cinemaに関するbe_wizのブックマーク (16)

  • 「リメンバー・ミー」で描かれたメキシコ文化の正しいところと間違っているところ

    他の国々同様、メキシコにも多くの伝統や重要な祝日が存在する。しかし、その中で我々メキシコ人にとって最も重要で大切なものを一つ選ぶとすれば、それは死者の日だ。その名の通り死者を称える日で、彼らに会いに墓参りに行き、彼らに花を供えたりする。祭壇を作り、(少なくとも私たちの由緒ある伝統の中では)生者の国と死者の国とがつながる時であるこの日を祝う。 世界においてもこうした生者と死者との関係が存在する国はほとんどない。今年1月、メキシコ人映画監督のギレルモ・デル・トロはゴールデングローブ賞を受賞した後のスピーチでこう述べている。「ある意味、私たちは誰よりも生を謳歌しているのです。なぜなら、死について明確に意識しているからです」。我々は死者に敬意を払うが、同時にジョークの種にしたりもする。それは、我々が死を昔馴染みとして受け入れ歓迎しているからだ。 昨年、「リメンバー・ミー」はメキシコで1600万人以

    「リメンバー・ミー」で描かれたメキシコ文化の正しいところと間違っているところ
  • 「リメンバー・ミー」監督インタビュー――監督と共同監督の関係は“バットマンとロビン”?

    メキシコの祝祭「死者の日」を題材に家族の絆を描いたピクサー最新作「リメンバー・ミー」が先週から日でも公開されている。 「リメンバー・ミー」はマイノリティを主人公に据えた初めてのピクサー作品だ。「モンスターズ・インク」や「カーズ」シリーズといった架空の世界を舞台にした作品とは違い、「リメンバー・ミー」は現実のメキシコ(と死者の国)を舞台にしている。異文化を描くためにはその文化への理解と敬意が必要不可欠となるが、「リメンバー・ミー」の監督を務めたリー・アンクリッチ氏(「トイ・ストーリー3」)はメキシコ文化のリサーチを徹底的に行い、メキシコ人をも唸らせる、美しく誠実な映画を作り出した。 ピクサーはいつも何かしらの感情を呼び起こすストーリーを探している。 ――初めて死者の日について知ったのはいつでしたか?なぜ死者の日を映画にしようと思ったのでしょうか? 最初にいつ知ったのかは覚えていないけど、

    「リメンバー・ミー」監督インタビュー――監督と共同監督の関係は“バットマンとロビン”?
  • 「リメンバー・ミー」の監督が本作の悪役、エンディング、ダンテの運命を語る

    この記事には「リメンバー・ミー」の重大なネタバレが含まれる。 家族に音楽を禁じられつつ、ミュージシャンになる夢を諦めきれない少年を主人公に描く「リメンバー・ミー」。主人公のミゲルは憧れのミュージシャン、エルネスト・デラクルスのようになりたいと願い、彼のあとを追いかける。 「チャンスを掴め!」という決め台詞からもわかる通り、デラクルスというキャラクターが体現しているのは「何を犠牲にしてでも夢を叶えるべき」という考えだ。そして、デラクルスに心酔しているミゲルは一度は家族に逆らい、生者の国に帰れなくなるかもしれないリスクを冒してでも夢を叶えようとする。ここで描かれているのは、これまでの作品ならば“正しい”と考えられてきたヒーローの姿だ。何を犠牲にしてでも夢を諦めない主人公の姿は一見美しい。しかし、「リメンバー・ミー」は別の見方を我々に示している。 「リメンバー・ミー」デラクルス(左)とミゲル 「

    「リメンバー・ミー」の監督が本作の悪役、エンディング、ダンテの運命を語る
  • 『ララランド』がオマージュしたミュージカル映画とのシーン比較 - アートコンサルタント/ディズニーとミュージカルのニュースサイト

