タグ

2018年5月19日のブックマーク (6件)

  • 「素晴らしいスタイル」「ヘラクレスか!」 秋元才加の肉体がさらに進化、キレッキレの肉体美に注目集まる

    元AKB48の秋元才加さんが5月19日、アスリートのような鍛え上げた体をInstagramで公開し、ファンからその肉体美を絶賛する声が多数寄せられています。肩周りの筋肉がさらに進化している……! 肩周りがさらにシャープ! (画像は秋元才加Instagramから) 「カッコよく撮って頂きました〜!!」と撮影のオフショットを公開した秋元さん。セパレートタイプのトレーニングウエアからは、かねてバキバキだと話題の腹筋はもちろん、以前と比べてもたくましく見える肩周りの筋肉があらわに。無駄なものを削り落とした彫刻のようなキレッキレの肉体ですが、人いわく「体脂肪率も16%以上ちゃんとある」としています。 毎日のようにスタジオに通ってトレーニングに励む秋元さんは、「カラダについての取材や撮影が多くなってきました」と取材を受ける機会も多いようですが、「トレーニングしすぎてギスギスしたりパサパサしてたりする

    「素晴らしいスタイル」「ヘラクレスか!」 秋元才加の肉体がさらに進化、キレッキレの肉体美に注目集まる
    bean_hero
    bean_hero 2018/05/19
    女戦士系の役柄を演じて欲しいな
  • アルバトロス「ジュラシック・ユニバース」登場 死刑囚vs恐竜、生き残りをかけたVR“ジュラシック・ゲーム”

    VRワールドで死刑囚が恐竜との死闘を繰り広げる映画「ジュラシック・ユニバース」のDVDが8月3日、アルバトロスからリリースされます。監督は「兵器人間」のライアン・ベルガルト。 またやばいのが出た VRを題材にした映画といえば、2018年4月に日で公開されスマッシュヒットを記録中の「レディ・プレイヤー1」が記憶に新しいところ。メカゴジラとの決戦はスピルバーグ監督のケレンがふんだんに詰め込まれた一級品でしたし、冒頭では「ジュラシック・パーク」からのセルフオマージュも見られました。さらに7月13日にはスピルバーグ製作総指揮のスペクタクル恐竜巨編「ジュラシック・ワールド/炎の王国」の公開も待ち受けています。そんなVRと恐竜が最も熱い時期にリリースされるのが、この「ジュラシック・ユニバース」です。 VRの中で戦わされる死刑囚たち 死刑執行がテレビのショーと化した近未来が舞台の同作。10人の死刑囚の

    アルバトロス「ジュラシック・ユニバース」登場 死刑囚vs恐竜、生き残りをかけたVR“ジュラシック・ゲーム”
    bean_hero
    bean_hero 2018/05/19
    アルバトロスって時点で突っ込みどころ多そうだなと思うw
  • 「座敷牢ドールハウス」が楽天市場に登場 即座に完売し増産される

    ミニチュアの「座敷牢ドールハウス」が楽天市場に出品され、使い方が無限大だとSNSで話題になっています。 正式名称は「ミニチュアドールハウス1/10 座敷牢」。サイズは横幅300mm、縦幅240mm、高さ275mmと手ごろな大きさになっています。格子部分は時代劇や和製ミステリにしばしば登場する木製デザインを採用しており、忌まわしさ全開です。加えて大理石風の通常床と畳の2パターンを自由に切り替えることもでき、さらに実際に点灯させることのできる行灯もついてくるというサービス充実ぶりが座敷牢ファンにはたまりませんね。 あの座敷牢があなたの手に(楽天市場より) ちゃんと窓もついてます(楽天市場より) 行灯も完備でやさしい(楽天市場より) 組み立て方は至ってシンプル。添付されている説明書に記載された順番に従い、パーツを組み立てていくだけです。これなら、工作が苦手な方でもかんたんに座敷牢を作ることができ

    「座敷牢ドールハウス」が楽天市場に登場 即座に完売し増産される
    bean_hero
    bean_hero 2018/05/19
    座敷牢ファンというのがいるのか。奥が深いな。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    bean_hero
    bean_hero 2018/05/19
    これ持って街を歩いてたら職務質問受けると思うぞ
  • 母親が「子供の名前のタトゥー」を入れる → 間違った名前で彫られる → タトゥーにあわせて子供を改名

    母親が「子供の名前のタトゥー」を入れる → 間違った名前で彫られる → タトゥーにあわせて子供を改名 小千谷サチ 2018年5月18日 見る前に跳べ! という素敵な言葉があるが、跳ぶ前にジックリ確認しておいた方がいいことも世の中にはたくさんある。その一つがタトゥーだろう。変な意味の漢字を施されてしまったり、マリリン・モンローをお願いしたら化け物が彫られたりと肌から完全に消し去ることが難しいタトゥーにはトラブルも多い。 ある女性も子供の名前のタトゥーを入れたところ、彫り間違いが発生。誤った名前で出来上がってしまったのだとか……。 ・「ケビン」というタトゥーになるはずが…… 今から3年前、スウェーデン人のヨハンナ・ジゼルヘール・サンドストレームさん(30)は、愛する我が子の名前を自分の体に刻み付けることを決意した。プロのタトゥー・アーティストの店に行き、ノヴァ(Nova)とケビン(Kevin)

    母親が「子供の名前のタトゥー」を入れる → 間違った名前で彫られる → タトゥーにあわせて子供を改名
    bean_hero
    bean_hero 2018/05/19
    彼氏の名前のタトゥーを入れる → 間違った名前で彫られる → タトゥーにあわせて彼氏を乗り換え、ってのは有りそうだな
  • トリッキーなルービックキューブが解ける気しない 部品の形も大きさもバラバラ、少し回すと“キューブ”でなくなる

    Twitterで「やばい回り方する」と紹介されたルービックキューブが、気でやばいです。一般的な製品では同サイズの部品で構成されるところですが、三角柱などが交じっていて形も大きさもバラバラ。何回か回しただけで“キューブ”ですらなくなります。 普通は90度単位で回すところを、45度で止める この状態から回せてしまう 「キューブ」ってなんだっけ…… その正体はキューブパズル専門店「TheCubicle.us」で売られている、「DaYan Bagua Cube」。「Bagua(八卦)」の名が示すように、縦・横だけでなく斜めにも切れ込みが入っています。そのため、ある列を45度動かした状態でほかの列を回すと、三角の部品があちこちへ移動することに。これでは色をそろえる以前に、立方体へ戻すことすら難しい。 見ているだけで頭が痛い 投稿主のkoteitan(@koteitan)さんが挑戦したところ、あまり

    トリッキーなルービックキューブが解ける気しない 部品の形も大きさもバラバラ、少し回すと“キューブ”でなくなる
    bean_hero
    bean_hero 2018/05/19
    設計した人凄いな