2016年1月31日のブックマーク (21件)

  • 那覇にダイバートした台北発羽田行きピーチ・アビエーションMM1028便の機内で起きたこと : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    那覇にダイバートした台北発羽田行きピーチ・アビエーションMM1028便の機内で起きたこと : 市況かぶ全力2階建
    beerbeerkun
    beerbeerkun 2016/01/31
    10回ほどジェットスター乗ったけどそのうち1回が2〜3時間遅れ、1回が悪天候で無茶なフライトだったな。機体が小さいからだいたい揺れがきつい。結局ANA、JALを前割りで買うのがよいと判断した。
  • 「原発事故で人が住めなくなった村」という印象操作の手口

    DAYS JAPAN @DAYS_JAPAN 原発事故からもうすぐ5年。政府は原発の再稼働に躍起になっているが、この事故をけして忘れてはならない。人が住めなくなった被災地の今を見てください。 DAYS 12月号『どこが収束か 事故後5年目を迎える福島 原発事故が奪った村』 pic.twitter.com/cFjkotJZgf 2015-12-13 21:25:23

    「原発事故で人が住めなくなった村」という印象操作の手口
    beerbeerkun
    beerbeerkun 2016/01/31
    藤子不二雄の短編SFでこんなんあったな。SF信じる人はもうしょうがないと思うよ。信じたいんだよ。
  • 韓国シン・テヨン監督「3失点したのを除けば完璧な試合だった」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    韓国シン・テヨン監督「3失点したのを除けば完璧な試合だった」 1 名前:◯( ´∀` )◯ ★@\(^o^)/:2016/01/31(日) 12:59:04.61 ID:CAP_USER*.net シン・テヨン監督が衝撃的な日戦逆転負けと関連して「チームが危機に置かれた時に動揺しないようにするリーダーが必要だ」と声を高めた。 シン・テヨン監督が導く韓国U-23代表チームは31日午前、カタールドーハのアブドゥラー・ビン・ハリファ・スタジアムで行われた日とのアジアサッカー連盟(AFC)チャンピオンシップ決勝戦で2-3で惜敗し準優勝を占めた。 上手くいった試合だった。先に2ゴールを入れた時まではほとんど一方的な韓国のペースだった。しかしその2ゴールが毒となった。とても早く勝機を捉えたという考えになり、それが逆転負けの口実となった。 試合後、シン・テヨン監督は「結果的に2-3で負けたので弁解す

    韓国シン・テヨン監督「3失点したのを除けば完璧な試合だった」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    beerbeerkun
    beerbeerkun 2016/01/31
    タイトルの発言だけおかしいけどまぁ他はおかしくない。リオ五輪頑張れ。
  • 年賀状印刷をめぐる夫婦ゲンカを、長女(5才)に仲裁された - リンゴ日和。

    2015 - 12 - 28 年賀状印刷をめぐる夫婦ゲンカを、長女(5才)に仲裁された 育児 クリスマスも終わり次は正月というこの時期、夫はまだ年賀状を作成していませんでした。そして、急にやたらと焦りだしました。夫は子供時代、宿題をぎりぎりにやるタイプだといっていましたが、毎年のことですが年賀状もそういう傾向があります。 そして夫は私が普段使用しているパソコンスペースへやってきて「年賀状を印刷したい。じゃまだからどいて」といいました。 私が「まだ、使っているのに」というと、夫に「急いでるんだよー」といつになく強い口調でせかされました。 いつもはほんわかした夫が強い口調になると、その差が際立ちます。ささいなことなのですが若干空気がピーンとはりつめました。そこへ長女がやってきました。 そして、ケンカの仲裁をされました。 「これは、じゃんけんで先の人を決めた方がいいとおもいます!」 正直、気持ち

    年賀状印刷をめぐる夫婦ゲンカを、長女(5才)に仲裁された - リンゴ日和。
    beerbeerkun
    beerbeerkun 2016/01/31
    長女ちゃんは将来プロジェクトマネジャーになるといいよ
  • 夫が次女(2才)に「ふてぶてしいな~」とやたらという件 - リンゴ日和。

