タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (783)

  • テスラの充電部門トップ、イーロン・マスクに逆らい部門ごと消される

    テスラの充電部門トップ、イーロン・マスクに逆らい部門ごと消される2024.05.28 21:3081,951 satomi 部門消滅、衝撃の舞台裏。 全米でEV急速充電設備の増設を進めるTesla(テスラ)のスーパーチャージャー部門が、4月30日いきなり消滅。担当社員500人全員がレイオフされ、EV業界に激震が走っています。 アメリカでは全車EV化の未来に向け、2030年までに全米50万カ所に充電網を拡大する計画が急ピッチで進行中です。最初は、政府主導の充電網との充電規格争いが懸念されたのですが、今は一番乗りで敷設を進めるTeslaの働きかけにほかの自動車メーカー各社が応じるかたちで、Teslaの充電規格に他社もそろえることで折り合いがついており、Teslaには、政府のインフラ整備の予算もある程度注ぎこまれています。 これからってときに、なぜ解散?ところが30日未明、Teslaは突然なんの

    テスラの充電部門トップ、イーロン・マスクに逆らい部門ごと消される
    bean_hero
    bean_hero 2024/05/29
    勢い余ってイーロン・マスクが自身をレイオフしたら誰も再雇用してくれなかったというオチに期待
  • ノートパソコン、充電つなぎっぱなしにしてる? 今すぐ抜いて

    ノートパソコン、充電つなぎっぱなしにしてる? 今すぐ抜いて2024.03.18 19:00663,760 Maxwell Zeff - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) デスクに着いているときは、ノートパソコンを充電に繋いでおくべき。いつ移動になってもいいように、常にフルの状態をキープしておくべき。充電ケーブルはなるべく繋いでいた方が、マシンの性能が上がる。 実はそれ都市伝説です…。 充電完了したら充電ケーブルは抜く。これがノートパソコンの正解です。 それなのに、なぜ多くの人が充電しっぱなし状態なのか、専門家に話をききました。カリフォルニア大学サンディエゴ校のアシスタント・プロフェッサーで、電池の劣化について研究をしているKent Griffith氏いわく、フル充電という状態は端末の負担になるといいます。 (充電しっぱなしで)バッテリー100%の状態が何週間、何ヶ月と続いてい

    ノートパソコン、充電つなぎっぱなしにしてる? 今すぐ抜いて
    bean_hero
    bean_hero 2024/03/19
    10年くらい前はバッテリー劣化を感じる事もあったけど最近は充電最適化が進んだのか劣化しにくくなったような
  • 画像生成AIに「毒を盛る」。アーティストの権利を守るためのツール登場

    画像生成AIに「毒を盛る」。アーティストの権利を守るためのツール登場2023.10.26 21:0081,577 Kyle Barr - Gizmodo US [原文] ( 岩田リョウコ ) AIに毒を盛る秘策。 アーティストが自分の作品をAIトレーニングに使用されることと戦う手段ってあるのでしょうか。それを研究している人たちがいます。 シカゴ大学のコンピュータサイエンスの教授Ben Zhao氏は、彼のチームが「Nightshade」という名前のツールを開発したとMIT Technology Reviewに語っています。 毒を盛った画像でトレーニングさせる作戦今のところ、アーティストがAI企業に対抗する唯一の選択肢は、訴訟を起こすこと。もしくは、開発者がアーティストが許諾しない意思に従ってくれることを願うことくらいしかできない状況です。 しかしこのツールは戦う姿勢を見せまくりです。なんとア

    画像生成AIに「毒を盛る」。アーティストの権利を守るためのツール登場
    bean_hero
    bean_hero 2023/10/27
    マフィンをチワワと認識するように(違
  • NASA、宇宙から持ち帰ったサンプル入り箱のフタが開かない

