2015年8月3日のブックマーク (8件)

  • www.routine-net.com is Expired or Suspended.

    bengal00
    bengal00 2015/08/03
  • 実写版『進撃の巨人』巨人が巨人に見えない問題

    ここにいるぞの楓ちゃん @KAEDE250 作品を批判するっていうのはね、実際金を出して視聴したものにだけ許される特権なんだよ。だからみんなこぞって金をドブに捨てるために明日、実写版進撃の巨人を見に行くんだ。。 実写版デビルマンを劇場に見に行って今でもそれが語り草になる俺が言うんだ。間違いない。 2015-08-01 03:16:36 ここにいるぞの楓ちゃん @KAEDE250 実際、クソ映画っていうのはお金以上に時間を無駄にさせるから罪深い。 追加で10000円払うから、映画を見る前まで時間を戻して!って言う人の数は少なくないと踏んでる 2015-08-01 03:18:35 r_tkn @r_tkn 実写版『進撃の巨人』これだけ解体再構築するなら中途半端に原作のネーミングなど残さずともよかったのでは。単体として見ると、お話面では、航空や通信や電気の説明がないのは黙認できるが人物がみなマ

    実写版『進撃の巨人』巨人が巨人に見えない問題
    bengal00
    bengal00 2015/08/03
    パシフィックリムがいろいろ頑張った巨大感の演出がぜんぜん活かされてない。大きいぶん動きがゆっくり見えるとか(ウルトラマンでもやってるのに)、血しぶきが落ちていくのに時間がかかるとか
  • 町山智浩氏について引っかかったことが

    進撃の巨人の脚を担当したことで、まぁいろいろ評論家としての命脈を絶たれるんじゃないかと心配されていて とりあえず興行的には一定の評価が出そうなので胸をなで下ろしていると思われる町山智浩さんですが 評論家として信頼をする人がいる一方で蛇蝎の如く嫌う人も一定数いるということが浮き彫りになってきたなぁと。 たしかに、拗れた映画会社の広報にパイを投げつけて、それを武勇伝として会社を退社してアメリカ移住するあたり 正直サブカル業界とは言えまともな社会人なのかと問われるとかなり首をかしげるようなエピソードの持ち主でして。 今更脚家の仕事を始めたのも、映画評論家としての需要が先細りになってきて、新規開拓しようとしているんだろうか… で、ここ数年ずっと引っかかってることなんですが 唐沢俊一を唐突に罵倒しはじめたことがあったんですよね。盗作騒動があった頃なんですが。 一時期は秘宝にライターとしてお願い

    町山智浩氏について引っかかったことが
    bengal00
    bengal00 2015/08/03
    社会人として、とか人としてどうのを町山さんに求めてる人いるの?
  • 渡辺謙さん「ポケットに忍ばせた拳や石ころよりも最大の抑止力は友人であること」憲法を語る

    安保法制の審議が参議院で続くなか俳優の渡辺謙さんが8月1日、日国憲法についてTwitterに投稿した。 NEW YORK, NY - JUNE 11: Ken Watanabe from the revival of Rodgers and Hammerstein's 'The King and I' celebrate the musical's new Broadway cast recording with a concert and CD signing at Barnes & Noble east 86th street on June 11, 2015 in New York City. (Photo by Walter McBride/Getty Images)

    渡辺謙さん「ポケットに忍ばせた拳や石ころよりも最大の抑止力は友人であること」憲法を語る
    bengal00
    bengal00 2015/08/03
    やっぱりタイマン不可避ですね
  • 『水耕栽培農家の視点から見る「マッドマックス 怒りのデス・ロード」』

    先週東京で「マッドマックス 怒りのデス・ロード」を観て未だ興奮冷めやらずV2、V3…と何度でも劇場で観たくなるのですが、残念ながらこの秋田県では上映館が次々と減り、現在秋田市のルミエール秋田でしか上映されていません(8月6日まで)。それにしても秋田なんてクソ田舎で6月公開の映画が8月まで延長されるとは余程人気なのでしょう。今頃秋田市では丸刈り&白塗りで口に銀スプレーを吹き英雄の館を目指して爆死する人が相次ぎ、ただでさえ高い自殺率がさらにうなぎ登りになっているに違いありません。 作を観た直後に私の脳内に浮かんだ感想は「車とガソリンが必需品の世界でジジイが女を生む機械としか見ておらず男は車バカで病気で短命なんてイモータン・ジョーの砦はまさに秋田県だな」でした。というかイモータン・ジョーは住民から税金を徴収せずにタダで水をあげていたので秋田県よりマシです。秋田県なんて住民税と公共料金が必要なん

    『水耕栽培農家の視点から見る「マッドマックス 怒りのデス・ロード」』
    bengal00
    bengal00 2015/08/03
    すごい視点来たな
  • NHK世論調査 原爆投下日を7割が不正解 NHKニュース

    被爆70年に合わせてNHKが行った世論調査で、広島と長崎に原爆が投下された日付について聞いたところ、正しく答えられなかった人がそれぞれ全国で7割程度に上り、専門家は原爆について意識を高めていく必要があると指摘しています。 まず、広島に原爆が投下された日付について聞いたところ、「昭和20年8月6日」と正しく答えられた人は、広島で69%、長崎で50%、全国で30%でした。 また、長崎に原爆が投下された日付について聞いたところ、「昭和20年8月9日」と正しく答えられた人は、広島で54%、長崎で59%、全国で26%でした。 さらに、「アメリカが原爆を投下したことについて現在、どう考えていますか」と聞いたところ、「今でも許せない」と答えた人は、広島で43%、長崎で46%、全国で49%でした。 一方、「やむを得なかった」と答えた人は、広島で44%、長崎で41%、全国で40%で、広島では、ごく僅かですが

    bengal00
    bengal00 2015/08/03
    それよりも「被爆70年」っていう表現が気になる
  • 進撃の巨人プロデューサー、酷評に激怒 「ハリウッド映画だけ観ればいいよ!金で顔叩かれた映画を観ればいい」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    進撃の巨人プロデューサー、酷評に激怒 「ハリウッド映画だけ観ればいいよ!金で顔叩かれた映画を観ればいい」 1 名前: イス攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:44:53.49 ID:FA/ydM560.net 西村喜廣yoshi nishimura ?@ni4yo4 …実写版「進撃の巨人」特殊造型プロデューサー みんな映画はハリウッドがいいんだね!じゃあハリウッド映画だけ観ればいいよ! 予算と技術はある方がいいもんね!特に予算!金で顔叩かれた映画を観ればいいと思います!ハリウッド日比較の人はそれが気持ちいいんでしょう? https://twitter.com/ni4yo4/status/627486260035063808 映画を予算で決める、もしくは、ハリウッド?と比較する。それって、すいません、スーパーマーケットに行って納豆を買う時におかめ納

    進撃の巨人プロデューサー、酷評に激怒 「ハリウッド映画だけ観ればいいよ!金で顔叩かれた映画を観ればいい」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    bengal00
    bengal00 2015/08/03
    初日に見たけど、不満を感じた点の大部分は映像よりも脚本と演出なので、仮に制作費が100億円になってもダメなままだと思う
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    bengal00
    bengal00 2015/08/03
    「アイエエエエ!ナンデ!?売れないのナンデ!?」ってお前は買ったのか?/とはいえ1000万台売ったのは実際スゴイ