タグ

asteriskに関するbeneluxのブックマーク (11)

  • AsteriskNowを試してみる

    1.AsteriskNowのインストール AsteriskNowは米ディジウム社が個人ユース、学校、仕事で利用しても(AsteriskNOW was built for application developers, systems integrators, students, hackers and others who want to create custom solutions with Asterisk. It is freely available for use at home, at school or at work.)無償で提供するディストリビューションの一種です。Linuxもパッケージされたisoイメージで配布されているため、インストールのハードルも低くなっています。 と、いうことで、ここからisoファイルをダウンロードして、Hyper-Vゲストサーバーとして構築しま

    AsteriskNowを試してみる
  • AsteriskからTwilioを経由してPSTN網にアクセスしてみよう!第2回 | オプトエスピー

    AsteriskからTwilioを経由してPSTN網にアクセスしてみよう!第2回 2016年8月12日 #技術ブログ こんにちは、永遠の半人前エンジニア うえピーです。 今回は、Asterisk&Twilioで、私の予想通りすぐに、PSTN網にアクセスして、発着信できるのか検証してみたいと思います! 今回のゴールは、 ・私の社内携帯に、Asteriskにレジストしたスマホアプリから発信 ・社内携帯からそのスマホアプリに着信 です。 AsteriskからTwilioに接続する方法は、いくつかあるのですが、 今回は、”エラスティックSIPトランク”を使ってみたいと思います。 まず、Twilioのマニュアルを参照した感じですと、作業ステップは以下です。 (Twilioにて)電話番号を取得 (Twilioにて)エラスティックSIPトランクを作成 (Asteriskにて)スマホアプリ用の内線及びキュ

    AsteriskからTwilioを経由してPSTN網にアクセスしてみよう!第2回 | オプトエスピー
  • asterisk をインストールして初期設定&050plus を外線に使う - それマグで!

    050plus がSIPサーバとして使えることがわかったので、前から試してみたいことを試すことにした asterisk で、電話をルーティングする。 AsteriskはSIPやアナログ回線など各種音声回線をまとめて取り扱える。 まとめて取り扱えからasterisk=アスタリスク(*)ワイルドカードなんですよね。 とてもヤヤコシイ。 Asteriskはそれなりに、枯れているので使いやそうだと思ったら面倒。 ここが詳しい http://www.st-asterisk.com/archives/53 初めの第一歩としてはダイアルプランまでうぃ上記サイトを見ながらやった。 アナログ回線は電気通信事業法とか資格とかあるから、勝手につないだらダメなのと、そういう縛りがあるから、ネットに情報が殆ど無いんですね。 今回は、asterisk を使ってみたので すが、make は面倒なので deiban のパ

    asterisk をインストールして初期設定&050plus を外線に使う - それマグで!
  • Asterisk 13 - VoIP-Info.jp

    メンテナンス終了(2020年10月)のため新規システムへの採用は非推奨 セキュリティフィックス提供終了は2021年10月まで 概要 Asterisk 13は最新のAsteriskのメジャーリリースで、Asterisk 11同様にLTS(Long Term Support:通常4年)になります。Asterisk 13のEOLは2021年10月が予定されています。 https://wiki.asterisk.org/wiki/display/AST/Asterisk+Versions Asterisk-addonsは1.8系以降ではAsterisk体に統合されています。 日語音声の扱い Asterisk 13からは日語音声はAsterisk体に統合されました。このため日語対応パッチは不要となります。日語実現の方法はコミュニティパッチと同じですが、統合された音声ファイルが家からダウ

  • Asterisk13をCentOSにインストール | I.S.Works Official Site

    AsteriskをVPS上に構築します。 ネット上の情報だと、古いバージョンのものしか見当たらないので、 ここ を参照して、 現時点で最新の13をインストールしてみます。 VPSのOSはCentOS6.7の64ビット 版。 パッケージのインストール 何も考えずにyumでどんどこインストールしていきます。 # yum groupinstall "Development Libraries" "Additional Development" # yum install gcc gcc-c++ # yum install libxml2 libxml2-devel openssl-devel ncurses-devel sqlite-devel newt-devel libuuid-devel uuid-devel # yum install json-c json-c-devel # y

  • Asterisk13+日本語ガイダンス込みでビルド - Qiita

    ln -fs /usr/share/zoneinfo/Asia/Tokyo /etc/localtime yum groupinstall -y "Development Tools" yum install -y net-tools telnet cd /opt svn checkout http://svn.asterisk.org/svn/asterisk/trunk asterisk cd asterisk curl http://downloads.asterisk.org/pub/telephony/asterisk/asterisk-13-current.tar.gz -o asterisk-13-current.tar.gz tar xzf asterisk-13-current.tar.gz rm asterisk-13-current.tar.gz cd asteris

