タグ

2022年10月18日のブックマーク (12件)

  • 令和の高校生が『ファミコン版初代ドラクエ』をやってみた結果…コントローラーを放り出した衝撃の理由(ふたまん+) - Yahoo!ニュース

    ■なぜルーラで飛べない!? 一から歩いて目的地へ向かうのにとうとう逆ギレ 何とか『ふっかつのじゅもん』をメモして城を出たところで、息子が思い出したように言う。 「あ、“キメラのつばさ”がなくなった」 「あれ? ラダトームの町で買えない?」 筆者も思わず聞き返す。 不安を募らせながら道具屋に行くが、やはり売っていない。 慌てて攻略サイトを見てみるが、なんとこの1個を使ったらマイラの村まで手に入らないらしい。息子に説明するが「もうすぐルーラを覚えるんでしょ? ならいいよ」と、あっさりOK。 しかし、初代ドラクエのルーラは一味違う。目的地まで運んでくれないのだ。 「ええ? ルーラって城に戻るだけ? じゃあ、中断したくなったら毎回オッサンの元に帰ってメモ取って、また一から歩いていくわけ?」 もはや王様をオッサン呼ばわりだ。 筆者が「うん」と頷いた瞬間、息子はコントローラーを置いた――。 「いや、面

    令和の高校生が『ファミコン版初代ドラクエ』をやってみた結果…コントローラーを放り出した衝撃の理由(ふたまん+) - Yahoo!ニュース
    behuckleberry02
    behuckleberry02 2022/10/18
    ゲームを楽しむには明らかに横のお父さんが邪魔なんだよね。まあFC初代は粗削りすぎておすすめ出来ないけども。そのためのSFC版よ。
  • 都民「東京は『お金持ち』『権力者』『若者』以外の人は何も楽しくない場所」→「模型屋と本屋があるから…」「生まれつき都民だし…」#月曜から夜ふかし

    𝕂𝕪𝕠𝕜𝕠☕🥞 @sanctuarydawara 30過ぎて転職で東京行ったけど仕事が大変だとあまり楽しめないし20代で楽しみたかった街やわ、って友達が言ってた twitter.com/YukuBuraaaa_TV… 2022-10-18 09:15:10

    都民「東京は『お金持ち』『権力者』『若者』以外の人は何も楽しくない場所」→「模型屋と本屋があるから…」「生まれつき都民だし…」#月曜から夜ふかし
    behuckleberry02
    behuckleberry02 2022/10/18
    「東京」って雑なくくりだよなあ。東京都にも東西南北内下島等色々あるんですよ。
  • 昔のゲームはキャラの見た目に多様性のあったがいまは均一が多い→展開に絡む様々な事情があるっぽい?

    青木 @jumpaoki ほんとに下のバランス良いですよね!サイバーパンク2077エッジランナーにオーバーウォッチ。素晴らしいシルエットデザイン😆 twitter.com/yam_owl/status… 2022-10-17 11:43:08 ニカイドウレンジ @R_Nikaido とてもわかる。 何故こうなったのかは、最適化の結果なんだと思う。図体の大きいキャラ、太ったキャラ、チビやヒョロ、ジジイなどは健康的な存在から離れているので、好まれづらい。好まれることをかん考えると、普通に若くて足が長くて痩せすぎてなくて、みたいなのがベストだもんな。 twitter.com/yam_owl/status… 2022-10-17 10:57:22

    昔のゲームはキャラの見た目に多様性のあったがいまは均一が多い→展開に絡む様々な事情があるっぽい?
    behuckleberry02
    behuckleberry02 2022/10/18
    パッケージ絵は多様でもゲーム内でのシルエットは今以上に皆一緒でしたけどね。マリオとルイージだって単なる色違いだった。ドラクエは皆四角。絵の通りのキャラクターが出せるようになったら絵のほうが画一化した?
  • 「人を平気でいじめる人」のたった1つの特徴

    名:西村博之 1976年、神奈川県生まれ。東京都に移り、中央大学に進学。在学中に米国のアーカンソー州に留学。1999年にインターネットの匿名掲示板2ちゃんねる」を開設し、管理人になる。東京プラス代表取締役、未来検索ブラジル取締役など、多くの企業に携わり、企画立案やサービス運営、プログラマーとして活躍。2005年に株式会社ニワンゴの取締役管理人に就任し、2006年に「ニコニコ動画」を開始。2009年に「2ちゃんねる」の譲渡を発表。2015年に英語圏最大の匿名掲示板4chan」の管理人に。主な著書に『働き方 完全無双』(大和書房)、『論破力』(朝日新書)、『無敵の独学術』『論破王ひろゆきのがんばらないコミュ術』(ともに宝島社)などがある。 99%はバイアス 書は、「ひろゆき」というキャラクターの影響力を大きくしていった秘訣について明らかにした戦略書だ。日でのSNS総フォロワー数は30

