タグ

2009年9月6日のブックマーク (25件)

  • おまえら床屋とか美容院でなんて言って頼んでんの?

    1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 14:09:43 ID:AKH8AIZS おれは全体的に何センチ切ってとりあえず軽くしてって頼む 後は聞かれた質問全部肯定 20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 00:55:25 ID:aoiuHOTe まぁ毎回困るよ・・・頼むときは 19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 12:09:50 ID:VW2mOZwz 全体的に短くしてください 37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 21:51:58 ID:vjEdsa58 マルガリ~タプリーズって言ったら適当にいい感じにカットしてくれる なんかホモくせーオッサン美容師なんだけど 俺が言うマルガリ~タプリーズがツボらしく いつも爆笑してくれる 52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2009/

    bearide
    bearide 2009/09/06
    もういっそのこと、丸刈りにしてかつら被りたい。散髪代かからずいつも同じ髪型。
  • 「趣味は読書です」 就職面接で言える本は?

    1 名前:無名草子さん:2005/09/25(日) 14:32:31 趣味読書の人が就職面接のときに、挙げるのはどんな? なにをアピールする? ↓ 240 名前:無名草子さん:2009/04/12(日) 20:48:04 当は読んで無いのに言っちゃう? 241 名前:無名草子さん:2009/04/12(日) 21:56:22 読んでないのは突っ込まれたらほぼアウトだし常識的に考えてもだめだろw 58 名前:無名草子さん:2005/11/02(水) 01:04:58 面接する側からすると「何が好きか」じゃなくて 「なぜ好きか」を語れるかが大事。と一応マジレス 203 名前:無名草子さん:2008/05/14(水) 01:31:55 普通に好きないえばいいじゃん 14 名前:無名草子さん:2005/09/25(日) 23:05:00 かといって多勝一なんて言ったらまずいだろう。 1

  • 面接官「最後に何か質問ございますか?」に対する返答方法

    1 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 01:27:44 これでいつもあうあうなる・・・ 何かいい質問無いかな_? いちお地方銀行目指してます。 3 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 01:28:53 質問ではないのですが、今日の面接を通して御社への志望度がいっそう 高まりました。ありがとうござました。 59 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 12:23:32 1だけど、最終面接遅刻。おわた 60 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 12:25:21 >>59 ざまぁwwww 18 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 01:39:29 とくにないですって正直に答えちゃ駄目なの? 21 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 01:40:33 >>18 ダメ。質

  • 小沢「権力掌握完了」 鳩山代表、国会・党の人事を小沢に丸投げ:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「鳩山代表、国会・党の人事を小沢に丸投げ」 1 フリージア(神奈川県) :2009/09/05(土) 16:44:38.44 ID:48rpNbdH● ?PLT(20001) ポイント特典 党・国会人事、小沢氏に一任=鳩山代表が表明 民主党の鳩山由紀夫代表は5日午後、次期幹事長に内定している小沢一郎代表代行と新政権の人事をめぐり党部で協議し、「国会や党のことは人事を含めて幹事長に任せるからしっかりやってほしい」と要請した。協議後、小沢氏が記者団に明らかにした。 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009090500197 ムラサキサギゴケ(東京都) :2009/09/05(土) 16:45:19.35 ID:JaUTOfuT 影の総理ですね。わかります。 6 タツナミソウ(神奈川県) :2009/09/05(

  • はてな潰すのが僕達・私達の夢:アルファルファモザイク

    ■編集元:夢・独り言板より「【いくさ】はてな潰すのが僕達・私達の夢【いくさ】」 1 夢見る名無しさん :2009/08/29(土) 05:19:22 0 みんなで頑張ってはてなつぶそー おー

    bearide
    bearide 2009/09/06
    検索結果のブックマークもキーワードも邪魔なのは確か。
  • 違法ダウソ厨完全死亡が確定的になりました:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「違法ダウソ厨完全死亡が確定的になりました」 1 エピデントルム(関西地方) :2009/09/05(土) 19:23:46.49 ID:PYfzwHrK ?PLT(12001) ポイント特典 携帯の不正音楽ダウンロード阻止でシステム構築へ 携帯電話にインターネットで配信される違法な音楽ファイルを締め出すため、総務省と通信業界、音楽業界が協力し、携帯端末で不正ダウンロードができないようにする世界初のシステムを来年度にも導入する方針であることが5日、明らかになった。 若者を中心に携帯電話で音楽を楽しむ傾向が強まる一方で後を絶たない著作権侵害に歯止めをかける狙いだ。 新システムは、日レコード協会と電気通信事業者協会が中心となって今月16日に設立する「違法音楽配信対策協議会(仮称)」で検討を進める。総務省や関連企業・団体も参加し、官民一体で対策を強化する。

