2018年1月22日のブックマーク (8件)

  • 【無印】ステンレス扉に付けるフックを購入したが失敗!結果的に満足した話。 | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆

    こんにちは、OKEIKOです☆ 少し前に無印でお買い物をしてきました。 大丈夫だろうと思って購入し、失敗(汗) しかし、結果的に今は満足しているフックについてのお話です。 価格もお手頃で、よく使用されている方を見かけます。 www.muji.net 使い道として、夫の仕事用のバッグを階段下収納の扉にかけたかったんです。 仕事から帰宅すると、ボンッとその辺の床にバッグを置かれることがものすごく嫌いでした。 床に置くことで、子供たちがバッグの中身を出して遊ぶ&散らかす。 …これがものすごくストレスでした。 せめて階段下収納にしまってもらうようにしたのですが、今度は床に置いてあることがストレスになって(-_-;) せめて床置きを防ごうと、フックを使用しようと思った訳です。 候補として壁に付けられる家具もあったのですが、壁に穴をあける勇気がなかったのと、ここまで立派な物はいらないかも…と、思ったの

    【無印】ステンレス扉に付けるフックを購入したが失敗!結果的に満足した話。 | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆
    bellbelona39
    bellbelona39 2018/01/22
    このフックも結構便利だと思いますが、確かにサイズがハマらないのは残念でしたね!でも便利に使える用途があって良かったですね(^-^)
  • 夫が銀行印を無くしかけたことで、考えたこと(前編) - つまがたり

    「銀行印がないんだけど…」と夫が言う。 彼はモノの管理がいい。 というか、かなり徹底していて、自分のモノは常に定位置においているので、モノをなくすことはまずない。 なので、そんなことを言い出すのは当に珍しい。 しかも、銀行印のような大事なものをなくしたというのは初めてかもしれない。 最後に使ったのは幼稚園の入園面接の日だ、という。 幼稚園の保育料の口座振込のために印鑑を押したのが最後だ、という。 どうやら私のバッグやらコートやらに、かすかなる疑いがかかっているらしい。 というか、私に疑いがかかってるらしい。 ご飯の準備をしている夕方だったので、バッグごと、「調べていいよ」と差し出すが、当然、そこにはない。 バッグは入園面接の日以来ずっと使っている。 銀行印のようなものが入ってたら、さすがに私でも気づく。 銀行印のような大事なものが、「ない」と気づいたら、穏やかでいるのは難しい。 夫はそわ

    夫が銀行印を無くしかけたことで、考えたこと(前編) - つまがたり
    bellbelona39
    bellbelona39 2018/01/22
    お話の続きが気になりますが、まずは銀行印が見つかって良かったですね‼︎(*´▽`*)
  • ドアが開いている隙に寝室を探検するココちゃん(358日目) - ココちゃんの日記

    海側はそこまで寒くないのですが、東京都心では既にみぞれやあられが降っているところもあるようですね。今朝出された予報では、23日6時までの24時間で東京23区で5㎝、多摩西部で20㎝、多摩北部・南部で15㎝となっています。 格的に雪が降りだすのは低気圧が接近&気温が下がりだす、夕方以降と思われますが、あまり降らないことを祈っています。 南岸低気圧について書いた過去記事はこちら☟(22日5時の情報に更新) www.tenkinoarekore.com スポンサーリンク スポンサーリンク さて、日のブログです~ ココちゃんはリビング&和室の2部屋で普段過ごしているのですが、リビングのドアが開いていたら、たまに探検に行ったりします。 以前廊下まで探検に行った過去記事はこちら☟ www.kokochan0505.com 基的にビビりなココちゃんは、探検に行ってもすぐに帰ってくるのですが、

    ドアが開いている隙に寝室を探検するココちゃん(358日目) - ココちゃんの日記
  • 猫ブログ第十七弾 最近のミーさんも相変わらずくつろいでいます…… - 涅槃まで百万歩

    当にかなりの日にちが空いてしまいましたが、久々にのミーさんの近況報告をさせていただきたいと思います(汗)……。 毎週土曜日の晩は、浅草合羽橋にある実家で寝泊まりしておりますが、僕の寝ている間はのミーさんが布団の中を出たり入ったりで、毎週睡眠不足(泣)。で、日曜日の早い時間に起きて自分の部屋に行ってみると、当のミーさんはマッタリとタワーで寝ておりました!!! この気持ちの良さそうな顏ったら……。 あっ、僕の存在に気づいたと思ったら、すごい迷惑そうな顏をしております(汗)!!! でも、眠気には勝てない模様ですね(笑)。 そこで、喉を撫でてみると、ゴロゴロと気持ち良さそうな音を立て出しました!!! 撫でるのをやめると、途端に唸り出します(大汗)!!! このあとは、眠気を抑えて『上野恩賜公園』などにウォーキングに出かけました。そして、再び実家に戻ってくるのは、たいてい日がどっぷりと暮れた頃

    猫ブログ第十七弾 最近のミーさんも相変わらずくつろいでいます…… - 涅槃まで百万歩
    bellbelona39
    bellbelona39 2018/01/22
    ミーさんブログ嬉しいです(*^^*)ミーさんの写真に写る窓の外の景色があまりに都会すぎて驚きました‼︎本当にご実家のある場所は都心なのですね〜〜✧(*^o^*)あ、東京も結構雪が積もった様ですが大丈夫なのでしょうか…
  • 鉄道博物館(てっぱく)攻略法*土曜の混雑・ミニ運転列車・リニューアル後レポも - パパパッとパパ

