ブックマーク / natalie.mu (8)

  • ZAZEN BOYS「らんど」インタビュー|なぜ新作完成に約12年の年月がかかったのか?向井秀徳が明かす“地獄の自我” - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    ナタリー 音楽 特集・インタビュー ZAZEN BOYS「らんど」インタビュー|なぜ新作完成に約12年の年月がかかったのか?向井秀徳が明かす“地獄の自我” ZAZEN BOYS「らんど」 PR 2024年1月24日 ZAZEN BOYSがニューアルバム「らんど」をリリースするという情報は、音楽ファンに大きな驚きとともに迎えられた。というのも、彼らが新作音源を発表するのはアルバム「すとーりーず」から実に約12年ぶりだったからだ。その長い年月の間もZAZEN BOYSは変わらずライブ活動は続けていたが、ベーシストがチェンジし、ステージからは鍵盤が消え、バンドは大きな変化を遂げていた。さらに言えば、中心人物である向井秀徳(Vo, G)はNUMBER GIRLを再結成させ、再び解散させている。 音楽ナタリーではなぜZAZEN BOYSの新作リリースにこれだけの時間がかかったのかを聞くべく、向井への

    ZAZEN BOYS「らんど」インタビュー|なぜ新作完成に約12年の年月がかかったのか?向井秀徳が明かす“地獄の自我” - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
    belka1009
    belka1009 2024/01/24
    本文も捉え所がなくて素晴らしいが、それ以上に写真がカッコいい。止まれの上でポーズ決めてこっち見てる写真やばい。
  • くるりがオリジナルメンバーで新アルバム発表、制作過程を追ったドキュメンタリー映画公開

    くるりがオリジナルメンバーで新アルバム発表、制作過程を追ったドキュメンタリー映画公開 2023年6月14日 18:00 3331 2 音楽ナタリー編集部 × 3331 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 761 2326 244 シェア

    くるりがオリジナルメンバーで新アルバム発表、制作過程を追ったドキュメンタリー映画公開
    belka1009
    belka1009 2023/06/15
    再結成でも再加入でもなく、オリジナルメンバーでアルバム一枚って距離感がくるりらしい。今年の音博はこのアルバムリリース直後に2daysなので絶対いく。
  • WOWOW「くるりの25回転」特集|岸田繁×佐藤征史が語る、回り続けるバンドの今 (2/3) - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    ナタリー 音楽 特集・インタビュー くるり WOWOW「くるりの25回転」特集|岸田繁×佐藤征史が語る、回り続けるバンドの今 WOWOW「くるりの25回転」 PR 2022年3月29日 「25回転」は楽曲にとっての七五三 ──今回の編成は、ここ数年のくるりのライブの拡張版だと思ったんですね。とはいえマリンバが入ったり、これまでやってこなかったようなアレンジもあって。そのあたりは何かこだわりがあったんですか? 岸田 その曲のその曲たるサウンドにしなければならない、と考えると今回の27曲にはあまりの振れ幅があるわけですよ。シンセのサンプル、もしくは同期を鳴らしてもよかったかもしれないけど、そこは生演奏にこだわりたいというのがあって。弦楽四重奏が入っている曲もあれば、オーボエやイングリッシュホルンが入っている曲もある。初期の作品だとギターやハーモニーのボーカルをアホみたいに重ねていたり、ファンフ

    WOWOW「くるりの25回転」特集|岸田繁×佐藤征史が語る、回り続けるバンドの今 (2/3) - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
    belka1009
    belka1009 2022/03/30
    岸田くんが「くるりの屋台骨は佐藤さんの個性的なベース」て言ってるのはほんとそうで、記事終盤で角のない低いベースって話にもなって、うなずきしかない。/25回転は神セトリなので円盤でほしい
  • 【ライブレポート / フォトギャラリー】くるりが25年の歴史を総ざらい、豊潤なアンサンブルを奏でた「くるりの25回転」(写真19枚)

    1996年に岸田繁(Vo, G)と佐藤征史(B)が通う立命館大学にて結成され、2021年に25周年という節目を迎えたくるり。この日、オーディエンスを前に立った2人は、バンドの歴史を紡いできた楽曲の数々を石若駿(Dr)、松大樹(G)、野崎泰弘(Key)、ハタヤテツヤ(Key)、山崎大輝(Per)、加藤哉子(Cho)、ヤマグチヒロコ(Cho)、副田整歩(Sax、Clarinet)、大石俊太郎(Sax, Clarinet)、沢圭輔(Manipulator)という手練れのメンバーとともに精魂を込めてパフォーマンスした。 静かに客電が落ち、白いセットアップ姿の2人がステージに登場すると、期待と熱気に満ちた拍手がホールにこだまする。岸田が「皆さんこんばんは、くるりです」と挨拶をしたことを機に奏でられたのは、1999年リリースの1stアルバム「さよならストレンジャー」の1曲目「ランチ」。穏やかなグルー

