2018年8月16日のブックマーク (6件)

  • バターは何故高い? - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 昨年末に、全自動エスプレッソマシンを買ってから、牛乳の消費量がかなり増えました。豆は、値段も味も、色んなお店で吟味しながら買っています。その一方、牛乳はどこのスーパーで買っても、金太郎飴みたいに同じ値段で売ってますよね。 いままでは「ふーん、変なの。どっかが安く売ってくれりゃいいのに」くらいにしか思っていませんでしたけど、先日テレビ東京で放送されたガイアの夜明けにて取り上げられた酪農業界の実情を拝見いたしまして 闇深すぎじゃね? と思いましたので、掻い摘んでまとめさせていただこうと思います。 バターは何故高い? 牛乳もですが、牛乳から作られるバターやチーズもなかなか良いお値段がしますよね。実際問題、ここ最近の価格推移ってどんな感じなのかな?と思って調べてみました。 下のグラフは、統計局が発表している消費者物価指数時系列データより1970年を100%としてその

    バターは何故高い? - ゆとりずむ
    beed
    beed 2018/08/16
    農協系はどこも酷い気がする。良くは知らないんだけど。
  • プロ奢ラレヤー、プロ無職、落合陽一、ホリエモン、イケダハヤト、家入なんとかに群がる全てのクズどもに捧ぐ

    最近増えてるフリーランス最高!!!とか、起業最高!!!とか言ってる人種が嫌いだ。差別化!!!独自性!!!自分だけの強み!!!と叫びながら、一部のインフルエンサーの言うことをクソ真面目に聞いて、俺も新しい時代の生き方をするんだと意気込んだ無が無を呟くのが気持ち悪くて仕方ない。これからは評価経済の時代でプロ奢ラレヤーは新しい生き方を体現しているんだと大真面目に信じ込んでる大脳皮質がないバカどもを見ていて気分が悪くなる。否定から入るコミュニケーションはよくないってつぶやきをリツイートしながら、自分たちは既存の文化と社会体制を否定することで連帯しようとしているのもクソ寒い。共通の敵を作って仲間内でぬるま湯に浸かるのが楽しいのか。そうかそうか。まぁそういうもんだよな。 俺たちは異常なんだ〜と対して異常でもない奴らが自分の凡庸さと無から目を背けてヘラヘラ笑ってるのも気持ち悪い。オタクが狭いコミュニティ

    プロ奢ラレヤー、プロ無職、落合陽一、ホリエモン、イケダハヤト、家入なんとかに群がる全てのクズどもに捧ぐ
    beed
    beed 2018/08/16
    言いたいことはわかるけど、長いしよくこれだけのものを書くほど興味を持てるなと思った。
  • かちかち山は現代風にアレンジされているのか、ばばあ汁の味 - ネットロアをめぐる冒険

    私は「ネットロア」という語をかなり広義に捉えていて、噂や風説といったもの、そこまではっきりしなくても、「なんとなくぼやっと信じられてそうなこと」までも含んでおります。最近は世の流れで時事ネタを多めに取り扱いますが、私自身は「なんとなくぼやっと」のネタの方が、いつもワクワクしながら取り組めています。 というわけで、今回はその「ぼやっと」ネタの、「現代のむかしばなし、昔よりマイルドになってる説」です。 バアちゃん殺されないとか歴史修正主義者の暗躍がひどい pic.twitter.com/EfpqAPpY5Z — 新米先達mayan (@mayan1969) May 8, 2018 ずいぶん前のツイートですが、最近TLに回ってきたので、へえ、と思った内容です。最近の「かちかち山」は、おばあさんは殺されず、しかも改心したっぽいタヌキと和気あいあいと打ち上げパーティーのように終わるんだとか、そういう

    かちかち山は現代風にアレンジされているのか、ばばあ汁の味 - ネットロアをめぐる冒険
    beed
    beed 2018/08/16
    相変わらずすごい記事を書く方だ
  • 池宮彰一郎『島津奔る』を読んだ。司馬遼太郎『関ヶ原』との類似疑惑があった作品ですが、面白い - コバろぐ