    NASA、宇宙から持ち帰ったサンプル入り箱のフタが開かない2023.10.24 23:00506,992 Passant Rabie - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) 宇宙探査機オサイレス・レックスが、小惑星ベンヌのサンプルを回収。サンプル入りカプセルを地球に投下したのが9月。カプセルは無事回収され、その画像も公開されていました。すべて順調と思われていたミッションですが…。 なんと開かないんですって、カプセルのフタが。 くっ、開かない!打ち上げも飛行もサンプル採取もカプセル回収もうまくいったのに、開きません。カプセルのフタが開きません。中には、大事なだいじな小惑星のサンプルが入っているというのに! NASAのブログによれば、カプセル開封のため試行錯誤はしてみたものの、フタの留め具35個のうち2つがどうしても取り外せないそう。 地球外サンプルなので、力自慢がこじ開けたり、包

    NASA、宇宙から持ち帰ったサンプル入り箱のフタが開かない
    bean_hero
    bean_hero 2023/10/25
    開いた途端ボワっと煙が出てみんな老人に
  • これはUSBメモリですか? いいえ違います。Wi-Fiルーターです

    これはUSBメモリですか? いいえ違います。Wi-Fiルーターです2023.08.26 12:0092,397 三浦一紀 上の画像見てくださいよ。何だと思います? USBメモリみたいですけど、実はこれ小型Wi-Fiルーターなんですよ。なんと重さは33g! 軽い!! 製品名は「Stick Wi-Fi」。ソフトバンクとワイモバイルから発売されます。 Image: Y!mobile バッテリーレスで軽量化Image: Softbank33gという超軽量を実現できたのは、バッテリーをなくしたから。じゃあどうやって動作させるのかというと、USB端子にぶっさして使います。 僕、モバイルWi-Fiルーター使っていたとき、たいていバッテリー空っぽだったんですよね…(いつも充電忘れちゃう)。 なので毎回モバイルバッテリーとかノートPCに接続して使っていました。 だったらこれでいいじゃん! めちゃくちゃ小型軽

    これはUSBメモリですか? いいえ違います。Wi-Fiルーターです
    bean_hero
    bean_hero 2023/08/27
    コンセントが凄いねと言ってるみたい😮
  • 歯が生えてくる薬、日本で来年臨床スタート予定!?

    歯が生えてくる薬、日で来年臨床スタート予定!?2023.07.22 18:0068,832 Ed Cara - Gizmodo US [原文] ( satomi ) あ~あ、人間の歯もサメみたいに後から後から生えてきたらいいのに。 大阪の公益財団法人田附興風会 医学研究所北野病院が、歯の再生治療薬を開発し、来年7月からの治験開始に向けて先天的に永久歯が欠如している方を募っています。 うまく歯が再生できれば、2030年に認可を取って実用化するのが目標です。最初は無歯症に苦しむ2~6歳児から。 歯が生えてくる薬は世界初ということで、海外でも結構注目されていますよ。 歯が抜けても生えてくるってどういうこと?人間には生まれつき乳歯と永久歯のほかに「第3生歯」があるんですけど、昔の人は短命だったので永久歯で間に合っちゃって、第3の歯まで出番は回ってきませんでした。 研究班は第3の歯の成長を抑えてい

    歯が生えてくる薬、日本で来年臨床スタート予定!?
    bean_hero
    bean_hero 2023/07/23
    ジョーズに位置や向きをコントロールする必要ありそう
  • レコードの盤面すっきり。これがプレーヤーだなんて信じられる?

    レコードの盤面すっきり。これがプレーヤーだなんて信じられる?2023.03.09 08:0049,499 武者良太 壁掛けもできるみたいよ! レコードプレーヤー/ターンテーブルといえばレコードを回すプラッターとモーター、盤面に追従するトーンアーム、音を拾い出す針といったパーツが組み合わさっていたものですが、Miniotの「Black Wheel」はご覧のようにプラッター部しかありません。そうにしか見えません。 しかしプラッターの内部に必要なパーツがすべて組み込まれているので、この必要最低限以下のルックスでプレーヤーとして機能するんです。まじすか。 扱う上での注意点はひとつ。針&トーンアームもプラッター部分に内蔵されているから、A面をかけたいときはB面が前にくるようにセットするんですよ。 Image: MiniotImage: Miniotコネクターはたったの2つ。電源供給用のUSB Typ