  • 「乳首見たいならお金ちょうだい」…物乞いニート女、結構な額を集める→大炎上するも、続々と物乞い大増殖:アルファルファモザイク

    ■編集元:痛いニュース+板より「【ニコ動】「乳首見たいならお金ちょうだい」…物乞いニート女、結構な額を集める→大炎上するも、続々と物乞い大増殖」 1 守礼之民φ ★ :2009/09/05(土) 17:20:28 0 ネットを使った「物乞い行為」 が問題となり、2ちゃんねる炎上騒ぎが起こっている。 ニコニコ動画が提供するリアルタイム動画配信サービス『ニコニコ生放送』を使い、20歳のニート少女がWebマネー(電子マネー)を募ったのだ。 当初は「屋外から放送するために5万円のノートパソコンが欲しい」という理由だったこの募金。開始から3時間で目標金額をオーバーし、2日で7万円を稼ぎ出した。 これに味を占めたのか、配信者の少女は、 「デスクトップパソコンが欲しい」 「ていうか家賃稼げた」 と当初の募金目的を無視。その後も、 「音声と映像欲しかったらWebマネーくださいね」 「

  • 4980円の地デジチューナー、イオンが発売 ピクセラ製

    イオンは9月4日、4980円と低価格な地上デジタルチューナーを19日に発売すると発表した。ピクセラ製のチューナーで、ジャスコ、サティなどで独占販売。発売1カ月で10万台の販売を見込む。 受信波は地上波1波で、BS/CS放送の受信機能は省いた。体のチャンネル操作部分も省き、付属のリモコンで操作する仕組み。電子番組表(EPG)機能や、無操作時の自動電源オフ機能などを搭載した。 受信回路にはシリコンチューナーを採用し小型化。パッケージもコンパクト化して物流コストを削減した。サイズは117(幅)×91.3(奥行き)×38(高さ)ミリ、重さは約140グラム。 総務相の諮問機関・情報通信審議会は、2007年8月にまとめた答申で、5000円以下の地上デジタルチューナーを2年以内に発売するようメーカーなどに求めていた(5000円以下地デジチューナー「実現難しい」と各社)。 関連記事 5000円以下地デジ

    4980円の地デジチューナー、イオンが発売 ピクセラ製
  • つぶやきに返信を @で「リプライ」

    Twitterには、ほかのユーザーのつぶやきに対して返信できる機能「リプライ」がある。つぶやきに、「@」に続けて相手のIDを加えれば、そのつぶやきが相手の「リプライ一覧」に載る仕組み。「@」を付けることで「あなたあてのつぶやきですよ」と表明するというわけだ。 例えば、itmedia_newsのアカウントに投稿された「誰か暇な人いませんか?」というつぶやきに、「暇だよ!」と返信したい場合。投稿フォームに「@itmedia_news 暇だよ!」と入力すれば、itmedia_newsのリプライ一覧「@itmedia_news関連のつぶやき」に載る。リプライ一覧は、ユーザートップページ右カラムの「@ユーザーID」(この場合は「@itmedia_news」)をクリックすれば表示される。 リプライ専用ボタンもある。各つぶやきの右側に出る矢印マークがそれで、クリックすれば投稿フォーム上に自動で「@相手の

    つぶやきに返信を @で「リプライ」
  • Gmail

    Not your computer? Use a private browsing window to sign in. Learn more about using Guest mode

    bearide
    bearide 2009/09/06
    Gmailヘッダ経由。 #utm_source=ja-et-newfea&utm_medium=et&utm_campaign=ja
  • TBS「アッコにおまかせ」の初音ミク特集に批判相次ぐ

    TBS系列で10月14日昼に放送された「アッコにおまかせ」で、歌声制作ソフト「初音ミク」を紹介した特集に対し、放送直後からネット上で批判が相次いでいる。結果的に同ソフトが「単なるオタクのおもちゃという扱い」と失望する声や、「ソフト自体とは無関係な『オタク』をおもしろおかしく取り上げるテレビの印象操作にはうんざり」といった声が多い。 特集は約2分半。まず東京・秋葉原で通行人に「初音ミク」について尋ね、秋葉原では知名度が高いことを紹介。同ソフトを使って音楽を制作しているユーザー宅を訪問し、ユーザーが「初音ミク」がPCで歌声を制作できるソフトだと明かした。 ここでナレーションが「歌詞と音程を入力すればヴァーチャルアイドルが歌ってくれる」「萌え萌えアイドルがまるでレコーディングをしたかのように歌ってくれるのだ」などとソフトを紹介した。 販売元のクリプトン・フューチャー・メディアの担当者も登場し、「

