ」と指摘している。 出題されたのは選択科目の「政治・経済」で、問題文は「日の丸・君が代が戦前の日の軍国主義下でのシンボルと考える人々にとっては、君が代に敬意を払えという命令は自己の思想に反すると感じられる」と指摘。「教育には強制はふさわしくないのではなかろうか」と結論づけた。 また「学校の式典で日の丸を掲揚し君が代を斉唱することは、それを通じて国家への敬愛の念を抱かせようとするものであり、教育には似つかわしくない」と記述し、入学・卒業式での国旗掲揚、国歌斉唱の指導を義務付けた文部科学省の学習指導要領に明確に反する主張を展

    bb_river
    bb_river 2012/02/21
    いつもの産経