2019年3月22日のブックマーク (8件)

  • 娘3歳 受け口治療、マウスピースが完成 装着の仕方・注意点・保管方法 【反対咬合】 - 広く浅くまるく

    娘3歳、受け口治療の為のマウスピースが完成しました! 受け口【反対咬合】だと診断された娘 3歳までに正常な位置に戻すべき理由はこちらの記事に書いております(^^) www.nakanomaruko.com マウスピースが出来上がるまで(正確には娘が歯医者に慣れるまで)1年くらいかかりました(^_^; 3歳受け口治療のマウスピース 保管方法 娘、装着 笑っちゃいけない装着後の注意点 その後の経過(無事治りました!) 3歳受け口治療のマウスピース こんな形です。 歯型とかはなくツルンとした形状です。 画面、左上部分?ポコっと凹みがある部分わかりますかね? そこに舌を収納します。 この矯正器具は「舌の位置を修正する」のが1番の目的なのです。 なのでマウスピースをはめた状態で舌を舌置きにチョコンと乗せるのが正解です。 保管方法 このようなケースに入れています。 大人のマウスピースと違い歯型がない為

    娘3歳 受け口治療、マウスピースが完成 装着の仕方・注意点・保管方法 【反対咬合】 - 広く浅くまるく
    bellbelona39
    bellbelona39 2019/03/22
    ちゃんと自分で付けるなんてエライなぁ(*´▽`*)うんうん、笑っちゃイカンと思ってもついつい堪え切れなくなることありますよね(^^)無事に治ること願ってますね〜〜!
  • ホームベーカリーで作ったパン生地がドロドロで大失敗!!原因は?リメイクして美味しくいただく | SAKURASAKU

    この記事では、ホームベーカリーで作った生地が失敗してドロドロになってしまったときの対処法についてまとめています。 ホームベーカリー初心者のわたくし、初心者ながらも平日の朝にべるパン、休日の朝にべるアレンジパン、ランチもホームベーカリーを使った生地作りと、なんだかんだ活用しています。 長期休みのお昼ごはんどうしよう・・・という時もホームベーカリーは便利! 生地さえ作れば子供と一緒に作れることも多いので、育という遊びとしても楽しいです♪ しかしある日、お昼ごはんを肉まんにしよう!と思い、午前中に生地作りをしようとしたら大失敗。。。 作り直す時間もないので、なんとかリメイクして美味しく頂いたのでした。 肉まん生地でなくても、ドロドロになってしまった生地をどうにかしたい方の参考になれば幸いです

    ホームベーカリーで作ったパン生地がドロドロで大失敗!!原因は?リメイクして美味しくいただく | SAKURASAKU
    bellbelona39
    bellbelona39 2019/03/22
    これはこれは…ビックリな失敗ですが、そこからのリメイク術が凄い!呆然から、当然のようにピザの写真に変わったのはお見事ですね‼︎(*^o^*)美味しそうです^ ^
  • 嫌がらせ万歳、私のお片付けに対抗か?? - ミニマリストと呼ばれたい

    お家焼肉予定だった昨夜、急遽息子が不在になった さて、肉を冷凍して土曜日まで焼肉を延期にするか悩んだが・・・決行 しかしながら中年夫婦二人の焼肉は・・・肉よりきのこメインw 人間ドックで脂肪肝を指摘された旦那様、でも大好きな焼肉はべたいよねー 旦那様は痩せてるんだけど内臓脂肪が結構付いてて、コレステロール値が私の5倍(私が低過ぎるというのもあるがw)ほどあったのでせっせと舞茸摂取中 私と同じ事内容でもここまで体内環境が違うとは・・・体質もあるんだろうけど不思議で仕方が無いわ(汗) スポンサーリンク さて、今宵も玄関横収納のお片付けをしようかと思っていたけれど、何だかバタバタ しかも、片付けの妨げになるモノが増えた↓ 旦那様がブックオフで、これまた私の天敵であるCDを買いやがった 別段ファンでも無いけれど、レンタルするより安いという理由でw 280円でも安いが、さらに安くなってて108円

    嫌がらせ万歳、私のお片付けに対抗か?? - ミニマリストと呼ばれたい
    bellbelona39
    bellbelona39 2019/03/22
    108円は確かに安い!取り込んで即メルカリ行きでもイイかも(笑)きのこ盛り沢山メニュー、私も大好きです!(^-^)夫婦で焼肉もオツですねぇ(*´艸`*)
  • キッチンで活躍中のニトリ商品4選。手頃さ、ちょうどよさが魅力です。 - 明日も暮らす。

    おはようございます。 梅つま子です。 無印大好きな私ですが、去年くらいから、ニトリの商品も、キッチンで多用するようになりました。 今日は、我が家のキッチンで大活躍の、ニトリ商品4つのご紹介です! ランキングにしようと思ったけど、順位つけられませんでした~! インボックス ハーフサイズ シリコン菜ばし 冷蔵庫米びつ ブラン 整理バスケット ボトル用 終わりに インボックス ハーフサイズ 多様なサイズ展開がされている「インボックス」は、我が家ではメタルラックに入れてお菓子入れに使っております。 2つ並べて使っています。 同じものが2つ並んでいるのって見た目にもリズムがあるし、サイズが大きい割に、白だから圧迫感も感じなくてイイです。 インボックスは最近デザインが変わりましたよね! このように、店頭にお知らせがありました。 私が使っているのは、「旧」タイプです。 「旧」タイプはこんなふうに、四隅の