    レコードの盤面すっきり。これがプレーヤーだなんて信じられる?
    bean_hero
    bean_hero 2023/03/10
    透明なレコード盤を再生すると視覚的にも面白いのかな
  • まるで透明マント。監視カメラでAIが認識しないアグリー・セーターが作られる

    まるで透明マント。監視カメラでAIが認識しないアグリー・セーターが作られる2022.10.22 16:0090,468 岡玄介 目立つ柄だけど社会的に消えます。 伝統的に冬になると欧米人が着る、ダッサい柄の「アグリー・セーター」。マイクロソフトも毎年新作をリリースし、音楽業界ではアイアン・メイデンやガンズ・アンド・ローゼズがオリジナルを作っていましたね。 さて、今年もそろそろアグリー・セーターの時期が到来しようという頃合いですが、ニューヨーク州にあるコーネル大学では、監視カメラでAIが認識しない「アグリー・セーター」が爆誕した模様。『ドラえもん』や『ハリーポッター』では物理的に消える「透明マント」がありましたが、こちらは社会的に透明人間になれる装備となっています。 検出オブジェクトの信頼度を下げる模様デカデカと印刷されている市場のカボチャみたいな模様は、機械学習システムが認証時に用いるス

    まるで透明マント。監視カメラでAIが認識しないアグリー・セーターが作られる
    bean_hero
    bean_hero 2022/10/23
    大勢だと若干検出あるけど色違い・上下反転・左右反転とかのバリエーションを増やすと迷彩度上がるのかな「大勢がいる中でひとりだけ着ていれば検出されず、また大勢が着ていれば着ていない人だけが検出されます」
  • Googleで自分の個人情報が検索結果に出たら通知が来るように

    Googleで自分の個人情報が検索結果に出たら通知が来るように2022.09.29 20:0021,214 Jody Serrano - Gizmodo US [原文] ( 岩田リョウコ ) 今日から開始。でも、今のところアメリカのみ。 Googleグーグル)の新しい機能「Results About You(あなたについての検索結果)」が日からアメリカで運用開始します。どんな機能なのかというと、Google上での自分の個人情報の検索結果を削除依頼できるというもの。来年はこの機能をさらに拡張させて、個人情報の新しい検索結果が出てきたらすぐにユーザーに通知が行くようにして、ユーザーが削除依頼することができるようになるとのこと。 個人情報の削除依頼が簡単に「Results About You」機能については今年の5月の開発者会議「Google I/O」ですでに発表されていましたが、ついにサー

    Googleで自分の個人情報が検索結果に出たら通知が来るように
    bean_hero
    bean_hero 2022/09/30
    通知用の個人情報登録してください
  • 対戦相手が肛門にバイブレータを仕込んで不正? チェス王者が試合放棄

    対戦相手が肛門にバイブレータを仕込んで不正? チェス王者が試合放棄2022.09.22 22:00884,833 Kyle Barr - Gizmodo US [原文] ( 岩田リョウコ ) 不正抗議か完全敗北か、さて真相はいかに!? ノルウェー出身のチェスの世界王者でグランドマスター、マグヌス・カールセン氏が、無名の19歳ハンス・ニーマン氏との対戦中に突然棄権するという事件が起きました。しかもたった二手目で。 一体なにが起こったのでしょう? chess24.comのツイッターにその時の様子がアップされています。一手目、先手ニーマン氏が動かし、後手カールセン氏が動かします。二手目、先手ニーマン氏が動かした後、それまで解説をしていた司会者が急に「ワット!? ノー、ノー!」と愕然とし始めます。よく見るとカールセン氏の名前の横に「Lost」の文字が。まだ二手目なので、自ら投了したという意味を理解

    対戦相手が肛門にバイブレータを仕込んで不正? チェス王者が試合放棄
    bean_hero
    bean_hero 2022/09/23
    情報量多すぎるのか少なすぎるのかはわからんけどタイトルだけでお腹いっぱいw
  • 16kmもの距離を削ることなく書ける金属製の鉛筆「メタシル」。軸から芯まですべてメタルでかっこいい! | ギズモード・ジャパン

