2022年12月12日のブックマーク (5件)

  • 最近のアニメや漫画は主人公にチートや才能がある。「親ガチャで人生が決まってしまう」という概念が、文化にまで影響を及ぼしてしまった。 - Togetter

    rei@サブアカウント @Shanice79540635 最近のアニメ漫画ゲームの主人公に初期チートや才能モンスターが増えた理由、「親ガチャ」という言葉から分かる通りシンプルに「不遇な人間が努力して報われるストーリーにリアリティを感じられなくなった」からだと思ってる。良い悪いは別に皆「世の中は生まれと運が8割」という真実を知ってしまった 2022-12-11 07:51:57

    最近のアニメや漫画は主人公にチートや才能がある。「親ガチャで人生が決まってしまう」という概念が、文化にまで影響を及ぼしてしまった。 - Togetter
    beerbeerkun
    beerbeerkun 2022/12/12
    凡人が成長する過程をリアルに描くのが難しいというか時間がかかるからじゃないかな
  • 頭が高い 朕のちんちん 控えおろう 夏井「これは本当に良い句で。素直に..

    頭が高い 朕のちんちん 控えおろう 夏井「これは当に良い句で。素直に読むとね、皇帝なのかな?王様なのかな?大国の権力者が、側近なのか、それとも参賀に詰め掛けた国民に対する勅言なのか。とにかく下々の者たちを集めて、自らの権威を誇示している。それも、これは男性器を誇示しているように思われる。やはり限界まで充血して屹立し、どくんどくんと脈打っているのか。それとも、平常の状態のものをぶらんと無造作に揺らしているのか。いずれにしても、どういう状況なのかな?どっちなのかな?って読者が想像する余地があるのね。ここに豊かさがある」 フワちゃん「これ季語なくない?」 夏井「音の面から見ても、朕とちんちんで韻を踏んでいる。ちんちんはそもそもちんが重なっているので、ちんちんちんでトリプルちんなのね。これがまた妙味を醸している。すこしコミカルな感じがしますでしょ?状況からしても、どこかユーモラスな空気がある。そ

    頭が高い 朕のちんちん 控えおろう 夏井「これは本当に良い句で。素直に..
    beerbeerkun
    beerbeerkun 2022/12/12
    こういうの集めた短編集どっかで読んだな。阿部和重とか。
  • 政府がやっている外国人政策をやめれば労働者が減って企業が高待遇で奪い合いをするので給料があがるという理論

    ひろゆき @hirox246 労働者の給与を上げたければ、労働者を少なくすれば良い。 労働者が少なければ、企業は高待遇で奪い合いをします。 技術実習生という外国人労働者を減らして、高年齢者雇用推進を辞めれば、労働者は減り給与は上がります。 youtu.be/ja_YFnROqpc 真逆の政策をして給与が上がらないという自民党2022-12-11 21:42:27

    政府がやっている外国人政策をやめれば労働者が減って企業が高待遇で奪い合いをするので給料があがるという理論
    beerbeerkun
    beerbeerkun 2022/12/12
    給与水準は上がるしインフレになる。非労働者つまり老人に不利になる。ゆえに政府には無理。というか票田の老人のために逆のことをやっている。
  • 暇空みたいな人間にしか対抗手段が無いのが辛い

    冷静に考えれば、昨今のフェミニストリベラル、自称反差別(しばき隊)はいわゆる”無敵の人”だ。 一般的に過激な言動、差別発言、名誉毀損、一般人への嫌がらせ、クレーマー行為、ヘイトスピーチなどを執拗に行えば、その人物の社会的評価は地に落ち社会からキャンセルされる。 しかしながら、弱者や弱者の味方を自称し社会正義を騙る彼ら、彼女らの異常言動は、過激になれば過激になるほど仲間内からは称賛され、逆に評価が上がっていく。 何故ならノイジーマイノリティファシストの間では、敵対者とされた人間達に対しファシスト仕草をする事が「良き人間」のモデルとなる異常なバグがあるからである。 批判はすべて「アンチでオタクでネトウヨでミソジニーの差別主義者」としてシャットアウトしてしまう。 少なくとも社会的地位が下がる事は無い。寧ろ上がっていく。弱者のふりをした強者達が好き放題やっている。 マスコミは、当然彼ら彼女らの味

    暇空みたいな人間にしか対抗手段が無いのが辛い
    beerbeerkun
    beerbeerkun 2022/12/12
    「少なくとも社会的地位が下がる事は無い」不景気になったら反転してそのまま忘れ去られると思う
  • 男はちっちゃい頃から老人に至るまで鈍感になる訓練を積んできてるから、..

    男はちっちゃい頃から老人に至るまで鈍感になる訓練を積んできてるから、その成果が出てるんだわ。 上半身裸になっても恥ずかしがるもんじゃないし、ちょっとやそっと怪我しても大騒ぎするもんじゃないし、仕切りのない小便器で隣にちんちん見られながらおしっこしても平気であるべきだし、男は一人で行動しても怯える必要はないし、肉体労働をするべきだし、危険な職業になるべきだし、他人に警戒されてもしかたないし、同情は買いづらいし、などの扱いによって鈍感になる訓練を積んでいる。 「リベラル」とか「フェミニスト」とかの人らはこれを悪しき性役割だの抑圧だのと批判するけど、それは繊細さん(海外風に言えばFragileなSnowFlake、雪の結晶のように脆い精神)を増やして不幸をもたらす考え方だ。 男だけが粗末な扱いをされるのは、確かに男性差別だ。だが、鈍感さ・タフさを身に着ける良い訓練でもある。 だから、女も幼少時か

    男はちっちゃい頃から老人に至るまで鈍感になる訓練を積んできてるから、..
    beerbeerkun
    beerbeerkun 2022/12/12
    正義が解決してくれない問題を無視するなって話だよな