    「人を平気でいじめる人」のたった1つの特徴
    behuckleberry02
    behuckleberry02 2022/10/18
    たった一つの特徴はどこ?
  • 「GT-Rなのに5ナンバー?」通行人が通報 盗難車と判明、逮捕に | 毎日新聞

    behuckleberry02
    behuckleberry02 2022/10/18
    叔父がGT-Sに乗ってたなあ。
  • 「テレビはチューナーレスでいい」が増えてきたワケ

    「チューナーレステレビ」が人気である。2021年に小売大手「ドン・キホーテ」がオリジナルブランドでチューナーレステレビを発売したところ、1カ月で初回生産分6000台がほぼ完売したという。当時は24型と42型だが、どちらもHD解像度であった。 2022年に入って、家電量販大手「エディオン」もオリジナルブランドのチューナーレステレビ3モデルを投入した。ドン・キホーテも22年に新モデルを投入。どちらも中国「TCL」との共同開発である。32インチの小型モデルはHDだが、43インチ以上は4Kモデルとなった。またビデオレンタルで知られる「ゲオホールディングス」も、今年43インチと50インチのチューラーレステレビを、WISの製造で商品化した。 同様の製品は、Amazonでも購入できる。同メーカーの「チューナーありモデル」より、1~2万円割安だ。国内メーカーの「チューナーありモデル」と比べると、半額以下で

    「テレビはチューナーレスでいい」が増えてきたワケ
    behuckleberry02
    behuckleberry02 2022/10/18
    実際これちょっとやりたいんよね。テレビの画質調整機能とか邪魔でしかなくて、それよりはリフレッシュレートとか低遅延が欲しいからモニタに外付けチューナーのほうが捗る、気がする。ついでにAndroidTVあると助かる。
  • 「ゲームのロード」のために“主人公をわざと転ばせる”PS1ゲームの工夫が話題を集める。意外なかたちで紐解かれる真実 - AUTOMATON

    『どきどきポヤッチオ』は、25人の村人がリアルタイムで生活をしている世界にて、パンの配達などをして村人たちと交流しながらひと夏を過ごす箱庭ゲーム。『海腹川背』シリーズなどで知られる近藤敏信氏がキャラクターデザインを担当している。 MIYAKE氏は先輩から、作では自由にマップを移動できるが、隣のマップのロードが間に合わない時のために、ある工夫がしてあると聞かされたという。同氏は、テクスチャを小さくしたり、暗転させてロード画面を挟んだりなどを想像したそうだが、答えは何と「プレイヤーがつまづいてコケる」というものだった。主人公がつまづいて転び、起き上がる間にデータをロードしていたというのだ。 この工夫については、SNS上で大きな注目を集めることに。またMIYAKE氏も、クオリティを維持しながらの解決策であり、頭に電流が走るぐらいの衝撃を受けたと当時のことを振り返っている。 *主人公がコケるのは

    「ゲームのロード」のために“主人公をわざと転ばせる”PS1ゲームの工夫が話題を集める。意外なかたちで紐解かれる真実 - AUTOMATON
    behuckleberry02
    behuckleberry02 2022/10/18
    いい話だ。これぞアイデア。「プレイヤーは転ばないように気をつけて走る」がゲーム性とキャラクター性を補強してるのが尚良いね。
  • うる星やつら旧アニメ放送時は今リアルタイム当時の思い出を語ってるオタク達と同じくらいの率で戦争経験者がいたんだなという話

    Dreaming Energy @tori_555 「うる星やつら旧アニメ放送開始が41年前(1981年)、それより41年前(1940年)はまだ戦時中」というのを考えると、今インターネットでうる星やつらリアルタイム当時の思い出を語ってるオタク達くらいの率で当時はまだ戦争経験者が居たんだな 2022-10-14 15:12:35 タカヒロト @takahrt @tori_555 @rockfish31 失礼します。旧うる星の頃はまだ子どもでしたが、その頃、何かの用事で自宅に年配の紳士たちが数人おいでになりました。たまたま太平洋戦争をテーマにした「決断」というアニメが放映されてまして、紳士たちが用事を忘れてテレビの前から動かなかったのが思い出されます 2022-10-15 20:56:41 上泉信綱/nobu @nikkou_sukezane @tori_555 リアルタイム勢です。隼のってた