    でも公開されたミュージカル映画「La La Land」。この記事では、ディズニー映画『眠れる森の美女』からジーン・ケリー主演のミュージカル映画『雨に唄えば』まで、デミアン・チャゼル監督が参考&オマージュしたクラシカル映画の有名なシーンをご紹介します。 ミュージカル映画としては最多の、アカデミー賞14部門でノミネートしたデミアン・チャゼル監督の「ラ・ラ・ランド/La La Land」。 今回は、デミアン・チャゼル監督がオマージュ&参考にしたと思われるクラシカルなミュージカル映画のシーンを紹介します。また、簡単ではありますが、感想や見所をお伝えします。 2月24日(金)ついに日でも公開 日でも2月24日(金)に公開されました。 デミアン・チャゼル監督!映画好きすぎです。 私も公開日に鑑賞しました。感想を記事にしようと思っていたのですが、あまりにもデミアン・チャゼル監督が多くの要素を作品

    『ララランド』がオマージュしたミュージカル映画とのシーン比較 - アートコンサルタント/ディズニーとミュージカルのニュースサイト
  • ここまで手動!? 映画「ラ・ラ・ランド」カメラワークの凄さがわかる6つの動画

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    ここまで手動!? 映画「ラ・ラ・ランド」カメラワークの凄さがわかる6つの動画
  • 鉄拳が「ベイマックス」パラパラ漫画を制作 異例のディズニー公式PVに採用 : 映画ニュース - 映画.com

    鉄拳がディズニーアニメをパラパラ漫画に(C)2014 Disney. All Rights Reserved. [映画.com ニュース] パラパラ漫画作品で知られる芸人の鉄拳が、ディズニー・アニメーション最新作「ベイマックス」のプロモーション映像を制作したことがわかった。ディズニー・アニメーション・スタジオ作品のプロモーションに、スタジオ外のクリエイターがオリジナルストーリーの映像を作ることは、極めて異例だ。 「ベイマックス」は、兄のタダシを亡くした14歳の天才少年ヒロが、人を癒すためにタダシが開発したケアロボットのベイマックスとともに、失われた絆を取り戻していく姿を描いた作品。鉄拳は、同作を独自の視点で描いたオリジナルのパラパラ漫画作品を制作した。 鉄拳の作品はヒロの天才ゆえの孤独、ヒロを心配する兄タダシの姿から始まり、兄がヒロの前からいなくなってしまう悲しさも表現。そして、ふさぎ込む

    鉄拳が「ベイマックス」パラパラ漫画を制作 異例のディズニー公式PVに採用 : 映画ニュース - 映画.com
    be_wiz
    be_wiz 2014/11/17
    後でみる!
  • Disney News | Disney

    be_wiz
    be_wiz 2014/10/28
    ベイマックスのポスターいろいろ。
  • 【これは欲しい】世界初「スターウォーズ英和辞典」が超絶カッコいい! 部屋にあるだけでインテリアになりそうなクールさ!!

    » 【これは欲しい】世界初「スターウォーズ英和辞典」が超絶カッコいい! 部屋にあるだけでインテリアになりそうなクールさ!! 特集 【これは欲しい】世界初「スターウォーズ英和辞典」が超絶カッコいい! 部屋にあるだけでインテリアになりそうなクールさ!! P.K.サンジュン 2014年10月14日 2015年12月18日に全米公開が決定し、現在絶賛撮影中の「スターウォーズ・エピソード7」。公開が近づくにつれ世界規模の盛り上がりを見せる中、日で世界初のスターウォーズグッズが誕生する……! それが『スターウォーズ英和辞典 ジェダイ入門者編』だッ!! スターウォーズの英和辞典だと……? これまでスターウォーズ仕様の「学習帳」や「バーチャルキーボード」をご紹介してきたが、それらに勝るとも劣らないほど強いフォースを感じる! これは欲しいぞーーーッ!! ・学研からリリース スターウォーズ英和辞典を手掛ける

    【これは欲しい】世界初「スターウォーズ英和辞典」が超絶カッコいい! 部屋にあるだけでインテリアになりそうなクールさ!!
    be_wiz
    be_wiz 2014/10/15
    確かにこれは欲しい!((o(*●(ェ)●*)o))
  • 映画「スター・ウォーズ」が日本の時代劇の影響を受けた経緯がよくわかるムービー