    キッチンで活躍中のニトリ商品4選。手頃さ、ちょうどよさが魅力です。 - 明日も暮らす。
    bellbelona39
    bellbelona39 2019/03/22
    無印もニトリもイイとこ取りの暮らし、イイですね〜(*´▽`*)ニトリにもニトリ週間なんてあったら盛り上がりそうですよねw(*´罒`*)ケースが揃っていて美しい〜^ ^
  • 403 Forbidden

    \閉鎖予定のサイトも売れるかも?/ アクセスがないサイトもコンテンツ価値で売れる場合も… ドメインの有効期限を更新してサイト売却にトライしてみましょう

    403 Forbidden
    bellbelona39
    bellbelona39 2019/03/22
    2周年おめでとうございます!もっと長い様なイメージがありました〜(*´▽`*)アリーナさんの文章、面白くて好きですヨ(^^)忙しいとブログ読む時間も書く時間も難しくなったりしますが、楽しく続けていきたいですね(^-^)
  • www.kemoxxxxx.net is Expired or Suspended.

    「 www.kemoxxxxx.net 」のページは、ドメインが無効な状態です。 ウェブサイト管理者の方はこちらから変更・更新を行ってください。 「 www.kemoxxxxx.net 」is Expired or Suspended. The WHOIS is here.

    www.kemoxxxxx.net is Expired or Suspended.
    bellbelona39
    bellbelona39 2019/03/22
    私も1日がラクになるので朝投稿派です(笑)ポトスは富の象徴なんですか!観葉植物欲しいなと思ってたので見てみようかな(*´▽`*)虫は…うん、大嫌いです(泣)でも、そこを乗り越えないと家庭菜園が出来ない〜〜^_^;
  • 腰痛や膝痛によく効くもう一つの方法「かかとストレッチ」を試した結果 - 尼花日記

    腰痛からくる膝痛に悩まされています、私、尼花(あまはな)です。 外科的には問題ないものの、どうにも痛みが取れず、いくつかの方法を試行錯誤に進めているところです。 今回は、その中の一つ、かかとストレッチなるものの存在について、お伝えしたいと思います。 ネット検索で知った、かかとストレッチとは? それは、ネット検索をしていて見つけた情報でした。 腰痛や膝痛が、かかとを鍛えることで改善されるというのです。 さらに調べてみたところ、あるが出版されていることを知りました。 そののタイトルは、ずばり「歩けなくなるのがイヤならかかとを整えなさい」というものでした。 宮晋次さんが著者で、医師の佐々木政幸さん監修となっています。 興味を持ったので、kindleで購入して読むことにしました。 このが伝えていることは、ざっくり言うとこんな感じです。 かかとのゆがみが、腰や首、肩や膝に影響しているので、か

    腰痛や膝痛によく効くもう一つの方法「かかとストレッチ」を試した結果 - 尼花日記
    bellbelona39
    bellbelona39 2019/03/22
    かかとストレッチ!初めて知りました‼︎これはやってみたいです〜☆ 本、気になります〜〜(*´꒳`*)
  • 【収納・子育て】やっと雛人形を片付けることができました!コンパクトになり移動も楽々、雛人形収納ケースを購入しました。 | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆

    我が家の雛人形は3段飾り。 人形の大きさを測ると約25㎝ありました! これが結構大きい…。 ▼なかなか雛人形に合うサイズがなくて色々探した結果、たどりついたのはこちらの雛人形ケースです。 上段・下段共に25㎝×39㎝×72㎝の2段タイプです。 桐でできており、竹炭シートが内蔵されています。 湿気・消臭性にとても優れています。 取っ手が黒い物が多い中、こちらはシルバーでかっこいいです。 底にはキャスターが付いているので、移動も楽々♪ ストッパーも付いてます。 雛人形を片付けていきます。 全て収納するとこんな感じ。 一部の段ボールを残して収納しましたが、様子を見ながら段ボールをなくしていこうと思います。 忘れず防虫剤も入れます。 雛人形用もありますが、我が家は面倒なので服に使用する防虫剤を使用。 成分が違うのかな…? 変色を避けるために、雛人形に直接触れないように置いてきます。 はい!心配して

    【収納・子育て】やっと雛人形を片付けることができました!コンパクトになり移動も楽々、雛人形収納ケースを購入しました。 | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆
    bellbelona39
    bellbelona39 2019/03/22
    キャスター付きの木箱なんてあるんですね!これは便利ですね(^-^)ウチも箱ばかりで結構嵩張るので、コンパクトに収納出来るのはイイなと思いました。人形のサイズが合えばウチにも欲しいなぁ!(*^▽^*)