    何年かぶりに、池宮彰一郎さんの『島津奔る』を読みました。 これ、面白いんですよ。 『島津奔る』とは 『島津奔る』は、慶長の役の朝鮮からの撤退戦から関ヶ原終了後の家康に対する外交までの薩摩島津家を、島津義弘を主人公に描いた大作で、柴田錬三郎賞を受賞しています。 思い切った人物設定が特徴で、戦争と内政さらには外交にかなりの無双っぷりを発揮する島津義弘、超小心者の徳川家康、ゴリゴリの官僚主義の石田三成、保身に走る島津義久など、登場する人物はクセのあるやつばっかりです。 著者の池宮彰一郎さんは『四十七人の刺客』などで知られていますが、この『島津奔る』などで司馬さんの作品との類似問題が発生し(つまりは盗作疑惑)、結果的にそれで作家生命を終えてしまいました。 『島津奔る』雑感 何故、薩摩国許の義久は前線で奮闘する義弘に追加の兵を派遣しなかったのか? それを池宮氏は義久の義弘への“嫉妬”とみています。こ

    池宮彰一郎『島津奔る』を読んだ。司馬遼太郎『関ヶ原』との類似疑惑があった作品ですが、面白い - コバろぐ
    beed
    beed 2018/08/16
    歴史物は基本のストーリーは同じか似たようなものですからねー。盗作疑惑は難しいところですよね。
  • 【第三回】うまい缶詰ランキング!今回は6種類食べたよ【レビュー】

    買ってきた缶詰6種類 今回購入した缶詰はこちらの6種 高級感詰でお馴染みの缶つまシリーズは今回は見送ってます(高い) Amanda タラキモオイル漬け その名の通り、タラの肝をオイルに着けたもの アンキモは普通に美味しくべられる俺ですが、タラキモは初体験…大丈夫かな HOTEI つぶ貝味付 焼き鳥缶詰でご高名なHOTEIのつぶ貝缶詰 北海道産つぶ貝を使用しているようなので、まずまず味には期待しても良さそうなところ ヤマトフーズ 鳥皮みそ煮 鳥皮+こんにゃく+みそ、まぁどて煮みたいなもんですかね!美味そう これ呉の名物なんですね、知らなんだ カネイ岡 スモーク牡蠣チリソース 韓国産の牡蠣缶詰 俺は牡蠣あんまり得意じゃないんですが、ヨッメがべたいとのことで購入 チリソースになってたらだいたい美味いと思う(偏見) HOTEI やきとり ゆずぽん酢味 お馴染みHOTEIのやきとり缶詰なんですけ

    【第三回】うまい缶詰ランキング!今回は6種類食べたよ【レビュー】
    beed
    beed 2018/08/16
    缶詰良いっすよねー!今度焼き鳥柚子ポン酢味買おう。
  • 「墓じまい」増加で相次ぐ「離檀料」トラブル 700万円請求も(MBSニュース) - Yahoo!ニュース

    少子高齢化による後継者の不在などが理由で墓を撤去し、寺などに遺骨の管理を任せる「永代供養」に切りかえる人が増えています。「墓じまい」ともいわれる動きが広がる中、新たなトラブルも起きています。 兵庫県姫路市にある「名古山霊苑」お盆に入り家族連れが訪れています。交通の便が良いこともあり人気を集めてきた霊園ですが、墓を返還する人が年々増加しています。今月20日からは過去最多となる55区画の応募を受け付けることになりました。 「3年前くらいから増えてるんじゃないかと思うんですけど、今年度も既に20件ほど返還されてます」(名古山霊苑 大川毅さん) 背景には少子高齢化や核家族化による後継者の不在がありますが、最近では「子どもに迷惑はかけたくない」と墓の維持を諦める人も増えているといいます。 「こちらのお墓では長い間手入れがされておらず、草が伸びきってしまっています」(ビジャン亜里沙記者リポート) 長年

    「墓じまい」増加で相次ぐ「離檀料」トラブル 700万円請求も(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
    beed
    beed 2018/08/16
    離檀料ってなんの権利があって請求されるの?事前に取り決めがあるわけでもなし、ただの不正請求だと思うんだけどなぁ。