    ジョージ・ルーカス監督作品の映画「スター・ウォーズ」シリーズが、日の黒澤明の作品に大きな影響を受けていることは、一部映画ファンの間で知られています。その経緯について詳しい解説をしているのが「How are Samurai Films Responsible for Star Wars?!? - Film School'd -」で、日アメリカ映画史についても理解できる内容になっています。 How are Samurai Films Responsible for Star Wars?!? - Film School'd - YouTube 映画「スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望」が公開されたのは1977年。 話は、スター・ウォーズ エピソード4が公開される67年前の日にさかのぼります。 1910年に生まれた黒澤明は、体育教師をしていた父の勇に連れられて、日映画だけでな

    映画「スター・ウォーズ」が日本の時代劇の影響を受けた経緯がよくわかるムービー
  • アベンジャーズ、Twitterに集結 末期がんのファンを励ます

    「アベンジャーズ」に余命3カ月の父を応援してほしい――インターネットでのこんな呼びかけに、ヒーローたちが応えました。 呼びかけたのはイギリスのジャーナリスト、Sophie Caldecottさん。彼女の父親のStratfordさんは前立腺がんで余命3カ月と告げられました。コミックが大好きなStratfordさんですが、「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」を映画館に見に行くことができず、8月のDVD発売には間に合いそうにない状態。そこでSophieさんはMarvelに、Stratfordさんが自宅で同作を見られるようにしてほしいと自身のブログを通して訴えました。さらに、アベンジャーズの出演者に、応援の写真をツイートしてほしいとも呼びかけました。 呼びかけを始めてからまもなく、ハルクをはじめ、キャプテン・アメリカ、マイティ・ソー、アイアンマンなどのアベンジャーズメンバー、ロキやニッ

    アベンジャーズ、Twitterに集結 末期がんのファンを励ます
  • 特別枠「ディズニー・アニメーション90年の歴史」【前編】:今週のクローズアップ|シネマトゥデイ

    2013年に創立90周年を迎えたディズニー。最新作『アナと雪の女王』はもちろんのこと、『白雪姫』『シンデレラ』といった作品は今なお多くのファンの心をつかんでいる。 ここでは、これまでにディズニーが手掛けてきた長編アニメーション全53作品の歴史を振り返るとともに、それぞれの先進性や位置付けをたっぷり紹介し、連綿と受け継がれているディズニーの伝統に迫った。 ディズニーが創業したころ、1920年から1930年代にかけては、「アニメ」といえば短編が当たり前だった。それを証明するのが、アカデミー賞におけるアニメーション作品の扱いだろう。意外に思われるかもしれないが、短編アニメ映画賞は1931年度の第5回から創設されている。これは「助演男優・女優賞」よりも早く、このことからも当時の映画界におけるアニメーション作品の位置がうかがえる。(ちなみに長編アニメ映画賞は、現存する賞の中では最も遅い2001年に創

    特別枠「ディズニー・アニメーション90年の歴史」【前編】:今週のクローズアップ|シネマトゥデイ
  • Red Notebook 『アナと雪の女王』ハンス王子の解釈

    Tumblrで『アナと雪の女王』のハンス王子について、興味深い解釈を読んだので許可を貰って翻訳しました。(編をほぼ全てネタバレしてますので未見の方はご注意ください) Tumblrに投稿されていた元の記事はこちら。 以下はど素人のざっくり拙訳なので、英語の分かる方は原文を読まれた方が分かりやすいかと思います。 Prince Hans: The Mirror 鏡としてのハンス王子 『新スタートレック』の「究極のパートナー」というエピソードで、カマラという名の女性がU.S.S.エンタープライズ号に乗り込みます。彼女は非常に優秀なエンパス(共感能力者)であり、どのような状況でも、影響された他人の感情を反映します。 それゆえ、頭脳明晰なピカード艦長といるときには彼女は知的で冒険心に溢れた女性になります。動物的なクリンゴン人のウォーフといるときは原始的に、女たらしのライカー副長といるときは、刺激的で

    be_wiz
    be_wiz 2014/03/26
    ネタバレ注意
  • On life and time.

