タグ

ブックマーク / hiroba.dqx.jp (3)

  • RMT(リアルマネートレード:ゲーム内通貨の売買)行為への取り組みに関するご報告 (2012/10/1)|目覚めし冒険者の広場

    運営チームより、2012年9月末に実施した調査について結果報告をさせていただきます。 ドラゴンクエストXは、規約に記載の通りRMT行為を禁止しており、この行為に及んだプレイヤーには厳正な処罰を行うものとしております。 ※RMT…(リアルマネートレード)現実世界の金品によるゲームデータの売買をいいます。 ドラゴンクエストX 運営チームおよび、スペシャルタスクフォースでは、かねてよりRMT行為を排除する取り組みとして各種の調査を行ってまいりました。 この度の調査の結果、ゲーム内にてRMTを行う業者の特定に至りましたので、調査結果および今後の対応についてご報告させていただきます。 スペシャルタスクフォース(STF)とはスペシャルタスクフォース(以下、STF)とは、オンラインゲームに悪影響を与えている不正行為を排除し、コミュニティとプレイ環境の健全化を目指すための活動を行うスクウェア・エニックスの

    bearide
    bearide 2012/10/02
    “凍結ゴールド合計は約1,578万ゴールド” 一文字キャラ名多いな。 | STF http://www.playonline.com/ff11/rule/specialtask.html http://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/4006/detail.html
  • [重要]取材と称した不審者にご注意ください |ニュース詳細|目覚めし冒険者の広場

    いつも「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 さて、かねてよりお伝えしておりますとおり、当運営チームではRMT行為を規約違反として厳しく対処する体制で臨んでおりますが、この度、開発・運営チームによる調査の一環で、ゲーム内のログ解析から以下のような事案が発生していたことを確認いたしました。 ----- ライターを名乗る人物が、その操作するキャラクターにより、「しぐさのダイス」とRMTの取材と称して、他のお客様に次々と話しかけ、ゴールドを手渡すことを条件に取材を行い、さらに話しかけたお客様並びにその知人の個人情報(氏名・年齢・電話番号)を聞き出していた。調査の結果、このゴールドはRMT業者から取得したものであった。さらに、話しかけたお客様がRMTの存在をご存じないと、「RMTによって多額の現金が稼げる。」などと吹聴した。 ---

    [重要]取材と称した不審者にご注意ください |ニュース詳細|目覚めし冒険者の広場
  • ドラゴンクエストX 国勢調査 (2012/09/24)|目覚めし冒険者の広場

    平均所持ゴールド 29,781G様々なアイテムを購入したり、宿屋や教会などの利用料金など、ドラゴンクエストXの世界でも冒険には欠かせないゴールド。そのゴールドの平均所持額は、29,781Gでした。 その内訳は、過半数である57%の人は1万G未満で、1万G~5万G未満の人が29%、全体の約9割の人が5万G未満という結果になりました。しかし、10万G以上所持している超セレブな方も全体の6%、約20人に1人いらっしゃいます。 男性キャラが多く、オーガ、ウェディが人気ドラゴンクエストXの特徴的として、これまでのシリーズではなかった人間以外の5つの種族がいます。全体的に男性キャラが多く、オーガとプクリポは特にその特徴が現れています。その中でも、エルフだけが女性キャラが多い種族になります。ドワーフが若干少ないので、目立ちたいならドワーフが良いかもしれませんね!? 戦士、武器鍛冶職人が人気種族と同じく

    bearide
    bearide 2012/09/26
    “モンスター討伐総数31億匹” “1位のピンクモーモンは全体の13%を占める4億匹” | 意外とオーガ(女)が少ない…? ドワーフは相変わらずだが、プクリポ(女)も少ないんだな。
  • 1