    2015 - 12 - 29 夫が次女(2才)に「ふてぶてしいな~」とやたらという件 育児 最近次女(2才)が、散らかしたりいたずらした後になんともいえない顏をすることがあります。 それをみた夫が「ふてぶてしいな~」というのです。 そして、「まったく、ふてぶてしいんだから」と、しつこく何回もいいます。 その夫のいい方が、なんというか「俺は親バカじゃないぞ」「ちゃんと冷静に、子供を評することができる冷静な父親だぞ」というような響きが込められている感じがするのです。(の妄想) でも、次女が夫に笑いかけるとすぐに「ポッ」となってしまって、冷静に子供に接することができる親とはかけ離れた甘い顏になってしまいます。 なかなか親バカを隠すのは難しいです。 夫は、「お父さんはクールなほうがかっこいい」と思っているのかもしれませんが、なかなかそういう理想像までたどりつけないのを、みていてよくわかりました(

    夫が次女(2才)に「ふてぶてしいな~」とやたらという件 - リンゴ日和。
    beerbeerkun
    beerbeerkun 2016/01/31
    そんなもんす
  • 青い空と、会えなかった子と長女と - リンゴ日和。

    青い空をみると、ぼーっとしてしまいます。 そして、青い空をみると、会えなかったわが子のことを思い出します。 それは昔、私のお腹で成長がとまった小さい命。お空にかえったその子は、元気でしょうか。 もし、この世にうまれてきたら、どんな顏だったでしょうか。 どんなふうに笑ったでしょうか。 どんなものが大好きになって、大嫌いになったでしょうか。 ・・・・・・・・などと、ぼんやり考えていたら、長女(5才)が 「お母さん、おててつないで」といって、手を差し出しました。 現実にひきもどされました。娘の手袋のおててはとても温かく、握り返すとまたしっかりと握り返してくれます。 娘たちはかわいいですが、その子のことを忘れることはないでしょう。青い空をみると思い出します。 *PR* 2016年5月8日に発売しました! あのね、わたしがねちゃってても、あとででいいからだっこして

    青い空と、会えなかった子と長女と - リンゴ日和。
    beerbeerkun
    beerbeerkun 2016/01/31
    悲しいけど続きの今があるいい話
  • 最近、次女(2才)に「しゅき、しゅき、だーいしゅきなの」といわれる - リンゴ日和。

    2016 - 01 - 02 最近、次女(2才)に「しゅき、しゅき、だーいしゅきなの」といわれる 育児 最近、次女(2才)に「しゅき、しゅき、だーいしゅきなの」といわれます。 そして、そのセリフの後に、「ぎゅー」っといって次女から積極的に抱きしめられます。そして、抱きしめ終わった後に「きゃー」といいます。やばいですね。同性ですけど『萌え』の感情がわかります。 その一連を見ていた長女が焦り顔でやってきました。 そして「いやー、ふーちゃんにおかあさんをとられる。私だって大好きなのにー」といいながらそばにやってきて、また今度は長女にぎゅぎゅぎゅっと、抱きしめられました。 それから「だっこしてー」と長女に甘えられたので持ち上げてだっこしましたが、かなり重たかったです。「うっ」と声がもれてしまいました。腕の筋肉がつらかったです。 長女は小柄で体重も軽い方なのですが、持ち上げてだっこするのが、なかなか

    最近、次女(2才)に「しゅき、しゅき、だーいしゅきなの」といわれる - リンゴ日和。
    beerbeerkun
    beerbeerkun 2016/01/31
    かわいい
  • 長女(5才)がパパといっしょに寝たくない理由 - リンゴ日和。