    IWSMT Toggle navigation besttodayweekmonthallrandomforumcategoriesanimalsentertainmentfunnynostalgiawholesomeworksubmit << Previous Feeling Lucky? Next >> On life and time. 874 AWESOME 300 WTW 249 BORING got an idea for you, ikea…slammin’ salmonwell gee…thanks…*blows bangs out of the way*riddle me thishmmmmmidk who needs to hear this, but…way too farthat gross mushinessa message from your local do

    On life and time.
  • 「ジョージ・クルーニーだけど何か質問ある?」海外掲示板にハリウッドの超大物が登場 : らばQ

    「ジョージ・クルーニーだけど何か質問ある?」海外掲示板にハリウッドの超大物が登場 ジョージ・クルーニー氏と言えば、アカデミー賞やゴールデングローブ賞を受賞したハリウッドを代表する正統派の俳優であり、映画監督であり、脚家でもあります。 そのジョージ・クルーニー氏がチャリティの一環として海外掲示板に登場し、一般人の質問を受け付けていました。 彼の素顔が垣間見られる、質疑応答をご紹介します。 Photo ホワイトハウスでバラク・オバマ大統領とスーダンについて会談するクルーニー。 Q: レオナルド・ディカプリオと一緒になったことはありますか? バスケットボールでやっつけたと聞いたことがあるのですが。 A: それは当だよ。楽しい日だった。自分より若いのとプレイして勝つのはいつも楽しいよ。明日は6歳児とプレイする。 Q: あなたのバスケを1行で説明してください。 A: 狡猾だね。狡猾に速い。みんな

    「ジョージ・クルーニーだけど何か質問ある?」海外掲示板にハリウッドの超大物が登場 : らばQ
  • 建築家の視点であの映画の名シーンを分析してみるとこうなる

    By phantom of the flicks 建築家の独特な視点から有名な映画のシーンを分析し、通常の映画評論家とはひと味違う批評や分析を公開しているのが「Interiors」です。Interiorsが分析した数々の映画の中から、ダークナイトやロスト・イン・トランスレーションなどの作品をピックアップして、どのように評価されているかを見てみました。 Interiors http://intjournal.com/ ◆1:ダークナイト(原題:The Dark Knight) By lamazone クリストファー・ノーラン監督のダークナイトは、ジョーカーの率いる一味が銀行強盗をするシーンから始まります。銀行強盗のメンバー1人1人には、ジョーカーからタスクが与えられていて、メンバーがタスクを完遂すると他のメンバーに殺されます。メンバーの殺害を含めて、全てジョーカーの作戦通りだったわけですが、

    建築家の視点であの映画の名シーンを分析してみるとこうなる
    be_wiz
    be_wiz 2013/11/29
    専門家の視点からって面白いね。
  • ハリウッド映画のポスターにありがちな13パターン Pouch[ポーチ]

    映画場といえば、なんと言って米・ハリウッド。毎年数え切れたほどの作品が制作され、のちの作品に影響を与える名作も多数誕生しています。そのハリウッド映画のポスターには、実は決まったパターンがあるようです。過去のポスターのパターンを分類した画像が、海外のインターネットユーザーの間で話題を呼んでいます。以下がその13パターンです。 ・ ハリウッド映画のポスターでありがちな13パターン 1. 浜辺に立つ人々と、空に浮かぶ巨大な顔 感動的なドラマ映画に多く見られるパターン。浜辺に立つ人たちと、空に浮かぶ人物は、作中で別離(死別)する可能性が高いです。 2. セクシーな背中(多くは武器を持っている) アクション映画に多く見られるパターン。 3. 背中合わせ ラブコメディやアクション映画み見られるパターン。多くは男女が背中合わせで立ち、2人は編で恋愛関係に陥るケースがあります。 4. ベッド ラブコ

    ハリウッド映画のポスターにありがちな13パターン Pouch[ポーチ]
    be_wiz
    be_wiz 2011/11/12
    見たことあるある!
  • 1