2019年1月3日のブックマーク (10件)

  • レンジで簡単!とろける食感『抹茶の淡雪かん』の作り方 - てぬキッチン

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆抹茶の淡雪かん☆ 今回は、『抹茶の淡雪かん』を作りました。 ふわふわの感で口に入れた瞬間に溶けてなくなる淡雪、上品な味わいでおもてなしにも最適な和菓子です。 口当たりがとても軽いので、甘いものが苦手な方にもオススメです。甘いものがお好きな方はあんこや黒蜜などと合わせるのもオススメ! レンジを活用したらかなり簡単にできるので、卵白が余った時などにぜひぜひお試しください! レシピ(3〜4人分) 材料 卵白 2個 ☆抹茶パウダー 大さじ1〜2 ☆水 150cc ☆砂糖 45g ☆粉寒天 4g 作り方 1)☆印を耐熱ボウルに入れて、混ぜておきます。 2)卵白を泡立て器で混ぜて、メレンゲを作ります。 3)1)を電子レンジ(600w)で1分加熱します。 4)一度取り出しよく混ぜて

    レンジで簡単!とろける食感『抹茶の淡雪かん』の作り方 - てぬキッチン
    bell22yell
    bell22yell 2019/01/03
    おいしそー!明日やってみようかな?
  • 熊本地方で震度6弱 | NHKニュース

    3日午後6時10分ごろ地震がありました。 現在、震度4以上が観測されている地域は以下のとおりです。 ▼震度6弱が、熊県熊地方。 ▼震度4が、福岡県筑後地方。 今後の情報に注意してください。

    熊本地方で震度6弱 | NHKニュース
    bell22yell
    bell22yell 2019/01/03
    みなさん無事ですように
  • グラノーラおすすめ28選|具材の割合を調査【栄養たっぷりでダイエットにも最適?】 | モノレコ

    急激に人気が高まり、最近ではすっかり事の選択肢のひとつとして定着した「グラノーラ」。 普段の事では摂れない栄養素をたっぷりと含んでいるグラノーラは、毎朝バタバタとしてゆっくりできない忙しい現代人の強い味方です。 近年ではダイエットやティータイムのお供としても人気を集めており、ヘルシー志向、健康志向などの幅広い需要に応えるため、たくさんのメーカーから驚くほど豊富な種類のグラノーラが販売されています。 そこで今回モノレコ編集部では、「人気メーカー」「ヘルシータイプ」「オーガニックタイプ」「高級タイプ」という4つの切り口で、おすすめのグラノーラ29商品を厳選してピックアップ。 実際に中身をチェック&試し、グラノーラの具材割合とおいしさについて徹底調査しました! 調査結果と合わせて、グラノーラの選び方、おいしいべ方についても紹介します。 グラノーラが大好きな方、自分にぴったりなグラノーラの

    グラノーラおすすめ28選|具材の割合を調査【栄養たっぷりでダイエットにも最適?】 | モノレコ
  • 乗り物酔い防止メガネを試す

    1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまいべものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:おもしろ×ビジネス~2018総集編「はたらく」 > 個人サイト webやぎの目 動画はざっとこんな流れ メガネのフレームに液体が入ってる わざとリスキーなことをしよう デイリーの更新作業 キンドルでを読む 普段は絶対にこんなことしない なんと大丈夫だった ただ、船と言っても揺れが少ない水上バス。もともとの船のせいかもしれない。 ということで対照実験である。 帰りはメガネなしで同じことをする やることがなかったので画像の切り抜きをする 読めるけど、内容が頭に入ってこない だんだん雲行きが怪しく 顔色が悪い プラセボかもしれないけど、効果はある。と思いたい

    乗り物酔い防止メガネを試す
  • 為替市場にアップル・ショック 円急伸、一時104円台:朝日新聞デジタル

    米東部時間2日夕(日時間3日朝)の外国為替市場で円相場は急激な円高ドル安となり、一時1ドル=104円台後半をつける場面があった。2018年3月下旬以来、約9カ月ぶりの円高ドル安水準。米アップルが業績予想を大幅に下方修正して米中貿易摩擦の影響の深刻さがあらわになり、投資家がリスクを避ける姿勢を強めた。 外国為替市場では「アップル・ショック」の様相となり、安定的な資産とされる円を買ってドルを売る動きが一気に広がった。ただ1ドル=104円台に突入した後はドルを買い戻す動きも出て、米東部時間2日午後7時半(日時間3日午前9時半)時点では1ドル=107円台後半で取引されている。 アップルは2日夕、従来890億ドル~930億ドルと見込んでいた18年10~12月期の売上高予想を、840億ドル(約9兆円)まで大幅に下方修正。中国経済の減速が想定以上で、スマートフォン「iPhone(アイフォーン)」の売

    為替市場にアップル・ショック 円急伸、一時104円台:朝日新聞デジタル
  • 「ポイント投資」最前線 Tポイント、楽天スーパーポイント、dポイント、WALLETポイント……各社の動き | アセットONLINE|株式会社アセットリード