    16kmもの距離を削ることなく書ける金属製の鉛筆「メタシル」。軸から芯まですべてメタルでかっこいい!2022.03.17 14:3061,744 岡玄介 折れることも削る必要もナシ! サンスター文具から、黒鉛を含んだ特殊合金芯を使った鉛筆「metacil(メタシル)」が発売されます。なんと16kmほどの距離を、削ることなく使い続けられ、消しゴムで消すことも可能。滲まないので水彩画などアートにもうってつけなんです。 発売5月上旬予定です。こちら動画です!よろしければご確認くださいませ? pic.twitter.com/lDop76o4jp — サンスター文具 公式 (@sunstar_now) March 16, 2022芯が減らないから集中力が続く金属製の鉛筆は昔からありますが、マイナーでちょっと高かったりするので、990円で買えるとなれば手が出しやすいですし、長い目で見ればコスパも良さ

    16kmもの距離を削ることなく書ける金属製の鉛筆「メタシル」。軸から芯まですべてメタルでかっこいい! | ギズモード・ジャパン
    bean_hero
    bean_hero 2022/03/18
    何の合金だろう。まあ、吉田松陰、芯を舐めたら死んだ、とか無いだろうけど。
  • おならのクラクションでテスラ58万台近くがリコール

    今となっては実装できたことのほうが不思議ですが…。 テスラが2020年12月のアップデートで実装した「おなら」の音がリアルすぎてまったく警告の役目を果たさず、むしろ歩行者に車の接近を告げるPWS(歩行者警告システム)の音がかき消されて衝突リスクが高まることが米運輸道路交通安全局(NHTSA)の調べでわかり、米国の対応モデル57万9000台がリコールになりました。 おならサウンドは外付け警告音スピーカー「Boombox」で選択できる効果音のひとつ。対応モデルは2020年~2022年製のModel S、Model X、Model Yと、2017~2022年製のModel 3。PWSが適切に耳に届かない部分が安全基準に違反するとNHTSAが判断したものです。 PWSの接近音自体も馬のひづめの音などにカスタマイズして遊べるので(種類はこんなに!)、車に注意するってよりは、馬がいないか見回してしまっ

    おならのクラクションでテスラ58万台近くがリコール
    bean_hero
    bean_hero 2022/02/20
    テスラ「屁です」門番「よし通れ」
  • 写真の人物にAIで命を吹き込む「Deep Nostalgia」、誰でも無料でお試し可能

    写真の人物にAIで命を吹き込む「Deep Nostalgia」、誰でも無料でお試し可能2021.03.06 21:0034,926 Andrew Liszewski - Gizmodo US [原文] ( mayumine ) ディープラーニングで、故人の顔の表情を蘇らせます。 祖先検索やオンライン家系図を作成サービスを提供するイスラエルの企業「MyHeritage」は、先祖などの古い写真の顔を、ディープラーニングの技術で動かすことができるサービス「Deep Nostalgia」をリリースしました。まるで、写真を撮られる前のポーズの準備をしているような感じで、AIとはわかっていても、まるで故人がそこで生きているように感じます。 カメラのシャッターを切った前後の1.5 秒ずつの動画が記録される、iOSやiPadOSのLive Photosっぽくもありますね。Live Photosは、シャッタ

    写真の人物にAIで命を吹き込む「Deep Nostalgia」、誰でも無料でお試し可能
    bean_hero
    bean_hero 2021/03/07
    今時のハイテクなイタコ
  • 表情豊かでカワイイ。深セン発のネコ型自動配膳ロボットが日本で発売開始

    表情豊かでカワイイ。深セン発のネコ型自動配膳ロボットが日で発売開始2021.02.20 19:009,270 岡玄介 耳や頭を撫でると喜ぶにゃん。 中国のハイテク都市である深センで生まれた、ネコ耳を持つ配膳ロボット「Bellabot」。中国海外ではすでに使われているようですが、それが日でも発売されることになったのだそうです。 ディスプレイは表情豊かで、絵文字かアニメかのようなネコ顔が表示されています。ですが、そこはタッチパネルにもなっており、配膳指示に従い障害物を避けながらキャットウォークで事を運びます。 Video: Pudu Robotics/YouTubeカメラやセンサーがいくつもある体には上部に赤外線カメラがあり、これが体の位置補正を行います。正面のモニター下には2組のRGB-Dカメラ(DはDepth)があり、3D障害物回避センサーとして活用されています。新型LiDE

