タグ

cssに関するben-keiのブックマーク (241)

  • [CSS]スクリプト無しで、クリックで画像を拡大するスタイルシート

    Lightboxなどのスクリプトを使用しないで、スタイルシートで実装する画像を拡大するテクニックをCSSplayから紹介します。 画像を拡大表示 拡大画像を消すのは、右上のアイコンです。 仕組みは簡単に説明すると、サムネイル画像と拡大画像(テキスト含む)をインライン要素として配置し、focusとactive時にdisplayやpositionなどを変更しています。 対応ブラウザは、Safari(PC), Google Chromeとのことですが、上記キャプチャはFirefox3.5です。 IE6でも動作するバージョンは「CSS Light Box - Click version」です。 このテクニックは画像ギャラリーだけでなく、商品写真の拡大などにも応用がきくものとなっています。

    ben-kei
    ben-kei 2010/01/14
  • IE共通の9つのCSSバグをそれぞれ解決する方法:phpspot開発日誌

    IE共通の9つのCSSバグをそれぞれ解決する方法がNettutsにて紹介されています。 どれも、なんでだろうと頭を悩ましそうな問題なので解決法を知っておくと簡単に対処できそうです。 1. センタリングが効かない問題 margin: auto を指定した場合の期待する結果 IEの場合以下のようになりますが↑にするための解決法が書かれています 2. 横に並べたいリストが階段状になってしまう IEの場合以下のようになってしまいますがこの解決法も記載されています 3. ダブルマージンフロートバグ マージンの指定が期待通りに出ている例 ↓ IEの場合、margin: 30px 0 0 30px;  で定義した値が正しく適用されない例も解決法があります 4. heightの高さ指定が効かないバグ height:2px を指定した場合の想定する表示 IEはなぜか2pxにならないのでこれも解決法が示されて

  • CSS2を使って簡単に画像のプレロードをするテクニック:phpspot開発日誌

    2010年あけましておめでとうございます。 今年は少し開始が遅くなってしまいましたが、日よりブログを再開させて頂きます。 今年もよろしくお願いいたします。 それでは早速、CSS2を使って簡単に画像のプレロードをするテクニックをご紹介。 次のようにCSS2の「content」プロパティにリソースを指定してあげることで先読みが可能のようです。 content: url(img01.jpg) url(img02.jpg) url(img02.jpg) 複数指定してもOKということみたいです。 対応ブラウザは以下となっています。 IE8+ FF2+ Safari 3+ Chrome 1+ Opera 9.62+ IE6,7は対応していませんが、<img> のようにして呼ばれた時に結局読まれるので、実装の仕方によっては注意が必要ですが、使えないということではないようです。 以下のエントリを参照して

    ben-kei
    ben-kei 2010/01/07
  • [CSS]CSSで実装した、ものすごいパララックス(視差)効果 | コリス

    今年一番の衝撃をうけました。 CSSだけで実装したパララックス(視差)をRoman Cortesから紹介します。 CSS 3D Meninas 上記ページにアクセスし、絵画の上をマウスでぐりぐりすると、それに合わせてパララックスが生じます。 使用しているのはHTMLCSSのみで、FlashやJavaScriptは使用されていません。 対応ブラウザはIE8, Fx3, Op9, Safari3, Chrome4などとなっています。 via:3D CSS Parallax Effect

    ben-kei
    ben-kei 2009/12/16
  • 各プロパティの値を初期値にする、initial_value.css

    前回のエントリー「とっても使えるoverflowプロパティ。その使い方色々。」の補足で、Dreamweaver使ってコーディングする場合、デザインビューを使ってるとその部分が選択できない問題が有ったと思います。(確認しているのはVer8) 一時的に、宣言を取れば普通に選択できます。 さて、ちょっと必要になったんで、各プロパティを初期値にするCSSを書いておきました。 使いどころとしては、ごちゃごちゃ複雑になってきたCSSが何か当たってて変だったりする時や、取り合えず初期値に戻してみたい時ですね。 他に、ブログサービスとか使ってると、良く分かんない場合が有るのでそんな時にも活用できるかもしれません。 ダウンロードしたい方は以下よりお願いします。 initial_value.css DLするのとほぼ同じのを貼り付けておきます。 selectorsName { background-attach

    各プロパティの値を初期値にする、initial_value.css
  • JavaScriptなしでCSSのみで実現するクールなドロップダウンのサンプル:phpspot開発日誌

    JavaScriptなしでCSSのみで実現するクールなドロップダウンのサンプルが公開されています。 次のように、明らかにJavaScript 使ってるんじゃないか?と思うのですが、CSSのみでelement:hoverを使って実現されています。 ソースコードも解説されているのでこのテクニックについて覚えておいてもよさそう。 以下のエントリを参照してください。 Incredible Drop Down Menu Solution With CSS Only | AEXT.NET 関連エントリ jQueryで幅の大きなドロップダウンメニュー作成チュートリアル セクシーなドロップダウンメニュー実装サンプル