    2016 - 01 - 09 長女(5才)がパパといっしょに寝たくない理由 育児 いつも夫は仕事で帰りが遅いので、別室で就寝しています。 年明けごろ、夫が休みだったので「たまには、パパといっしょに寝ない?」と長女(5才)にきいてみました。すると「いちど、いっしょに寝たのを覚えてるけど、もういや」といいました。 そして「だって・・・・・・・パパがわたしにうでまくらするのよ」といいました。 てっきりイビキがうるさいとか、そういう理由かと思ったら違ったので詳しくきいてみました。 すると、以前に夫といっしょに寝たとき、娘の肩の下に突然うでまくらをしてきたとのことでした。 そのうでまくらがいたかったから、もういっしょに寝たくないとのことでした。 「パパに、『いたいからやめて』っていわなかったの?」 ときくと、「いえなかった」と長女が答えました。長女なりに気をつかったのでしょうか。 たしかに、子供がか

    長女(5才)がパパといっしょに寝たくない理由 - リンゴ日和。
    beerbeerkun
    beerbeerkun 2016/01/31
    かわいい
  • 長女(5才)が、「こどもしょうぎ」をして泣いてしまったはなし - リンゴ日和。

    2016 - 01 - 12 長女(5才)が、「こどもしょうぎ」をして泣いてしまったはなし 育児 長女(5才)と、「こどもしょうぎ」をやりました。 こども相手とはいえ手加減してやるのもどうかと思い、気で対戦し連勝してしまいました。すると、長女が「また負けちゃったー」といって、泣いてしまいました。 基的に長女は、勝負に負けると涙をこらえることができません。 負けず嫌いな性格です。そして泣き虫ですが、何度も再戦したがります。 今回も「くやしいからもう一回」と、長女に勝負を再び挑まれました。 またもや私は大人げなく気を出しましたが、今度はついに長女が勝ちました。 すると「勝った! 勝ったよ!」といって、またもや長女が泣きはじめました。 今度はうれし泣きの涙です。勝っても泣くんだ・・・と思いました。 私自身、長女くらいの年にうれし泣きをした記憶がないので、「こどもって、うれし泣きするんだ!」

    長女(5才)が、「こどもしょうぎ」をして泣いてしまったはなし - リンゴ日和。
    beerbeerkun
    beerbeerkun 2016/01/31
    かわいい
  • 長女(5才)、「たかいたかい」のはなし - リンゴ日和。

    2016 - 01 - 13 長女(5才)、「たかいたかい」のはなし 育児 最近、次女(2才)が「たかいたかい」をしてもらうのが好きです。 その「たかいたかい」を、夫が次女にしてあげてキャッキャとふたりはしゃぐ様子を、ものかげから長女(5才)がじっと見ていました。 「たかいたかい」されている次女がうらやましいのかな、と思い「ゆーちゃんも、パパに『たかいたかい』してもらおうか?」と長女にききました。 すると、「ぜんぜんやりたくないし」と返事してきました。 しかしその後、空気を読んだ夫が長女をかまってくれました。 そして、長女は夫に「たかいたかい」されて、むちゃくちゃ喜んでいました。 小柄とはいえ5才の子を何度も持ち上げる「たかいたかい」は、夫にとってはかなりつらそうにも見えましたが(^▽^;) 最近の長女は、なかなか素直になれないときもありますが、まだまだ甘えたい年頃なのだと感じました。

    長女(5才)、「たかいたかい」のはなし - リンゴ日和。
    beerbeerkun
    beerbeerkun 2016/01/31
    かわいい
  • 長女(5才)に、「おてつだいしましょうか」といわれたはなし - リンゴ日和。

    2016 - 01 - 16 長女(5才)に、「おてつだいしましょうか」といわれたはなし 私がキッチンに立っているとき、長女(5才)がお気に入りのエプロンを身に着けてそばにやってきました。そして「おてつだいしましょうか。何をして欲しいですか?」といわれました。 そのときちょうど、リビングにいる次女(2才)が見えたので「それでは、ふーちゃん(次女)といっしょに、遊んであげてください」と、長女にいいました。 すると、長女は「それ以外でおねがいします」といいました。 仕方がないので「それでは、お部屋が散らかっているので、片づけてください」といいました。するとまた長女は「それ以外でおねがいします」と答えます。 逆に何を手伝いたい? と思ったのですが、どうやらキッチンでのおてつだいをしたかったらしく、長女が無言で踏み台を持ってきました。 「それでは、いっしょに野菜を切ってくれますか?」と長女にお願