    スポンサーリンク 我が家は3歳と生後10ヵ月の兄弟との4人暮らし。 我が家の3歳児は、3歳にして子鉄歴3年のベテランさん←3年は流石に言い過ぎだけど、2年は確実。 そんな子鉄を喜ばせようとパパも色んなトレインビュースポットに連れて行っています。 ▶︎うちの2歳子鉄が勧める「もしも1日東京観光するなら」【電車ビュースポット巡り】 - パパパッとパパ そんな子鉄くんですが、なんと鉄道博物館はまだ未体験でした。この度シンカリオン熱が熱すぎて、ついに連れていくこととなったのです。なお、行ったのは大宮の鉄道博物館です。 登場人物紹介 我が家がてっぱくを避けていた理由 そんな我が家が勧めるてっぱくの楽しみ方・攻略の仕方 「新幹線&鉄道博物館きっぷ」で行き帰りも存分に楽しむ 開館20分前に並ぶ(普通の土曜日) 新幹線&鉄道博物館きっぷの恩恵がここにも ご飯も早めに 子ども連れでのてっぱく見どころ5選 ミ

    鉄道博物館(てっぱく)攻略法*土曜の混雑・ミニ運転列車・リニューアル後レポも - パパパッとパパ
    bellbelona39
    bellbelona39 2018/01/22
    確かに色々と値は張りますが、息子さんの喜ぶ姿を見ると親としては嬉しくなっちゃいますね!とても楽しそうです(*´▽`*)
  • 国模无码人体一区二区,国产高清在线a视频大全,国产精品无码每日更新,国产偷窥摄综合色,一本大道香蕉久在线播放29,在线a亚洲视频播放在线观看,玩肥熟老妇bbw视频

    国模无码人体一区二区,国产高清在线a视频大全,国产精品无码每日更新,国产偷窥摄综合色,一大道香蕉久在线播放29,在线a亚洲视频播放在线观看,玩肥熟老妇bbw视频,久久国产厕所拍精品盗摄,国产丝袜无码一区二区三区视频,亚洲欧美中文日韩在线v日,久久久精品人一区二区三区,免费a级毛片高清在钱,人中文字幕无码久久,2020人中文字幕在线乱码

    国模无码人体一区二区,国产高清在线a视频大全,国产精品无码每日更新,国产偷窥摄综合色,一本大道香蕉久在线播放29,在线a亚洲视频播放在线观看,玩肥熟老妇bbw视频
    bellbelona39
    bellbelona39 2018/01/22
    卵のカツとは!どんな味なのか凄く興味が惹かれます!しかも美味しいんですね‼︎これは作ってみたいです〜〜(≧∇≦)
  • コスパ・レビュー◎ベビーモニターを購入しました! - 雑記ブログinアメリカ

    春に第一子の出産を控えています。 出産前、父が日から飛んで来てくれるので、ついでに持ってきてもらおうと、余っていた日Amazonギフト券でベビーモニターを購入しました。 色々と吟味した結果、コスパがいいベビーモニターを発見。 レビューもすごく良かったのでご紹介します(^^) コスパ◎!ベビーモニターご紹介 購入したのはこちら ♥ Sm Séance de magasinage ネットワークカメラ ホームセキュリティー 防犯カメラ 夜間暗視 IPカメラ 135x109x109mm 回転角度180度 動体検知 JPEG静止画 メモリー 日語説明書 お値段なんと3,999円! 気に入ったポイントは、 回転角度180度 上下左右に180度回転するカメラをスマホで遠隔操作! お部屋全体が見渡せます! 暗視機能 暗視モードで赤ちゃんが眠る暗い部屋でもしっかり監視できる! 動体関知&警報通信機能

    コスパ・レビュー◎ベビーモニターを購入しました! - 雑記ブログinアメリカ
    bellbelona39
    bellbelona39 2018/01/22
    ベビーモニター、私は使いませんでしたが、これは安くてしかも高性能でイイですね‼︎逆に今になって子供の留守番時用に欲しいかも(笑)使用後のレビューも楽しみにしています(*^^*)
  • 行き過ぎた趣味も考えもの - ミニマリストと呼ばれたい

    スッキリ生活でも、趣味には寛容というような記事を書いたが・・・ haru501227.hatenablog.com 行き過ぎた趣味は考えものだなーと思う 我が家の旦那様は車が趣味で、一日だけの代車でも洗車して綺麗にして返す 先月買ったスピーカーの取り付けとやらで、一日だけ車を預けたので代車がやって来て・・・ クソ汚かったのをめっちゃ綺麗に洗ってた この行為を初めて見た時は、この人アホかちゃうかと思った(爆) 今はなんてすばらしい事をするんだと思ってる(笑) そして月に何度も車関係のモノを買ったりするのも何とも思わなくなった ついこの間はカーボン調のドアハンドルプロテクターを購入して装着してた↓ 素人目にはきっと気付かない程度の変化 このあたりまでは、ホントに車が好きなんだねーという感じ しかし、前々回のスピーカー購入時あたりからちょっとうんざりしてきた 何でも行き過ぎると駄目だねw スポン

    行き過ぎた趣味も考えもの - ミニマリストと呼ばれたい
    bellbelona39
    bellbelona39 2018/01/22
    洗車の話は凄いなと思いました!たった1日借りた車なのに…これは真の車愛を感じます‼︎(*^o^*)ただスピーカーの件は確かに困るかも…私は家でも運転中も無音が好きなのでσ(^_^;)でもまろやかな音は聴いてみたい(笑)