2023年1月27日のブックマーク (3件)

  • https://twitter.com/timeformachine_/status/1618609779144036352

    https://twitter.com/timeformachine_/status/1618609779144036352
    bbrinri
    bbrinri 2023/01/27
    「一切知り得ない」はダウトでしょ。事業報告しなさい。
  • 好きなことを貫くと、人脈も入れ替わる! 無意味な我慢をせずに、好きなことだけして生きる方法 | ダ・ヴィンチWeb

    『好きなことだけして生きていけ』(千田琢哉/PHP研究所) 『好きなことだけして生きていけ』(千田琢哉/PHP研究所)って言われてもそんなこと言えるのは恵まれた環境と才能をあわせもった人だけだよ――なんて思う人も多いんじゃないだろうか。 だけどたぶん、「好きなことだけして生きる」=「楽をして生きる」「苦労しない」ではなくて、好きなこと、楽しいことを追求していけばどんな苦労も我慢も乗り越えていけるって、そういうことなんじゃないかな~と思う三十路を超えた今日この頃。書の帯にもあるとおり「君にはいやなことをがまんする時間はない」。そう、人生は一度きり。限りがある。だったら同じ我慢や努力でも実のあることをしたほうがいいに決まってるのだ。 とはいえ「好きなこと」なんてそうそう見つからないよ、という人もいるだろう。10代ならともかく、いい年して夢なんて追いかけられないし、いまさら人生の軌道も変えられ

    好きなことを貫くと、人脈も入れ替わる! 無意味な我慢をせずに、好きなことだけして生きる方法 | ダ・ヴィンチWeb
    bbrinri
    bbrinri 2023/01/27
    サラリーマンなら副業が出来る会社かどうかで難易度が大きく変わる。あと友人。
  • 理系に進んだら一生奴隷人生だ、やめとけ

    理系に進んだら一生搾取されて終わるぞ 理系に進んだ就職先なんてせいぜいメーカーの研究職だ まさか「自由に研究できる!」なんて思ってないよな? 上の方針に従って研究するだけだぞ じゃあ「上」って誰なのか? クソマッチョ日焼け文系おじさんだよ。 日焼け文系おじさんの思いつきで研究させられるんだよ 思った成果が出なかったら「ちっ、使えねえな」って舌打ちされんだよ 管理職も役員もみんな文系で理系は理系に進学した時点で出世の見込みがなくなる 日焼け文系おじさんの無理難題に付き合わされて酷使されるだけの人生だよ 「ITなら自由なはず!」って思った? 残念、IT企業を立ち上げるやつはみんな日焼け文系おじさんだよ 技術的にできないことを押し付けられて「なんでできねえんだよ!労働時間が足りないんじゃないか?」って罵倒される毎日だよ この世を牛耳ってるのは日焼け文系おじさんだよ 理系に進んだら一生そいつらに搾

    理系に進んだら一生奴隷人生だ、やめとけ
    bbrinri
    bbrinri 2023/01/27
    上の方の仕事は友達作り(営業、提携、ロビイング、資金調達等)と仕組み作り(人事、ルール作り、有事対応等)と少しの戦略がメイン。友達作れ。