    TBS「アッコにおまかせ」の初音ミク特集に批判相次ぐ
  • 【Web】初音ミク旋風 リアル超えた?バーチャル・アイドル  (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【Web】初音ミク旋風 リアル超えた?バーチャル・アイドル  (1/2ページ) 2009.9.3 07:54 同時発売されたアルバム3枚が、オリコン初登場ですべてベストテン入り−。音楽シーンがうらやむ快挙を成し遂げた少女の名は、「初音ミク」。音声合成ソフトで作られたネット上のバーチャル・アイドルだ。緑色の髪を揺らすミクの関連動画は投稿サイト「ニコニコ動画」や「ユーチューブ」だけでも計8万件を超え、各地でイベントも開かれている。ソフトが発売されてから2年。ネットで生まれたアイドルの“成長”が止まらない。(猪谷千香)                   ◇ ミクは、ボーカルの音声を作ることができるパソコンソフト。ポップスが得意な16歳の少女をイメージキャラクターとしたところ、「かわいい」と人気が出た。ユーザーは、ソフトでミクに好きな曲を歌わせたり、イラストやアニメを作り、動画投稿サイトで公開

    bearide
    bearide 2009/09/06
    『現実のアイドルとは違い、裏切ったりしません』 やっぱコスプレは駄目ね。
  • 初音ミクというキャラクターの可能性:アルファルファモザイク

    ■編集元:萌えニュース+板より「【コラム】初音ミク旋風 リアル超えた?バーチャル・アイドル」 1 コロッケそばφ ★ :2009/09/03(木) 20:18:00 ID:??? 同時発売されたアルバム3枚が、オリコン初登場ですべてベストテン入り−。音楽シーンがうらやむ快挙を成し遂げた少女の名は、「初音ミク」。音声合成ソフトで作られたネット上のバーチャル・アイドルだ。緑色の髪を揺らすミクの関連動画は投稿サイト「ニコニコ動画」や「ユーチューブ」だけでも計8万件を超え、各地でイベントも開かれている。ソフトが発売されてから2年。ネットで生まれたアイドルの“成長”が止まらない。(猪谷千香) ミクは、ボーカルの音声を作ることができるパソコンソフト。ポップスが得意な16歳の少女をイメージキャラクターとしたところ、「かわいい」と人気が出た。ユーザーは、ソフトでミクに好きな曲を歌わせたり、イラスト

  • やる気に関する驚きの科学

    やる気に関する驚きの科学 (TED Talks) Daniel Pink / 青木靖 訳 2009年7月 最初に告白させてください。20年ほど前にしたあることを、私は後悔しています。あまり自慢できないようなことをしてしまいました。誰にも知られたくないと思うようなことです。それでも明かさなければならないと感じています。(ざわざわ) 1980年代の後半に、私は若気の至りから、ロースクールに行ったのです。(笑) アメリカでは法律は専門職学位です。まず大学を出て、それからロースクールへ行きます。ロースクールで私はあまり成績が芳しくありませんでした。控えめに言ってもあまり良くなく、上位90パーセント以内という成績で卒業しました。(笑) どうも。法律関係の仕事はしたことがありません。やらせてもらえなかったというべきかも。(笑) しかしながら今日は、良くないことだとは思いつつ、の忠告にも反しながら、こ

  • 「漫画トレースもお互い様だが……」 竹熊健太郎氏が語る、現場と著作権法のズレ

    漫画家にとって、恐ろしい時代だ」――ネット上ではここ数年、漫画の「トレース疑惑」の検証が盛んだ。別の作家の漫画から似た構図のコマなどを見つけてネット上に公開。「盗作」と騒動になれば、出版社がその漫画を絶版にすることもある。 だが漫画界では、作家同士の模倣はよくあること。ほかの作品を参考に描くことも、暗黙のうちに認められてきたという。同人作家による2次創作も黙認され、“グレーゾーン”から多くの作品が生まれてきた。 漫画の編集実務に詳しい編集者・文筆家の竹熊健太郎さんが4月15日、「著作権保護期間延長問題を考えるフォーラム」(ThinkC)が開いたパネルディスカッションに参加し、模倣やトレースの事例を紹介。「漫画制作の現場は法律ではなく、慣習で動いている」と現状を説明した。 パネルディスカッションには、北海道大学大学院法学研究科教授の田村善之さん、弁護士でクリエイティブ・コモンズ・ジャパン専

