タグ

2009年3月4日のブックマーク (3件)

  • Why TV Lost

    March 2009 About twenty years ago people noticed computers and TV were on a collision course and started to speculate about what they'd produce when they converged. We now know the answer: computers. It's clear now that even by using the word "convergence" we were giving TV too much credit. This won't be convergence so much as replacement. People may still watch things they call "TV shows," but th

  • CHIZULLA-有名スポーツ選手!

    あなたが思うカリスマ性のあるスポーツ選手は誰ですか?と聞くと、それぞれに思う選手が必ずいることと思います。例えば、元大リーガーのイチロー選手、サッカー日本代表田圭佑選手、フィギュアスケートの羽生結弦選手など当にたくさんの選手が挙げられることでしょう。では、カリスマ性とは何なのか今一度振り返ってみたいと思います。辞書によると「人々の心を引きつける強い魅力があること。多くの人から支持されること。」だそうです。確かにカリスマ性を感じるアスリートからは強い魅力が発せられているように見えます。 その通りに、2018年の好きなスポーツ選手ランキングではイチロー選手や羽生弓弦選手、大谷翔平選手などが上位にランクインしています。カリスマ性のある選手は好かれやすいという傾向は物と見てよいでしょう。 では、私たちが彼らのどこにカリスマ性を感じるかというと、まず良い成績を残していることが大前提でしょう

  • 書皮の名刹: 書店ブックカバー情報

    書店ブックカバー(書皮)についての情報「書皮」って何? 屋さんでにかけてくれる(普通は紙製の)ブックカバーのことです。これになぜか愛着を感じていた一群の人々がいて、それを「書皮」と呼び始めました。中国語辞典や少し大きな国語辞典では、「書皮」はの表紙の意味(*1)とされていますが、現代日語としては使われていませんでした。この言葉が充てられることにより、書店ブックカバーは、新たな存在を開始したのです。そして、その人達の集まりが、1983年、「書皮友好協会」として発足しました。 書皮友好協会は、書皮のコレクター集団では必ずしもなく、屋が好きな人達が書皮をサカナに集まろうといういう趣旨の団体です。毎年一回、全国大会を開いて、飲みながら「書皮大賞」なるものを決めています。収集家団体でないとはいえ、メンバー中には数千点のコレクションを誇る人もいます。栞や蔵書票など、「関連分野」で活動して