    ホーム 資産運用 「ポイント投資」最前線 Tポイント、楽天スーパーポイント、dポイント、WALLETポイント……各社の動き ショッピングなどで得たポイントを活用して気軽に投資がはじめられる「ポイント投資」。国内の有力ポイントサービス各社が相次いで参入し、一気に盛り上がりを見せています。一方、ポイント投資といっても、各社でサービス内容や戦略は異なります。ご自身にフィットしそうなポイント投資を見つけてみませんか? ポイント投資には大きく2種類ある 具体的なサービス内容に触れる前に、「ポイント投資の基」を軽く押さえておきましょう。ポイント投資には、「現金運用型」と「ポイント運用型」の2種類があります。「現金運用型」の利用の流れは次の通りです。 ポイント→現金化→資産運用→現金で受取可 これに対して、「ポイント運用型」はポイントサービスの枠組みの中で完結する仕組みです。次のような流れになります。

    「ポイント投資」最前線 Tポイント、楽天スーパーポイント、dポイント、WALLETポイント……各社の動き | アセットONLINE|株式会社アセットリード
    bell22yell
    bell22yell 2019/01/03
    今年は楽天ポイントで投資をしてみようかな!でも楽天市場よりヤフー派。
  • 買ってよかったもの(2017年と2018年) - 猫に夢研究所

    2017年はドタバタしていて更新できなかったので、2018年とまとめました。 目次 Oisix 有機野菜などの材宅配ネットスーパー ジオライン M.W. ダイソン サイクロン式スティッククリーナー V10 Fluffy 整圧敷きふとんデラックス125N PU1610DX シングル Nintendo Switch Splatoon 2 (スプラトゥーン2) スーパーマリオ オデッセイ シームレスダウンコート プラチナ プレスマン シャープペン 速記用0.9mm芯2B Parallels Desktop nekoniyume.hatenablog.com nekoniyume.hatenablog.com Oisix 有機野菜などの材宅配ネットスーパー www.oisix.com 定期宅配サービス「おいしっくすくらぶ」と「牛乳飲み放題(毎週)」に加入した。 毎週自宅に材が届くようにしてい

    買ってよかったもの(2017年と2018年) - 猫に夢研究所
  • 「100均の聖地」が世界の窓に 「黄色いベスト」の大量注文

    上海から中国の新幹線に2時間乗れば着く浙江省の義烏(ぎう)は、中国で、いやいまや世界でも最大規模の日用品卸売市場がある。日国内の100円ショップで売られる商品の多くも、ここで仕入れたもので、「100均グッズのふるさと」「聖地」と呼ばれてきた。そんな町を、中国メディアは最近、「国際政治の行方が分かる町」と、半分面白がりながら騒ぐようになってきた。欧米の動きの先行きが、義烏のビジネスの動向で占えるというのだ。 もう品切れなのに...... 世界各国からバイヤーが集まる義烏。2018年のクリスマスに向けても、ここから欧米に、クリスマスツリーやクリスマス飾り、様々なプレゼント用品が大量に発送された。クリスマス需要が一段落したころ、ヨーロッパから急に、「黄色いベスト」の引き合いが増え始めた。だれも予想しないことだった。 ヨーロッパで路上作業者が着る黄色いベスト。それは、2018年11月、燃料税引き

    「100均の聖地」が世界の窓に 「黄色いベスト」の大量注文
  • ライオンやトラも「ちゅ~る」にまっしぐらなのか!? 雑誌『週ニャン大衆』の特別企画が面白い

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 「ライオンやトラなどのネコ科の猛獣にネコ用おやつ『CIAOちゅ~る』をあげたらどうなるのか」という検証結果が公開されました。 今回の検証はネコ雑誌『週ニャン大衆』(12月26日発売)の特別企画「ライオンやトラも『ちゅ~る』にまっしぐらなのか!?」で実施したもの(関連記事)。実際に宇都宮動物園を訪れて動物たちの反応を観察しています。 実際に動物園で検証しています 最初に登場したのはホワイトタイガーのアース(♂/5歳)。ニオイをかぎ、味見をして、安全だと分かってからは一気になめています。うっとりとした表情は大きなネコちゃんのようです。 宇都宮動物園 ホワイトタイガーのアース うっとりとした表情です 次に試してくれたのはアムールトラのチグ(♀/7歳)。最初は怪しんでいたものの、一度べ始めると夢中になります。首をかしげるしぐさがかわいい

    ライオンやトラも「ちゅ~る」にまっしぐらなのか!? 雑誌『週ニャン大衆』の特別企画が面白い
  • 「現金お断りの店」は、その後どうなったのか? ロイヤルHDの実験

    「現金お断りの店」は、その後どうなったのか? ロイヤルHDの実験:水曜インタビュー劇場(キャッシュレス公演)(1/5 ページ) レストランに入って「ハンバーグ定べたいなあ」と思ったら、どうしたらいいのか。店員さんにメニューを伝える。しばらくすると、目の前に注文した料理が運ばれて、味を楽しむ。店を出る前に会計を済ませて、終わり――。 「いきなり、なんだよ。当たり前のことをつらつらと書きやがって」と感じられたかもしれないが、飲店のこれまでの常識をくつがえすかもしれない店舗が登場した。「現金お断り」だ。 ファミレスチェーン「ロイヤルホスト」を運営するロイヤルホールディングス(HD)は2017年11月、現金お断りの店「GATHERING TABLE PANTRY(ギャザリング テーブル パントリー)」をオープンした。看板には大きく「CASHLESS」と書かれているだけあって、店内での決済手

    「現金お断りの店」は、その後どうなったのか? ロイヤルHDの実験