2018年2月19日のブックマーク (6件)

  • 数学が苦手でも楽しめる | 数学をテーマに扱った「はじめアルゴリズム」を読んだ感想 - なぎにゃぎのにょきにょきにっき

    どーも。 なぎにゃぎです。 皆さんは学生時代に数学って得意でした? 僕は苦手でした。 苦手だから勉強したくないけど受験のために、とりあえず勉強するかって感じの後ろ向きで数学を勉強していたタイプです。 そんな僕でも楽しめる数学をテーマに扱った漫画を紹介します。 はじめアルゴリズム(1) (モーニング KC) posted with ヨメレバ 三原 和人 講談社 2017-11-22 Amazonで検索 Kindleで検索 楽天ブックスで検索 天性の感覚で数学を理解する少年と数学への情熱が消えかかっている老数学者が数学を通して世界を知るためのお話です。 スポンサーリンク あらすじ 数学が苦手でも楽しめる 数学者はロマンチストなのか? 数学は世界そのもの 好きなシーン まとめ あらすじ 引用元:はじめアルゴリズム 数学への情熱が消えかけている数学者・内田豊。 彼が出身地で講演会を行ったあとに、ふ

    数学が苦手でも楽しめる | 数学をテーマに扱った「はじめアルゴリズム」を読んだ感想 - なぎにゃぎのにょきにょきにっき
    beed
    beed 2018/02/19
    数学がテーマとは珍しい(?)漫画ですねぇ。
  • 「ブログバブル」は弾けちゃったけど今こそ踏ん張り時なんでしょうね - とまじ庵

    世を席巻した「仮想通貨バブル」 コインチェックなんちゃらとか色々あってすっかりバブルもはじけ・・・っていうかほんと「バブル」っていうだけの事はあって、ああいう期間が異常だったってだけで、これがあるべき姿なんでしょうけれども。 んでまぁ、バブルつながりって事で日は「ブログバブル」のお話。 おととし年末くらいがバブルのピーク 当ブログをはてなに開設したのが2015年の11月。 一年近くの間「儲からねぇなぁ」なんていいつつマッタリと運営していたものの、2016年9月くらいからバブルが到来。 RPM(1000PVあたりの収益)も1000円超えるなんて当たり前。 気づけば、うちみたいな場末のブログでも月に20~30万円稼いじゃうみたいな時期もありました。 日あたりのPVが2000に満たないような我が家でもAdsenseだけで5~6万円。 Amazonも売れまくりで10万超えたり。 ほかに新発売のス

    「ブログバブル」は弾けちゃったけど今こそ踏ん張り時なんでしょうね - とまじ庵
    beed
    beed 2018/02/19
    個人ブログ、特にはてなブログはバブルでしたねー。はてブに炎上系の記事が上がってこなくなったのはブクマカの問題というよりはてなが対策したからではないかと思います。ブログ全般が上がりにくくなったし。
  • シンプルでコンパクトな木製の雛人形を購入しました | Rinのシンプルライフ

    人形。 女の子が生まれた時に、無事に成長を願って飾る人形です。 この歳になって何なんですが・・・・。 自分用のお雛様を購入しました。 私のお雛様以前も記事にしましたが、私は家庭の事情で子供の頃は祖母に育てられました。 その当時の事はこちらの記事を参考にください。

    シンプルでコンパクトな木製の雛人形を購入しました | Rinのシンプルライフ
    beed
    beed 2018/02/19
    これはかわいらしい!インテリアにも自然でいいですね。
  • 高級枕の末路 - WICの中から

    ムスコ散歩を終えて洗濯物を取り込み、ヨレヨレの枕カバーをグデグデの枕にセットするとき、ふと「この枕とも長い付き合いだな」と気が付いた。安い上に使い古された枕カバーに包まれたそれは、かつて2万円以上を出して購入したものだとは、とても思えない風格だ。 この枕を買ったのは社会人2年目くらいの時だったか。「睡眠の質を上げて仕事アウトプットの質もアップ!」、と精神的に向上心あふれていたかつての僕は、有り余る残業代を手に某枕専門店に乗り込んでいった。 睡眠コンサルティングっていうのかな。店では寝ているときの姿勢や重量のかかり具合などのデータを取った上で、僕に最適な枕の形、クッション材の提案がなされた。僕は提案を言われるままに飲んだ。ちょろい客だ。これが若さとも言える。 高い枕は僕の睡眠の質を上げてくれた、思っていた。けどそれは当に枕の性能故だったのか。データに裏付けされた自信と、高い金を出した満足

    beed
    beed 2018/02/19
    枕が変わると寝られないなんて人もいますが、どんな枕でもだいたい寝られますね。
  • 選挙カーがうるさい - らいちのヒミツ基地

    Introduction こんにちは。阿豆らいち(@AzuLitchi)です。 今回は爆音を奏でながら住宅街を往来する選挙カーについて調べてみました。 とうじょうじんぶつ 阿豆らいち: フリーランスの在宅ワーカー。 i(アイ): らいちの娘。中学生。 選挙カーがうるさい 休日の昼下がり、遠くの方からワンワン高い音を発しながら近づいてくると思ったら… 走らせる方はお金かかるし聞く方はやかましい、誰のための選挙カーなんだろうと思うと、やはり 「選挙は選挙カーで頑張ってる人を応援しちゃう!」 という世代の人数が多いから効果があるのだろうなあと思うのです。 選挙カーはいらない!という人が大多数を占める未来が来たら、選挙カーが無くなるのかなあと。 選挙カーに対する規制 爆音改造車が概ね85デジベル以上の騒音を出していると取り締まりの対象になりますが、選挙カーには騒音規制から除外されています。 拡声機

    選挙カーがうるさい - らいちのヒミツ基地
    beed
    beed 2018/02/19
    「選挙は選挙カーで頑張ってる人を応援しちゃう!」人ってなぜかいるらしいですよね。
  • こじらせていない男を見抜く難易度が高すぎる件

    よく「そんなクズ男を選んで付き合った(結婚した)お前が悪い」的な批判をされるを見るけど、実際こじらせた男を見抜くのって難しいと思う。 私自身も知らないで親切にした男から突然豹変されたことが何度かあるし、そうした愚痴をこぼすと「自己責任」と批判する人が一定数いる。 個人的な経験として今思い出せるものだけを挙げるとこんな感じ。 尊敬できると思ってた大学の先輩同じサークルにいたちょいイケメンな線の細い感じの先輩。 好きで一人暮らしのアパートでメスを飼っていた。宅飲みで何度か他の人と一緒に行ったとき、ニコニコとを抱いていた姿が印象的だった。 卒業後数年した時に同じサークルにいた女の子が結婚報告をして、妊娠したから会社を最近休職したと報告をしたら豹変。 「暇で暇で仕方ないでしょ」 「いいよね。女はそうして仕事から逃げられて」 その他色々と専業主婦下げ発言を連発して汚い酒の飲み方をしていた。その

    こじらせていない男を見抜く難易度が高すぎる件
    beed
    beed 2018/02/19
    自己責任ばかり言ってるやつは概ね恋愛経験がないか少ないだろうし、そういう意味ではリスクを取ってないもんね。