    【ライブレポート / フォトギャラリー】くるりが25年の歴史を総ざらい、豊潤なアンサンブルを奏でた「くるりの25回転」(写真19枚)
    belka1009
    belka1009 2022/02/14
    オールタイムベスト。プレイリスト作って聴こう。これからもずっとがんばれくるり。
  • デジナタ連載 くるりインタビュー|CD世代の2人が語るアナログレコードの趣 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    世界中のDJがプレイする現場で使われ続ける「SL-1200」シリーズの最新機種。ダイレクトドライブモーターやプラッター、シャーシなどすべてを一新しながら、トーンアームや各種操作スイッチなどの配置は「SL-1200」シリーズのレイアウトをそのまま踏襲し、これまでと変わらない操作性を実現している。ボディはブラックおよび新色シルバーの2色展開。 DJターンテーブル SL-1200MK7|Hi-Fi オーディオ - Technics(テクニクス) RECORD STORE DAY JAPAN 毎年4月の第3土曜日に世界で同時開催されるアナログレコードの祭典。2008年にアメリカでスタートし、現在世界23カ国で数百を数えるレコードショップが参加を表明している。日での運営は東洋化成が担当。レコードショップでは数多くのアーティストのアナログレコードの限定盤やグッズなどが販売される。また世界各地でさまざ

    デジナタ連載 くるりインタビュー|CD世代の2人が語るアナログレコードの趣 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
    belka1009
    belka1009 2021/06/14
    うおあああメデスキいいよねメデスキ!アナログほしい
  • くるりからファンファンが脱退、音楽活動はマイペースに継続(コメントあり)

    2011年6月にくるりに加入したファンファン。2015年に妊娠を発表し、産休、育休のためライブ活動から離れていた時期もあったが、2017年の「FUJI ROCK FESTIVAL '17」でステージに復帰し、以降はオリジナルメンバーの岸田繁(Vo, G)、佐藤征史(B, Vo)とともに活動を続けてきた。 ファンファンはくるりのオフィシャルサイトを通じてバンドを離れることになった経緯を説明。第1子の出産を経て家庭とバンドを両立していく中で脱退を考え、4月28日にリリースする最新アルバム「天才の愛」の楽曲を自宅で聴いているときに「今だ」と心が決まったという。岸田と佐藤にその意志を伝えたところ、再び育休を取るという提案もあったそうだが、ファンファンはけじめをつけるべくバンドを離れることを選んだ。 コメントの中でファンファンは「まずは全力でお母さんをやって、その上で音楽もマイペースにやっていこうと

    くるりからファンファンが脱退、音楽活動はマイペースに継続(コメントあり)
    belka1009
    belka1009 2021/03/05
    3人→4人→3人→4人→3人→2人→5人→4人→3人→2人※イマココ 今回の3人体制わりと長かった。ファンファンおつかれさま!
  • コミックナタリー - 森薫「乙嫁語り」 レッツ乙嫁クッキング!

    作るのは初めてですから、私マンガ家ですからね ──今日は「乙嫁語り」3巻に登場する中央アジア料理の作り方を教えてもらうため、森薫さんのお宅にお邪魔しています。いきなりですけど森さん、おかしいですよ? なんで家にステンレスの調理台があるんですか。これ厨房用ですよね。 いいじゃないですか、欲しかったんですよ! 私ほら、業務用って書いてあると「うわあああああああ」って盛り上がってしまうタチなので。 ──はあ、特殊車両とか軍用車両もお好きでしたもんね……って、ちょっと待った。ラーメン屋みたいな寸胴があるんですけど? これは実家から持ってきたんです。その……、母も業務用が好きだったもので。男兄弟でみんなものすごいべたので、おでんとかカレーは全部これで作ってました。 ──プロユース好きはお母様ゆずりでしたか。さて、今日作ってくださる料理を教えてください。 今日は第16話で描いた料理から、ニンジンの焼

    コミックナタリー - 森薫「乙嫁語り」 レッツ乙嫁クッキング!
    belka1009
    belka1009 2011/06/25
    遅筆の原因がわかった!w
  • アトムの足音を作った音響デザイナーの波乱の人生を追う

    アニメ「鉄腕アトム」の音響効果を務めた伝説の音響デザイナー、大野松雄を追ったドキュメンタリー映画「アトムの足音が聞こえる」が5月21日より渋谷ユーロスペースにて公開される。 1950年代に生まれたばかりの電子音楽技術で、過去に誰も聴いたことがない愛らしい電子音でロボットの足音や飛ぶ音を表現し、「未来の音」を作り出した大野松雄。勅使河原宏や松俊夫といった映画作家たちの音作りや、つくば科学万博などのパビリオンの空間音響システムデザイナーを務めるほか、自らドキュメンタリー映画を制作するなど多岐にわたる活動を展開するが、借金を抱えて突如消息不明となってしまう。 映画ではアニメ「ルパン三世」「宇宙戦艦ヤマト」「機動戦士ガンダム」の映像やrei harakami、Open Reel Ensembleの演奏などを交えながら、大野の偉業と後世に与えた影響を紐解き、その波乱の人生を追う。監督は映画「乱暴

    アトムの足音を作った音響デザイナーの波乱の人生を追う
    belka1009
    belka1009 2011/05/18
    日本のブライアンイーノ
  • 1