    「漫画トレースもお互い様だが……」 竹熊健太郎氏が語る、現場と著作権法のズレ
  • 許される模倣・許されない模倣: たけくまメモ

    前エントリで、「竹熊はトレースと模写の違いを混同して議論している」というような疑問が寄せられました。具体的にはおがたさん、fineさん、ニュー速+住人さんなどからの書き込みです。まずおがたさんが、 《どうも竹熊さんの論旨に違和感を覚えるのですが、 A) 元絵を下に敷いてトレースして描く B) 元絵を隣において描く C) 元絵を思い出しながら描く の3つは分けて考えるべきではないでしょうか? 今回の事件はAですよね。竹熊さんが論じているのは主にC、ひょっとすればBも入る程度で、Aは入っているのかな? もちろん、じつはこの3つ、境界線は曖昧であったりするのですが、 すくなくともBとCの地点から見れば、これらとAとの距離は非常に遠いものがあるように思います。》 と書き込まれ、ついでfineさんが、 《 同感です。 私もたけくまさんはBとCについて書かれていると受け取りましたし、それであればたけく

  • たけくまメモ : マンガ家の描写盗用問題についての私見

    例の少女マンガ家による「スラムダンク」の構図盗用問題について、「竹熊の意見が聞きたい」という声があちこちから寄せられるようになりました。著作権問題についてはかねてから関心のあるところであり、この際「報道から知りうる範囲」を材料にして、自分の意見を述べてみたいと思います。 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0510/18/news099.html http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20051019k0000m040140000c.html http://www.kodansha.co.jp/info.html(←講談社お詫び文/現在削除) http://www.kodansha.co.jp/betsufure/(←編集部&著者お詫び文) http://cabin.jp/k55yuki/(←ネット上で設

  • pixivが社長の炎上発言に対するイラストをランキングから全て除外する荒業に - ゴールデンタイムズ

    1 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2009/09/03(木) 23:47:42 ID:YaQ1jOtB0 pixivの社長(片桐氏)が轟そらの盗作問題に対して と発言。(全文はこちらのサイトにて) この発言に対してユーザーが批判イラストを投稿し、 それに対して擁護イラストや野次馬イラストなども投稿されて軽い炎上状態になる。 そしてその騒動イラストの多くが点数やブクマを稼ぎ ランキング入り確実の状態となったのだが……。 ●10位内予想↓ illust_id=5957745 - (クロス、2日目) illust_id=5950460 - (多田、2日目) ●30位内予想↓ illust_id=5971640 - (クロス宣言) illust_id=5965711 - (男前で批判) ●50位内予想↓ illust_id=59655

  • pixiv社長のトレス発見厨発言で中傷画像を上げるも削除された腐女子が逆切れ中 : イフカルト - ライブドアブログ

    1 : ダイアンサステルスター(山形県):2009/09/02(水) 17:42:35.13 ID:itNdf9y1 BE:898056465-PLT(12000) ポイント特典 Pixivの片桐社長のTwitterでの発言に失望した ……という文章とともに、Web魚拓と社長のトレース絵をPixivにUPしたところ ほんの1時間で削除されました。 UPした絵 https://livedoor.blogimg.jp/wordroom/imgs/d/0/d0874f45.gif 運営はトレースを容認するらしいので、写真の著作権や肖像権を侵害していたためではないと思われます。つまり >( 4 ) 当社もしくは第三者を不当に差別もしくは誹謗中傷し、第三者への不当な差別を助長し、又はその名誉もしくは信用を毀損する行為。 に抵触していると削除した人に判断されたのでしょう。 しかし、この画像に書いてある

  • 【ガガガ文庫】轟そら【写真加工パク】 まとめwiki - トップページ

    | 新しいページ | 編集 | 差分 | 編集履歴 | ページ名変更 | アップロード | 検索 | ページ一覧 | タグ | RSS | ご利用ガイド | 管理者に問合せ | おすすめリンク | 価格比較@price デジカメプリント | 年賀状 | ましかくプリント | @wiki - 無料レンタルウィキサービス | プライバシーポリシー| 関連ページ| 関連ホットワード| リンク元| トラックバック

