タグ

2008年1月28日のブックマーク (4件)

  • フラジャイル 弱さからの出発/松岡正剛: DESIGN IT! w/LOVE

    不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 僕らは普段やたらとほとんど根拠もないままに、何かが役に立つとか立たないとか、勝ち組だとか負け組だとか、あれは間違ってるとか悪いとか、自分はダメだとか弱い人間だとか、そんなことばかりを気にして生きています。そして、いつでも役に立つほう、正しいほう、強いほう、勝ち残ったほうをほとんど無条件によいものだと信じています。知識を得るのにも、仕事をするのにも、量より質だとか信じているのか、ほとんど独断的ともいえる"選択と集中"とやらでみずからが関わる領域を狭めています。 一方、生物進化論の分野でも、自然淘汰を核とするダーウィニズムが幅を利かせ、変化する環境に適応した種が生き残りつづけることで進化が進んできたことを示唆しています。環境において強さをもつものが生き残ってきたとでもいうように

    bbquenny
    bbquenny 2008/01/28
  • tumblrを色々見ていて思ったこと:インフラコモンズ今泉の多方面ブログ:オルタナティブ・ブログ

    株式会社インフラコモンズ代表取締役の今泉大輔が、現在進行形で取り組んでいるコンシューマ向けITサービス、バイオマス燃料取引の他、これまで関わってきたデータ経営、海外起業、イノベーション、再エネなどの話題について書いて行きます。 さっきまで、ある人のtumblrがおもしろくて、そこからたどってまた色々見ていました。 ブログシーンで関心が持たれているトピックとはまた違うものが関心の対象になっていて、そこには鮮やかな印象の画像も入ってくるし、誰かがふと書き込んだTwitterの一言も入ってくるし、ブログの1センテンスも貼り付けられていたりします。 言えるのは、「いまこの瞬間に関心を持った対象」をぱきぱき記録していく行為が、ある程度の時間持続されてみると、そこには必然的に文脈が生じるということです。 1人の文脈が、別な人の文脈とクロスする時があって、そこに複合的な文脈が生じ、それらの文脈全体を俯瞰

    tumblrを色々見ていて思ったこと:インフラコモンズ今泉の多方面ブログ:オルタナティブ・ブログ
    bbquenny
    bbquenny 2008/01/28
  • 「違法動画、90%検出できる」――YouTubeの自動照合システムに角川が太鼓判

    正規動画と類似すると判定された投稿動画は、警告が出て公開されない。ただし、コンテンツ事業者が「そのまま残す」「投稿動画に広告を付けた上で残す」ことを選択すれば公開可能になる 角川グループホールディングス(角川HD)は2008年1月25日、動画投稿サイト最大手のYouTubeにおいて自社コンテンツや広告などを配信する新事業を2月上旬にも始めると発表した。YouTube内に角川グループの公式ページを開設、「涼宮ハルヒの憂」に代表されるアニメ作品や映画の予告編などを配信する。また、一部動画上に広告を掲載し、閲覧数に応じてYouTubeから広告収入の分配を受ける。若手クリエイター発掘のためのイベントなどもYouTube上で実施していく計画。 今回、角川が新事業を展開する背景には、YouTubeによる違法動画対策の進ちょくがある。YouTubeは、サイト上に投稿される違法動画を自動照合する技術の研

    「違法動画、90%検出できる」――YouTubeの自動照合システムに角川が太鼓判
    bbquenny
    bbquenny 2008/01/28
  • 頭脳放談 第92回 パラダイム・シフトの時代、それでも半導体は生き残る? - @IT

    bbquenny
    bbquenny 2008/01/28