    表情豊かでカワイイ。深セン発のネコ型自動配膳ロボットが日本で発売開始
    bean_hero
    bean_hero 2021/02/21
    生身の猫が威嚇したり飛び乗ったりした時対処できるのかな
  • 人間の体をスマホのバッテリーにできるかもしれない技術

    人間の体をスマホのバッテリーにできるかもしれない技術2021.02.20 15:0011,529 Victoria Song -Gizmodo US- [原文] ( R.Mitsubori ) 災害時に役立つ! ガジェットの評価を左右する決め手のひとつがバッテリー性能。すぐにへたってしまったり、頻繁に充電が必要だったりするとテンション下がりますよね。特に「充電が切れやすいウェアラブル」なんて最悪です。使うのも億劫になって、タンスの肥やしになってしまう可能性大…。 ですが皆さん、ここで朗報です。ある科学者チームが、伸縮性と自己回復機能を備えた完全リサイクル対応の「熱電発電装置」式ウェアラブルのコンセプトを生み出したのです! いつの日か、ウェアラブル自身が「モノのインターネット」にパワーを供給してくれるかもしれません。 学術誌『Science Advances』に掲載された論文によると、科学者

    人間の体をスマホのバッテリーにできるかもしれない技術
    bean_hero
    bean_hero 2021/02/21
    TENGA「ひらめいた」
  • 買い替え回数減らせるかも! Apple、Lightningケーブルの根元が破れにくくなる特許を出していた

    買い替え回数減らせるかも! Apple、Lightningケーブルの根元が破れにくくなる特許を出していた2021.02.06 15:006,487 岡玄介 無線充電の時代が来ていますが…。 しばらく使い込んでいると根元のゴムにシワが寄り、そこから裂けて破れるLightningケーブル。これはゴム製のチューブに負荷がかかってしまうためで、多くの人がテープで補強したり、安いサードパーティー製品に買い替えているんじゃないかなと思います。 そうした問題を踏まえて、Apple(アップル)が根元に近い部分のゴムを厚くする特許を申請していたことが、appleinsiderとSLASH GEARによって伝えられています。 Appleは解決策を模索していたこの特許は「CABLE WITH VARIABLE STIFFNESS」、つまり可変剛性を持つケーブルと呼ばれており、チューブの太さを変えることなく、内

    買い替え回数減らせるかも! Apple、Lightningケーブルの根元が破れにくくなる特許を出していた
    bean_hero
    bean_hero 2021/02/07
    根元が破れるよりも、端子が剥き出しのせいか汚れによる接触不良が多いんだよね。接点復活剤で復旧できるけど。カスタマーレビューなどでLightningケーブルの断線と言われているやつの大半は汚れだと思っている。
  • 尻尾のついた同居人。パナソニックが寝言もオナラもしちゃうまん丸ロボット「NICOBO」を作る

    尻尾のついた同居人。パナソニックが寝言もオナラもしちゃうまん丸ロボット「NICOBO」を作る2021.02.03 15:0012,624 岡玄介 ”弱いロボット”だそうで、赤ちゃんみたい。 動物は好きだけど、諸事情でペットが飼えないという方々に、どこか頼りないけど何だか可愛い、”弱いロボット”「NICOBO(ニコボ)」が癒やしをもたらす同居人になりそうです。 これはPanasonic(パナソニック)と、”弱いロボット”を提唱してきた豊橋技術科学大学 岡田美智男研究室(ICD-LAB)とが、「人とロボットの関係性」について共同で研究して作ったというもの。 その動きや声をご覧ください。 Video: Panasonic Japan(パナソニック公式)/YouTube小刻みに動いて、子供の声で「あのね」や「もんも」など声を発し、目の表情で感情を訴えます。さらには寝言を言ったりオナラもするという