    長女(5才)に、「おてつだいしましょうか」といわれたはなし - リンゴ日和。
    beerbeerkun
    beerbeerkun 2016/01/31
    かわいい
  • 「劇での出番が少ないの」と、長女(5才)が涙ぐんだ - リンゴ日和。

    2016 - 01 - 26 「劇での出番が少ないの」と、長女(5才)が涙ぐんだ 育児 朝、長女(5才)が突然、「おかあさん、私ね・・・、劇での出番が少ないの」といいました。 長女をみると、少し涙ぐんでいて、気で悲しんでいるようでした。 長女は、園で劇を練習しているのですが、今回割り当てられた役は、主役でもなければそれに対抗する悪役でもなく、たしかに出番は少ないです。カレーでいえば、ルーでも御飯でもなく、福神漬けのような役です。そんなに派手ではありませんが、ないと少し物足りないというような端役です。 その出番が短すぎるということが悲しく、園にいく前に思い出して涙ぐんでいるわけです。 どう言葉をかけていいか迷いましたが「たとえ、短い時間でもせいいっぱいやってみるのよ。おかあさんも、せいいっぱい、ゆーちゃんのことみてるから!(番で)」といいました。 自分で話しながらも、「せいいっぱい、みて

    「劇での出番が少ないの」と、長女(5才)が涙ぐんだ - リンゴ日和。
    beerbeerkun
    beerbeerkun 2016/01/31
    むちゃかわいいやんか
  • おっぱいの味が、左右でちがうというはなし - リンゴ日和。

    2016 - 01 - 31 おっぱいの味が、左右でちがうというはなし 育児 先日、次女のおっぱいをやめられないということを書きました。 次女は、いまだに乳に対する執着が強いのですが、とくに、右のおっぱいが大好きです。左はほとんど飲みません。 授乳しているときに「ふーちゃんが飲むの、右ばっかりだねー」というと、長女が「右のは甘くって、左のはしょっぱいの。甘いのが好きなのね」といいました。 長女いわく、おっぱいの味は左右でちがうらしいです。 2才近くまで長女は、乳を飲んでいましたが、そのときに飲んだ味の記憶が残っているといいはります。 そして、「私はどっちも大好きよ」と、何かアピールされました。 右の甘いほうも、左のしょっぱいほうも、どっちも大好きだったということだと思います。当に左右で味がちがうのかはわかりません。でも、そういえば長女はどっちも飲んでくれていたな、と思い出しました。 *P

    おっぱいの味が、左右でちがうというはなし - リンゴ日和。
    beerbeerkun
    beerbeerkun 2016/01/31
    かわいい。
  • http://cyclist-channel.com/2015/12/19/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%81%A8%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%81%A9%E3%81%A1%E3%82%89%E3%81%AE%E6%96%B9%E3%81%8C%E7%87%83%E8%B2%BB%E3%81%8C/

    http://cyclist-channel.com/2015/12/19/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%81%A8%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%81%A9%E3%81%A1%E3%82%89%E3%81%AE%E6%96%B9%E3%81%8C%E7%87%83%E8%B2%BB%E3%81%8C/
    beerbeerkun
    beerbeerkun 2016/01/31
    乗り物はイニシャルコストとランニングコストを分けて考えよう。 燃費だけで判断するアホがどこにいるのだろうか。これで自動車に乗ろうと考える人いるの?
  • 「現代アート展示会場にデリヘル嬢を呼ぶ」というクソみたいなことをやろうとしていた界隈が本当にクソだった - 今日も得る物なしZ

