アシタノレシピは「明日を楽しく!」をモットーに、日々の仕事やプライベートを楽しくするためのちょっとした工夫やコツ、考え方を紹介するブログメディアです。 自己管理の基礎を取り扱う「自己管理のベーシックレシピ」、前回は「予定を管理しよう<実践編>」ということで予定管理についてデジタル/アナログのメリット・デメリット比較しつつ、具体的にどの様に管理を行うか紹介しました。 今回は「やること」を管理する手法について紹介したいと思います。 自己管理の仕組みを作ろう 予定を管理しよう<基本編> 予定を管理しよう<実践編> やること<タスク>を管理しよう←イマココ 予定とやることを書き出して時間を管理しよう 行動の記録を残そう 目標の考え方と立て方 目標を行動に落とし込む ■やることとは何で、どの様に管理すればよいか? ■やることとは何か? やること、タスク、TODO、作業・・などなど、さまざまな呼び方が
![やることを管理しよう ー 自己管理のベーシックレシピ](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/de09dbe3ea78c2a88df1003c5cd43ffaf60c9a48/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fwww.ashi-tano.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2014%2F10%2F76c0a4ef2477e6bbe3ad422681123535.png)