タグ

2019年4月6日のブックマーク (3件)

  • 世界各国でブーム 『よつばと!』に見る日本のマンガ表現の到達点 | 文春オンライン

    かつて葛飾北斎や歌川広重の浮世絵がフランスを中心に人気を博し、ジャポニスムと呼ばれる日趣味ブームを巻き起こしたのは、アートの世界で広く知られるところ。モネやルノワールといった印象派の面々や、そのあとに続いたゴッホらの作品に、多大な影響を及ぼしたのだった。 それから150年あまり経った現在も、世界中で日の絵はブームを起こしている。主役になっているのは浮世絵ではなくて、こんどは漫画だ。日のみならず各国で広く読まれている漫画作品をテーマにした展覧会が、東京池袋のパルコミュージアムで始まっている。「『よつばと!』最新原画展」。 5歳の女の子「よつば」が自宅や隣家、ご近所を元気いっぱいに飛び回り、騒動を巻き起こしたり周囲をほのぼのとさせたり……。彼女のやんちゃが過ぎて「さすがにそこまでは」と感じることもままあるけれど、読んでいると小さいころの底抜けの楽しさやほろ苦い気分を続々とよみがえってくる

    世界各国でブーム 『よつばと!』に見る日本のマンガ表現の到達点 | 文春オンライン
    behuckleberry02
    behuckleberry02 2019/04/06
    ところどころ表現がおかしい上に海外一切関係ない。日本語下手くそか。薄っぺらいがっかり記事。
  • いま縦スクロールマンガを読むことは時代の生き証人になることだ | マンバ通信

    いやしかし、いま、このタイミングで縦スクロールのマンガを読まないのは、この時代に生きている意味がないんじゃないかくらいの機会損失だと思うんですよ。歴史が生まれる瞬間を見逃しちゃうの? くらいのことだと思うんです。いま目の前で歴史が作られている! のでは?? ということであります。 手塚治虫が、マンガ文法を発明しながらマンガを描いていたようなことが、いま縦スクロールのマンガでは起こっているかもしれない、と。表現手法の発明ラッシュが起こっているんじゃないのかと。

    いま縦スクロールマンガを読むことは時代の生き証人になることだ | マンバ通信
    behuckleberry02
    behuckleberry02 2019/04/06
    手法は面白いんだけど。横長のほうが没入度も汎用性も高い問題とかあってね。徒花感あるよね。
  • 1キャラクターとしてのVTuber、もしくはアイドル部の新展開についての考察|佐藤ホームズ

    これだよこれ! 見たかったやつ! こういうの! 嬉しい~~~~~! note終わり! ではそっけなさ過ぎるのでもう少しだけ書くことにする。 この動画のタイトルは「もこ田めめめ ~全身脱毛の巻~ #001 」。1分40秒ほどのテンポが良い動画で、もこ田めめめさんとその毛を刈る(狩る)北上双葉さん・八重沢なとりさんの攻防が描かれている。ゲームプロジェクトの頭のネジが外れた方の動画と言えば分かりやすいと思う。#001と付いていることから、ある程度継続する動画シリーズになるものだとみていいだろう。 これを発見した時、4月1日に投稿されたPrologue動画の意味を知り、同時に.LIVEが気を出した時は死ぬほど一気に畳みかけることを思い出した。電脳心臓が足りない。 さてこの新展開、実に意外かつ、実に理に適ったものだという印象を僕は抱いたのだ。 ・日常動画であることの利点まずこの動画で嬉しいのは、

    1キャラクターとしてのVTuber、もしくはアイドル部の新展開についての考察|佐藤ホームズ