タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

F1に関するbe-openのブックマーク (6)

  • 小林可夢偉、クラッシュの原因はブレーキトラブルでペナルティ無し

    小林可夢偉のF1オーストラリアGPの決勝レースでのフェリペ・マッサとのクラッシュの原因がブレーキトラブルであったことが判明。小林可夢偉にペナルティを科せられることはなかった。 小林可夢偉は、F1オーストラリアのスタート直後の1コーナーのブレーキングでタイヤをロックさせてフェリペ・マッサ(ウィリアムズ)にクラッシュ。両者はその場でリタイアとなり、この事故はレース後の審議にかけられていた。 しかし、レース後の調査の結果、小林可夢偉のマシンのリアブレーキにトラブルがあったことが判明。ドライバー側の責任ではないと判断され、ペナルティが課せられることはなかった。 ケータハムはチームの公式Twittreで「小林可夢偉のターン1での事故に関して、可夢偉に対するさらなるアクションはない。スチュワードは事故が完全にドライバーの範囲外の深刻な技術故障によって引き起こされたものだと判定した。チームはシステム故障

    小林可夢偉、クラッシュの原因はブレーキトラブルでペナルティ無し
    be-open
    be-open 2014/03/17
    マッサ・・・
  • 47NEWS(よんななニュース)

    鮭を盗み、イクラ持ち去り…迷惑行為で釣り場が次々閉鎖 その中で続く「奇跡」の場所には、住民の工夫があった

    47NEWS(よんななニュース)
    be-open
    be-open 2013/05/16
    正式に発表
  • ホンダ、F1復帰を決定 マクラーレンにエンジン - 日本経済新聞

    ホンダが自動車レースの最高峰、フォーミュラ・ワン(F1)シリーズへの復帰を正式に決めたことが15日、分かった。2015年をめどに英国の名門レーシングチームのマクラーレンに小排気量の新型エンジンを提供する。伊東孝紳社長が近く記者会見を開いて表明する見込み。F1では14年から、エンジンについてルールが変わり、従来より小排気量のターボ付きに変更されることになった。ホンダは新ルールに沿ったエンジンの研

    ホンダ、F1復帰を決定 マクラーレンにエンジン - 日本経済新聞
    be-open
    be-open 2013/05/15
    きたか!!とばしじゃねーよな??と確認したくなるのはなぜだ?
  • 2013年F1GP第5戦 スペインGP

    いよいよヨーロッパラウンド。そろそろ各チームの特徴、速さが明らかになるとよいが…。 ■レース前展望 3週間ぶりのグランプリで、今回からヨーロッパラウンドを迎える。 シーズン前テストで使われるなど、スペインはマシンの総合力が素直に表れるサーキット。 例年であれば予選~決勝まで波乱なく進み、最も速いチームとドライバーが判明するが、今年はどうなるか。 ■予選 ヨーロッパラウンドの中でも「予選結果が重要なグランプリ」として位置づけられているスペイン。 予選Q1・Q2・Q3といずれも他チームを圧倒したのはメルセデスであった。Q1・Q3ではメルセデスが1-2を独占。レッドブルのベッテルをもってしてもこの牙城は崩せず、3位にとどまる。 以下、4位ライコネン、5位アロンソ、6位マッサ、7位グロージャン、8位ウェーバー、9位ペレス、10位ディ・レスタ。 好調ロータスが予選で好位置につけ決勝での飛躍に期待が高

    2013年F1GP第5戦 スペインGP
    be-open
    be-open 2013/05/13
    ライコネンって凄いよなー
  • 【F1入門】F1のタイヤに関するあれこれ

    さてさて、モータースポーツの華麗な見どころと言えば豪快なオーバーテイクですが、ピット作戦も地味ながらレース全体の展開を大きく左右する重要なポイントです。 ……と、説明をしようと思ったのですが、その前に理解しておかなければならないものがあります。「タイヤ」です。F1においてタイヤは極めて大きな要素となっており、タイヤの理解はF1を楽しむ上で欠かせません。 ■そもそもF1のタイヤってどんなものなの? ピットイン戦略の説明に入る前にまず、タイヤの説明をしておく必要がありましょう。 300kmの距離でレースをするのがF1ですが、「たった300kmを走るためになぜ何度もタイヤ交換をしなければならないのか」というのはF1初心者が必ず疑問に思う質問です(確かに、東京-名古屋間を走るのにタイヤ交換する、というのは不思議な話ですね)。 F1に使われるレーシングスリックタイヤというのは、市販乗用車につけられた

    【F1入門】F1のタイヤに関するあれこれ
    be-open
    be-open 2013/04/08
    これは分かりやすい。
  • 【F1入門】F1マニアはどのように一年を楽しむのか。

    さて、raf00は1991年から一貫してF1が大好きで、以来1戦も欠くことなくフジテレビの放送を見続けています。 Twitterでのraf00を知る人ならおわかりのとおり、致命的なF1ファンです。 日ではバブルとともにF1ブームが巻き起こり、音速の貴公子、モータースポーツ界の英雄、アイルトン・セナの死亡事故以来急速に人気が陰り、今や「F1ファンを見つけたと思ったら、観戦歴20年のベテランばかり」という寂しい状況。 近年は人気を支えてきた国内メーカーもF1から離れ、ついに昨年からは地上波放送の撤退、さらに今年は小林可夢偉のシート喪失によりひさしぶりに日人ドライバーが不在…と、国内のF1周りの状況はひどく寂しいものになっています。 これはいけません。F1はすっごい面白いものなのです。 というわけで、当ブログでは「知識ゼロからF1を楽しめるようになる」よう、いろんな知識を情報をお届けしていき

    【F1入門】F1マニアはどのように一年を楽しむのか。
    be-open
    be-open 2013/01/30
    一度は観に行きたい。知り合いの広告代理店の人がF1のエンジン音だけは一回聞いとけと・・・
  • 1