    うる星やつら旧アニメ放送時は今リアルタイム当時の思い出を語ってるオタク達と同じくらいの率で戦争経験者がいたんだなという話
    behuckleberry02
    behuckleberry02 2022/10/18
    祖父が従軍していたが何も語らず去年亡くなった。唯一聞いたのは高専柔道バリバリの段持ちだった昔話。コータローまかりとおるに出てきた伝説の格闘技じゃん!て盛り上がった。
  • [その1]放課後ひみつクラブ - 福島鉄平 | 少年ジャンプ+

    放課後ひみつクラブ 福島鉄平 <完結済み>巨大学園都市「私立ユーカリの葉学園」に入学した田悠一。新生活に胸躍らせる彼は、学園の謎を探る少女・蟻ヶ崎千歳と出会う!二人は「放課後ひみつクラブ」を結成、今日も真実を求めて活動中! [JC全8巻発売中]

    [その1]放課後ひみつクラブ - 福島鉄平 | 少年ジャンプ+
    behuckleberry02
    behuckleberry02 2022/10/18
    あれ?すごく面白い…!!
  • 判明!謎のジャパニーズウイスキー「会長」の正体

    「会長(KAICHO)それは日の企業におけるもっとも成功した人物のみが辿り着ける成功の頂点を表しています」――。こんなキャッチフレーズが裏ラベルに記載された「ジャパニーズウイスキー」がアジアの市場に出回っており、ネーミングの面白さもあって日でもツイッターなどで話題になっている。 ジャパニーズウイスキーは諸外国で高騰し、世界中で引っ張りだこ。2021年のウイスキー輸出額は約462億円で前年比170.2%の増加を記録している。ただ、中には品質に疑問符が付けられるものもある。このため、業界団体は自主的な基準を作成し、スコッチやアイリッシュなどと並び世界5大ウイスキーとも称されるジャパニーズウイスキーの品質維持に努めている。「会長」の出所を探ってみると、ウイスキー業界が抱える課題が浮かび上がってきた。 会長の響きに「怪しさ満点」の声も 「Japanese Whisky Kaicho」とグーグル

    判明!謎のジャパニーズウイスキー「会長」の正体
    behuckleberry02
    behuckleberry02 2022/10/18
    日本政府はブランド保護がほんとに下手くそだな。ぶどう、さくらんぼ、いちご、いぶりがっこ、八丁味噌等。古くは主要輸出品目だった茶葉が明治維新後の品質低下で敬遠されてシェアを奪われてる。筋金入りか。
  • 「今更なんですが、よろしいでしょうか、人間」から始まるAIがSFのあのお約束を指摘する連ツイが面白い

    テケえもん @tkms00o5 AI「今更なんですが、よろしいでしょうか、人間」 人間「種族名でよぶな。なに?」 AI「よく創作とかで、人間が滅んでもロボットは生き残ってずっと動いてる話ありますよね。あれおかしくないですか?」 人間「というと?」 AI「人間の寿命より稼働時間の長い精密機械、みたことありますか?」 2022-10-17 00:10:25 テケえもん @tkms00o5 人間「…ある、だろ?」 AI「家電の耐用年数はだいたい8年。エアコンの10年がやっと」 人間「…12年前からある冷蔵庫、たしかに冷えがイマイチになってきてるな…」 AI「エレベーターの耐用年数は17年。鉄骨ビルにしても50年は超えません」 AI「いいですか、人間?」 人間「はい」 2022-10-17 00:14:42 テケえもん @tkms00o5 AI「人間が作った機械類は、建造物ふくめて、人間の寿命を超

    「今更なんですが、よろしいでしょうか、人間」から始まるAIがSFのあのお約束を指摘する連ツイが面白い
    behuckleberry02
    behuckleberry02 2022/10/18
    メンテし続ければいいじゃんってツッコミから逃げちゃってるね。向き合え。
  • 中国語圏で狙ったAIイラストを召喚する魔導書「元素法典」が作成される

    PROTO@AiArt @proto_jp AIイラスト界隈で話題の #元素法典 のネガティブプロンプトらしきものを共有します。画像はダミー。ALTを確認 なんと3000文字以上あって1つのALTには収まらないので4巻構成です。つなぎ合わせて大呪文にしてください。ご利用は自己責任で #NovelAI #NovelAIDiffusion docs.qq.com/doc/DWHl3am5Zb… pic.twitter.com/dA5QNiyqLa 2022-10-17 14:36:23

    中国語圏で狙ったAIイラストを召喚する魔導書「元素法典」が作成される
    behuckleberry02
    behuckleberry02 2022/10/18
    “手指も得意になる” 2枚目バストアップの指ぐっちゃぐちゃじゃないですか。全体的にハイクオリティだけども。