    Asterisk13+日本語ガイダンス込みでビルド - Qiita
  • Raspberry Pi上でAsteriskを動かして自宅内PBX兼VoiceMailサーバにする

    Raspberry Piですが、VPNサーバにしたところで、いよいよやりたかった自宅PBX化に取り組みました。 自宅のひかり電話(ルータはRT-200KI)とつなぎます。自宅に電話がかかってきたら、録音してメール送信するようにします。自宅PBXというか、自宅VoiceMailサーバ(留守録)ですな。 調べたところ、RasPBXというディストリビューションがあります。それを使えば早かったのですが、せっかくSoftEtherとか設定してきて、クリアするのももったいなかったので、Asteriskを新規にインストールすることにしました。 「Raspberry Pi でAsterisk」という素晴らしいサイトに、インストール手順が載っています。が、Raspbianでは、apt-get install asteriskでインストール出来てしまいます。こちらの方が簡単です。asteriskユーザも作って

  • オープンソースのビデオ会議システム「Apache Openmeetings 2.1」リリース | OSDN Magazine

    オープンソースのビデオ会議ソフトウェア「Apache Openmeetings」の開発チームは4月4日、Apache Software Foundationのトップレベルプロジェクトとなってから初のリリースとなる「Apache Openmeetings 2.1.0」を公開した。 Apache Openmeetingsは、音声および動画を利用したオンライン会議を実現するソフトウェア。インスタントメッセンジャー(IM)、会議の録音、画面共有、ファイル共有、ホワイトボード、カレンダー統合といった、会議やコラボレーションのための機能を持つ。SOAP/REST APILDAP/ADSコネクタも提供され、これらを利用することでWebサイトやWebアプリケーションとの連携も可能。2011年11月より非営利のオープンソース団体Apache Software Foundation(ASF)で開発されており

    オープンソースのビデオ会議システム「Apache Openmeetings 2.1」リリース | OSDN Magazine
  • 2009-09-12 Asterisk 勉強会: SIPp 入門

    今日の目標 SIPp の存在を知ってもらう. 簡単な使い方を通して,より高度な使い方を考えてくださる方の掘り起こし. 今後の勉強会で「応用編」の発表をやっていただこう,という流れ.:-) みんな幸せに... :-) Agenda SIPp とは インストール かんたんな使い方 シナリオ Asterisk とのテスト PCAP play 認証 外部ファイルからの値挿入 性能評価 まとめ SIPp とは http://sipp.sourceforge.net/ HP のエンジニアによって書かれた SIP のパフォーマンステストツール. XML でのシナリオ記述. pcap ライブラリを使って RTP のストリーミングデータ再生. GPL HP-UX, Tru64, Linux, Solaris, FreeBSD, Windows(cygwin?) で動作. Debian, Ubuntu では

  • VoIP-Info.jp

    VoIP-Info.jp Wiki このページではAsteriskの話題を中心にVoIP関連の情報交換を行なっています。 なおこのページは http://www.voip-info.jp http://voip-info.jp のいずれでもアクセスできます。 Asterisk PBX、VoIP、IP電話に興味をお持ちの皆様ご参加下さい。 Asteriskをビジネスとして扱われている方はAsteriskコンサルタントのページへ。仕事を依頼したい、仕事として受けたいなど、ビジネスマッチングにお使い下さい。 SPAM投稿が多いため、ポリシーを変更します。ユーザ登録を行わないと書き込み/編集はできません。 書き込みを行われる方は、ログインまたはアカウント作成のページから、ユーザ登録を行ってください。 (アクセスログ等は取得しています。迷惑行為等に対しては関係各所へ通報いたします。) 警告:以前のW

  • 見積もり2億円のIP電話を820万円で構築した秋田県大館市から学べること:ITpro

    秋田県大館市は2008年12月,市庁舎にIP電話を導入したことを公開した。同市は2005年6月に1市2町が合併して現在の大館市となった。以前の市と町の庁舎を有効活用するため分庁舎制をとっていたが,8庁舎9事務所間の連絡を公衆回線で行っていたため「多大な電話料金が生じていた」(大館市)。2006年,庁舎の構内交換機を交換する時期に合わせ更新を検討した。電話料金の削減を狙いIP電話を検討したが,ベンダーからの見積もりは約2億円。電話料金の削減をあきらめて従来と同じアナログ交換機を更新する場合でも約2000万円との見積もりだった。 このとき,自前でのIP電話導入を提案した職員がいた。前述の中村芳樹氏である。中村氏は同市商工課の職員。電話網を担当する総務課ではなかったが,趣味で中学生のころからパソコンを使っており,独学でプログラミングも学んでいた。市でIP電話の導入を検討していることを耳にした中

    見積もり2億円のIP電話を820万円で構築した秋田県大館市から学べること:ITpro
  • 1