  • Pixiv運営発言 社長のTwitter発言まとめ

    社長の発言、それに対する他ユーザーからの質問のやりとりのまとめ 赤字が社長、黒字は1度のみの発言でそれぞれが別のユーザー、何度も発言する人は名前は伏せますが色で分けてあります。 追記:片桐社長のTwitter http://twitter.com/tarbrick トレスより、トレス発見厨がなぁ~。と2chのまとめサイトを見て思った。8:39 AM Sep 1st webで トレス探しの人の建前は著作権なんだろうけど、結局、感情的な話なんだよな。嫉妬とかいろいろ入り混じった感情の。8:54 AM Sep 1st webで それww RT .@*** トレス発見厨を釣る目的で別人装って写真素材サイトを作っておいてそこからトレスする勇者を見てみたい @*** そうですね!>トレスより画像まんまコピペとかサイトのURL乗っ取りとかのほうがたちわるい。 9:22 AM Sep 1st webで p

    bearide
    bearide 2009/09/06
    一部IDを伏せてるのはなぜ? ついでに言うと読みにくい。
  • Pixiv運営発言  画像削除の経緯とか

    Pixivの片桐社長のTwitterでの発言に失望した ……という文章とともに、Web魚拓と社長のトレース絵をPixivにUPしたところ ほんの1時間で削除されました。 ↓は社長さんの発言の魚拓 http://s02.megalodon.jp/2009-0902-0202-17/twitter.com/tarbrick http://s02.megalodon.jp/2009-0902-0202-50/twitter.com/tarbrick?max_id=3691994433&page=2&twttr=true http://s02.megalodon.jp/2009-0902-0213-12/twitter.com/tarbrick http://s02.megalodon.jp/2009-0902-0217-22/twitter.com/tarbrick UPした絵 運営はトレースを

  • Pixiv運営発言

    http://d.hatena.ne.jp/meronqueen/ 今更ながらご紹介。 権利者からの問い合わせを1ヶ月以上も無視したあげく「もう知らん」と最後通牒を突きつけたそうですよ。 ちなみにTwitter発言で片桐社長は -------------------------------------------------------------------------------- @tarbrick じゃあやっぱりトレス、だめじゃん約8時間前 webで tarbrick宛 -------------------------------------------------------------------------------- @*** それが言えるのは著作権者だけでは?ということです。約8時間前 webで ***宛 -------------------------------

    bearide
    bearide 2009/09/06
    このことのためにブログ新設するとは。URL見た時点で何か呆れた。
  • テレ東とTBSなぜ差がついたか・・・慢心・環境の違い:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「【テレビ】 クソみたいな番組ばかりで視聴者がウンザリしていることに気がついたテレ東」 1 ハボタン(長崎県) :2009/09/05(土) 14:58:41.87 ID:j89ib8t2 ?PLT(12000) ポイント特典 2009年9月5日 10時00分 視聴者がウンザリしていることに気がついたテレ東 テレビ局もやっと「見る番組がない」という視聴者の立場になって考え始めている。 テレビ東京が今週、10月期の番組改編を発表した。その会見で、福田一平編成部長がこう自戒をこめて語ったのだ。「昨今、視聴者のテレビ離れが進んでいるといわれているが、よくデータを吟味してみるとテレビを見なくなったわけではなく、BSなどの番組に視聴者が流出していることがわかった。 地上波は視聴率欲しさに金太郎アメのごとく画一的な企画ばかりになって、視聴者に飽きられている。警鐘

    bearide
    bearide 2009/09/06
  • ひどい番組ばかりで視聴者が民放にウンザリしてることに気付いたテレ東 : 痛いニュース(ノ∀`)

    ひどい番組ばかりで視聴者が民放にウンザリしてることに気付いたテレ東 1 名前: ハボタン(長崎県):2009/09/05(土) 14:58:41.87 ID:j89ib8t2 ?PLT 視聴者がウンザリしていることに気がついたテレ東 テレビ局もやっと「見る番組がない」という視聴者の立場になって考え始めている。テレビ東京が今週、10月期の番組改編を発表した。その会見で、福田一平編成部長がこう自戒をこめて語ったのだ。「昨今、視聴者のテレビ離れが進んでいるといわれているが、よくデータを吟味してみるとテレビを見なくなったわけではなく、BSなどの番組に視聴者が流出していることがわかった。地上波は視聴率欲しさに金太郎アメのごとく画一的な企画ばかりになって、視聴者に飽きられている。警鐘を鳴らす意味でも、目の肥えた大人の視聴者のためにもご満足いただけるような企画を編成した」 たしかに、ここ数年の民放のバラ

    ひどい番組ばかりで視聴者が民放にウンザリしてることに気付いたテレ東 : 痛いニュース(ノ∀`)
    bearide
    bearide 2009/09/06
    あれ? アニメ減らすとか何か言ってたような…。 | 和風総本家が世界まる見えと被るのがつらい。