    京都市立芸術大学のギャラリーでこんなクソみたいなことが行われかけていたらしい。 真のアカデミー(講義・演習予定) | 京都市立芸術大学ギャラリー@KCUA 2016年1月30日(土) 14:00〜 「88の提案の実現に向けて」丹羽良徳 アカデミーと社会との往来 のなかで「88の提案」よりピックアップした提案の以下の実現に向けて実践的な行動を開始します。 便宜的に講義ということにしておきますが、実際には参加者の実践的な参加が求められます。当日はビデオ撮影を予定しているので、参加者は ビデオに映ることをご了承のうえ参加ください。 同時刻より増泰斗 featuring 吉濱翔「bar spiritual fitness」と同時並行で開催。持ち物なし、途中参加・途中退場自由。 14. デリバリーヘルスのサービスを会場に呼ぶ 78. 男子トイレと女子トイレを入れ替える 74. 階段で野菜の天ぷらを

    「現代アート展示会場にデリヘル嬢を呼ぶ」というクソみたいなことをやろうとしていた界隈が本当にクソだった - 今日も得る物なしZ
    beerbeerkun
    beerbeerkun 2016/01/31
    久しぶりにどうでもいいブログを見た。無視すりゃいんだよ。ブログ主もどうせ何もしないんだろ?
  • 「今の若い奴らは、分からないことがあるとすぐにネットで調べようとする!」――青髭の旦那による、パソコン嫌いのパソコン教育

    青髭(停止中) @laboratorymembe 私と同世代の管理職(彼は現役、私は引退)の人とお酒を飲んだとき愚痴られました。 『今の若い奴らは、何か分からないことがあるとすぐにインターネットで調べようとする。パソコンがなければ何も出来ないのか』 『我々が若い頃は、自分でを買ったり先輩に頭を下げて教えてもらったもんだ』と。 2016-01-26 11:58:09 青髭(停止中) @laboratorymembe 私はいちおう、パソコン好き側の人間として反論する義務が有りました 「いや、どんな道具を使おうと、自分の知らないことを四郎とするその姿勢こそが、仕事において最も重要なことじゃないのか。」 「ネットでまず下調べをして、それでも分からないことは実際の経験者に聞く等使い道はある」 2016-01-26 12:00:09 青髭(停止中) @laboratorymembe 「ネットが万能と

    「今の若い奴らは、分からないことがあるとすぐにネットで調べようとする!」――青髭の旦那による、パソコン嫌いのパソコン教育
    beerbeerkun
    beerbeerkun 2016/01/31
    組織内デジタル格差。部下に調べさせてるなら間接的にネットの世話になってるのにそれを想像する努力を怠ってるだけ。こういう管理職が組織の生産性向上を阻害する。と一瞬思ったが割と頑張ってる人の話じゃねーか。
  • パチンコで生活保護を停止した別府市に賛否 : 痛いニュース(ノ∀`)

    パチンコで生活保護を停止した別府市に賛否 1 名前: 閃光妖術(宮崎県)@\(^o^)/:2016/01/30(土) 07:13:51.58 ID:wNIjLHRJ0●.net 2014年と2015年、大分県別府市で、パチンコ店・競輪場を訪れていた生活保護利用者に対して、生活保護の停止(中断)という処分が行われた。「よくやってくれた!」という賛辞も多数集まっている別府市の対応を、どう考えればよいのだろうか? 2015年12月15日、大分県別府市の市議会での一般質問において、驚くべき事実が明らかになった。 別府市福祉事務所は、2015年10月5日〜30日の25日間、35名のケースワーカー(うち10人は非常勤)全員をそれぞれ延べ5日間動員し、市内の遊技場(パチンコ店13軒と市営競輪場)の巡回調査を行った。福祉事務所は、遊技場を訪れていた生活保護利用者25名に対して指導を行い、この期間に2回以上

    パチンコで生活保護を停止した別府市に賛否 : 痛いニュース(ノ∀`)
    beerbeerkun
    beerbeerkun 2016/01/31
    生活保護を一時的な支援と見なしてそこからの復帰を前提とするんだったらこれもおかしくない措置かもなぁ。仕事を得る努力を優先させろってことなら。
  • デートでホルモンって地雷だよね?