    尻尾のついた同居人。パナソニックが寝言もオナラもしちゃうまん丸ロボット「NICOBO」を作る
    bean_hero
    bean_hero 2021/02/03
    アロマカートリッジ搭載じゃないだろうなw 「オナラもする」
  • 水がない海もあるんだ! 土星の衛星タイタンには水深300メートルのメタンの海が広がっている

    水がない海もあるんだ! 土星の衛星タイタンには水深300メートルのメタンの海が広がっている2021.01.29 22:0029,560 George Dvorsky - Gizmodo US [原文] ( 山田ちとら ) 海が水で満たされているとは限りません。 土星の衛星タイタンには、水ではなく液体メタンの海があります。地表面に液体が存在している天体は、太陽系で知られている限りは地球とタイタンのみ。 地球上のメタンは都市ガスとして、また牛のげっぷに含まれる温室効果ガスとして知られる無色透明な気体ですが、地表の温度が-180℃しかないタイタンでは主に液体として存在し、海や湖を満たしています。 そしてその液体メタンの海からメタンが蒸発してタイタンの大気に取り込まれ、凝縮して雲となり、やがてはメタンの雨となって地表に降り注いでいます。地球においての水循環と同じように、タイタンでは炭化水素循環が起

    水がない海もあるんだ! 土星の衛星タイタンには水深300メートルのメタンの海が広がっている
    bean_hero
    bean_hero 2021/01/31
    「水がない海」「水深」w
  • ノートPCの画面を一気に2つ増やせる「モバイルデュアルディスプレイ」

    ノートPCの画面を一気に2つ増やせる「モバイルデュアルディスプレイ」2021.01.25 10:0022,763 塚直樹 カフェで使える…かな? ラップトップの永遠の課題となる、作業スペースの狭さ。この問題を一挙に解決できる、11.6インチの“2画面”拡張ディスプレイ「モバイルデュアルディスプレイ」が販売されます。 モバイルデュアルディスプレイは手持ちのラップトップのディスプレイ背面に設置することで、左右に11.6インチ/フルHD解像度の画面を拡張できるガジェット。ディスプレイはIPS方式かつHDRにも対応しており、静止画から動画までくっきりと移すことができます。 ノートパソコンとの接続には、USB Type-Cかmini-HDMIを利用。13.3インチから16インチのラップトップにセット可能です。また、給電にはUSB Type-CかType-Aポートが利用できます。 Image: アペ

    ノートPCの画面を一気に2つ増やせる「モバイルデュアルディスプレイ」
    bean_hero
    bean_hero 2021/01/27
    老眼持ちのおっさんにとっては、11.6インチでマルチモニタになってもあまり嬉しくないw 15.6インチ以上なら有りかも
  • ネコがマタタビ好きな理由は「蚊除けのため」との研究結果

    ネコがマタタビ好きな理由は「蚊除けのため」との研究結果2021.01.25 17:006,480 George Dvorsky - Gizmodo US [原文] ( 岩田リョウコ ) めっちゃ気持ちよさそうなの、あれ蚊除けのためだったの!? ネコにマタタビをあげると、体をこすりつけーの、べーの、ゴロンゴロン転がってハイになってる至福の姿を見ることができます。そう、ネコちゃんたちはマタタビが大好き。でも、なんで体こすりつけるんでしょうか? 研究チームが調査に乗り出し、「蚊」から身を守るためだと判明しました。 この調査を行ったのは岩手大学の宮崎雅雄教授のチーム。鍵は「ネペタラクトール」で、これはマタタビに多く含まれている蚊を寄せ付けない化学成分。ネペタラクトールを分析してどのようにネコの行動に影響を与えるのかを研究し、虫除けの役目をしていることが判明したとのことです。ネペタラクトールと蚊除

    ネコがマタタビ好きな理由は「蚊除けのため」との研究結果
    bean_hero
    bean_hero 2021/01/25
    デロンデロンな猫が寄ってきそう「ちなみにネペタラクトールをチームメンバーが自分の腕に塗ってみたところ、蚊が寄ってこなかったそうです」