  • [CSS]透過画像を使用して幻想的な背景をつくりだすスタイルシート

    スクロール後 仕組みは、透過PNG画像を固定配置し、レッドからブラックへのグラデーション画像がスクロールされると、ブラックになった時点で絵柄が浮き上がるものとなっています。 グラデーション画像は「gradient-tile.jpg」を使用しています。 IE6では透過PNG画像の背景が固定配置で繰り返すことができないため、シンプルな解決方法として透過PNG画像の背景を非表示にしています。 スタイルシートもシンプルです。 <textarea name="code" class="css" cols="60" rows="5"> * html #wrapper {background-image: none;} </textarea>

    ben-kei
    ben-kei 2009/12/03
  • クロスブラウザ対応、スクロールに追従するパネルの3つの実装方法

    JavaScriptCSSを使用して、スクロールした際にパネルを追従させるチュートリアルをCSS-Tricksから紹介します。 Scroll/Follow Sidebar, Multiple Techniques demo チュートリアルでは、JavaScriptで実装したアニメーション版、CSSで実装した版2つの計3種類が紹介されています。 サイドバーのリストをクリックすると、追従のパターンを変更できます。 実装はシンプルで、div要素でコンテンツとサイドバーを配置し、サイドバーには「position: fixed;」を指定します。 CSS <textarea name="code" class="css" cols="60" rows="5"> #page-wrap { width: 600px; margin: 15px auto; position: relative; } #s

  • https://coliss.com/articles/build-websites/operation/css/css-image-gallery-with-permanent-link.html?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+jp%2Fcoliss+%28%E3%82%B3%E3%83%AA%E3%82%B9%29&utm_content=Google+International

  • [CSS]リンクの装飾をテキストと画像で調整するスタイルシートのチップス | コリス

    テキストリンクに設定したスタイルを画像リンクで不具合がでないようにするスタイルシートのチップスをCSS-Trickから紹介します。 Fix Padded Image Links with Negative Margins demo テキストリンクには角丸の矩形のスタイルを適用した際、そのままだと画像リンクにも同様のスタイルが適用されてしまい、意図しないものになってしまいます。 これを画像だけそのスタイルが適用されないように設定します。 リンクには、下記のスタイルシートを設定し、角丸のスタイルを適用しています。 角丸のスタイルシート <textarea name="code" class="css" cols="60" rows="5"> a { padding: 2px 6px; background: #eee; -moz-border-radius: 4px; -webkit-bord

    ben-kei
    ben-kei 2009/11/19
  • [CSS]スタイルシートで実装する、アイデア溢れる画像ギャラリー

    まるでFlashやスクリプトを使用したかのようなスライドのエフェクトがスタイリッシュな画像ギャラリーを実装するスタイルシートをCSSplayから紹介します。 Slideshow by numbers demo デモでは画像ギャラリーの領域にマウスをホバーすると、画像に対応した数字が表示され、それぞれの数字のホバー時にはサムネイル画像が表示されます(キャプチャ参照)。 各サムネイル画像をクリックすると、大きな画像とそれに対応したテキストが表示されます。 対応ブラウザはIE6/7/8, Fx, Op, Safari(PC), Chromeで、SafariとChromeは画像の拡大時にマウスをプレスする必要があります。

    ben-kei
    ben-kei 2009/11/12
  • ページ送りのサンプル4種+2

    ず、随分間が空いてしまった・・・何て言う現実。 気付けば冬間近ですね。 久々の更新が、特別目新しくもなんともないんですが、自分なりのページ送りサンプルを作ってみました。 ホントは最初のだけ有れば事足りてるんですけど、ボリューム感を出す為に4種類+2にしてみました。 サンプルサイトを見る サンプルをダウンロード 地味にサンプル作ってたら時間取られたので、解説は軽めですが続きにて。 今回作っておきたかったのは、センタリングさせたページ送りっす。 とても似たようなエントリーが有るので、下記も参考にしてみるといいかと。 ページ送りナビゲーションには display:inline-block が超便利 | バシャログ。 不特定の数の横に並ぶブロック要素をセンタリングさせる | CSS-EBLOG 各サンプル共通で以下のスタイルが当たってます。 #main ul, #main ul li { marg

    ページ送りのサンプル4種+2
    ben-kei
    ben-kei 2009/10/28
  • [CSS]スクリプト無しで、ホバー時にパネルを表示するスタイルシート