    これから男の人とご飯べに行くんだけど、もつ鍋?ホルモン?の店みたいで戦慄してる べたことないから実際はわかんないけど、肉の脂身嫌いだってのは言ってたのになあああ ホルモンうのが通みたいな感じなの?それともコラーゲンたっぷりで女子受けするとか思ったの? 普通にダメな人けっこういると思うんだけど、なんの相談もなしにホルモンかあ 全然べられなかったらどうしようって気が重い カジュアルなとこでも大丈夫アピールしてた自分が悪いのかね 東京生まれ東京育ちだけどホルモンなんてべたことないよ、ふつう ツイートする

    beerbeerkun
    beerbeerkun 2016/01/31
    いやいやいまどきホルモン経験なしって珍しいでしょ。割と普通に誘ったんやないのか。
  • スーパーで売ってる白米だけの弁当って誰が買ってるんだろう

    あれ買う人いるの? 白米だけ買うシチュエーションが思い浮かばない オカズと組み合わせるなら弁当のほうがオトクだし

    スーパーで売ってる白米だけの弁当って誰が買ってるんだろう
    beerbeerkun
    beerbeerkun 2016/01/31
    カップヌードルカレー味と合わせるって手もある
  • auが公開しなかった「上り」の実効速度、ドコモがバラしてしまう - iPhone Mania

    昨年末、ドコモ、au、ソフトバンクは総務省が定めた測定方法に則った「実効速度」を公表しました。しかし各社ともに弱点はあり、自社の弱点をわかりにくくした上でHP上で結果を公表していました。 特にauは「上り」の実効速度が他社に比べて極端に低く、この数値は集計せず、HPには掲載しませんでした。しかしドコモが昨日開催された決算説明会の資料でauの「上り」実効速度を集計し、その数値をバラしてしまいました。 実効速度「下り」はドコモとauが、「上り」はソフトバンクが最速 ドコモの決算報告の資料によれば、「下り」はドコモとauが中央値71Mbpsで最速、「上り」はソフトバンクが22Mbpsで最速となっています。 しかし図からもわかるように、「上り」はauが極端に遅くなっており、auはこの数値をHPに掲載していませんでした。そのためドコモは独自にauのHPに掲載されている個別の測定結果を集計してこの図を

    auが公開しなかった「上り」の実効速度、ドコモがバラしてしまう - iPhone Mania
    beerbeerkun
    beerbeerkun 2016/01/31
    フェアに評価したらやっぱドコモ無双ってことなんかね
  • おばさんたちはinstagramに来ないでほしい。|かおりんた|note

    叩かれそうだけど、正直な気持ち。 この間、カフェで友達と話してたら 近くに座る40代くらいの主婦が 「最近の、あたらしいスマホのやつ、なんだっけあれ?いんすたぐらむ??はじめたいと思ってるんだよね」 「ぁあ!あれダウンロードしてみたけど、ふぇいすぶっくとの連携ができなくてまたできてない」 みたいな会話をしてた。 お願いー 目上の方々、おじさんおばさんは インスタやらないで こんなこと言える立場じゃないので まぁいちユーザーの戯言だと思ってください facebookの若者離れが話題になってるけど それっておじさんおばさんが始めたからだと思ってる。 だって、親や親戚のページ見たくないし、 自分の見られたくないし、 小学校の時の先生から申請きた時は どうなることかと思ったよ。 断れないし。 そりゃどんどん若者は離れるよ。 意味不明な広告も増えるし。 だってそれまで、 Facebookは友達とだけ

    おばさんたちはinstagramに来ないでほしい。|かおりんた|note
    beerbeerkun
    beerbeerkun 2016/01/31
    追記も読んだ上で思ったけど、この発想ってすごく選民思想的だよなぁ。分からなくはないけど相当下衆いのは間違いない。あまりネット上で言わない方がいいよ。許容されることがないから。