    マウスでホバーした際に、アイコンを拡大表示し、フキダシ状のナビゲーションを表示するスタイルシートをCSSplayから紹介します。 Zoom icon with speech bubble menu demo デモではホバーのエリアがしっかりと確保されているため、マウス操作も比較的楽に行えると思います。 対応ブラウザはIE6/7/8, Fx, Op, Safari(PC), Google Chromeとのことです。 IE6対策として、条件付きコメントでtableを使用しています。

    ben-kei
    ben-kei 2009/10/27
  • [CSS]1ピクセルのラインを巧みに使用したドロップダウン型ナビゲーション

    Black and white anywidth centered menu demo ドロップダウン型ナビゲーションはラベルのテキスト量に関わらず中央に配置され、カラーはスタイルシートで指定されているので簡単に変更が可能なようになっています。 また、ナビゲーションの随所には効果的に1ピクセルのラインが配置されています。

  • [CSS]IE6/7/8で異なるCSSの対応状況をCSS2.1, CSS3ごとにまとめたチートシート

    IE6/7/8で異なるCSSの対応状況をCSS2.1, CSS3ごとにまとめたチートシートをTutorial Feedから紹介します。 Visual Cheat Sheet: CSS Compatiblity with Internet Explorer 6, 7 and 8 ダウンロードできるチートシートはGIF版とPDF版があり、下記のようにシンプルでスマートなスタイルのため印刷して常備しておくとよいかもしれません。

  • [CSS]そのまま使えるコメントのスタイルシートのテンプレート集

    スタイリッシュにデザインされたブログなどに無料で利用できるコメントのテンプレートをcss globeから紹介します。 <textarea name="code" class="html" cols="60" rows="5"> <ol class="comments"> <li> <ul class="meta"> <li><img src="path-to-gravatar.gif" alt="Author's name" /></li> <li><a href="url-to-authors-homepage.html">Author's name</a></li> <li>posted on date-goes-here</li> </ul> <div class="body">Comment text goes here...</div> </li> </ol> </textare

    ben-kei
    ben-kei 2009/10/01
  • [CSS]大きい画像をブラウザのサイズに合わせて背景に表示するスタイルシート

    CSS-Tricksから、大きい画像を余白を作らずにブラウザのサイズに合わせて、背景に表示するスタイルシートを紹介します。 Perfect Full Page Background Image 下記、それを実装する要件とテクニックを二つ、それぞれポイントをピックアップして紹介します。 実装の要件 前提として、画像のサイズを調整する必要があるため、background-imageプロパティでの配置は不適格とします。 それを踏まえ、以下の条件をクリアさせます。 ページは画像でいっぱいに、余白は無しで 画像の大きさは自動調整 画像の比率は維持 画像はページ中央に 画像はスクロールさせない クロスブラウザ対応 一つ目のテクニックは余分なマークアップが必要で、IE6用にJavaScriptを使用したものを紹介しています。 二つ目のテクニックは、余分なマークアップを無くし、JavaScriptも必要と

    ben-kei
    ben-kei 2009/09/13
  • [CSS]ナビゲーションの区切り線をホバー時にすっきりさせるスタイルシート

    Divide and Conquer demo デモの上ではナビゲーションの区切り線がホバー時に見えてしまってますが、下ではすっきりしています。 ポイントは左にネガティブマージンを設定することで、隙間を埋めています。 また、IE6対策として「float:left;」の代わりに「display:inline;」を使用します。

  • ちょっとした組み方の違い

    DQ9ではじめてマルチプレイやりました! 新しい楽しみ方だと思うなー。 ちなみにやったのは、この人たち。 collamoの中の人。 CSS Sprites作成ツール「Tonttu」を作ったみたいで、試しに使ってみましたがPSとかでチマチマ作るより全然使いやすかったっす。 興味ある方どうぞ。 これからゆっくり考Lの中の人。 ブログの内容はよく分かりませんが、「JavaScript超初心者によるJavaScript入門講座」ってサイトではてブ50目指して頑張ってるみたいです。 音声解説やってるのでお姉さまが優しく語りかけてくれます。 確認せず晒したんで人に怒られたら困っちゃう。 さてさて、題の組み方の違いです。 比較的簡単なサンプル二つを例に、同じデザインを再現するにでもCSSの書き方が違うと全然違うんですよねって辺りを書くっす。 以下のサンプルページを別タブとかで開きながら読んで頂けると

    ちょっとした組み方の違い
    ben-kei
    ben-kei 2009/08/21
  • [CSS]ネガティブマージンの理解を深め、活用するテクニック集

    スタイルシートのmarginで使用する「ネガティブマージン(マイナスマージン)」について理解しておくべきこと、ネガティブマージンを使用したテクニックなどをSmashing Magazineから紹介します。 The Definitive Guide to Using Negative Margins 1. ネガティブマージンの理解 2. ネガティブマージンの使い方 3. ネガティブマージンのテクニック集 4. ネガティブマージンのバグフィックス 5. 終わりに 1. ネガティブマージンの理解 スタイルシートを使用する際、必ずといっていいほどマージンを使用するでしょう。しかし、ネガティブマージンになると意見は分かれ、それは悪魔の仕事であると考える人たちもいます。 ネガティブマージンをは、例えばこういうのです。

    ben-kei
    ben-kei 2009/07/29