2019年8月22日のブックマーク (16件)

  • GSOMIA破棄 韓国「輸出管理の優遇国除外が大きな理由」 | NHKニュース

    韓国大統領府の関係者は、日との軍事情報包括保護協定=「GSOMIA」の破棄を決めたことについて、日政府が輸出管理の優遇対象国から韓国を除外する決定をしたことが大きな理由になったとの考えを示しました。 また、太平洋戦争中の「徴用」をめぐる問題では「日に解決策を提示するなど、対話を通じて解決しようとした」と述べ、韓国政府として誠実に取り組んだとアピールしました。 そのうえで、この関係者は日政府が「安全保障上、必要な見直し」だとして輸出管理の優遇対象国から韓国を除外する決定をしたことについて「日歴史問題を安全保障問題にまで拡大させ、『GSOMIA』についても検討せざるを得なくなった」と述べ、輸出管理をめぐる日の対応が「GSOMIA」の破棄を決めた大きな理由になったとの考えを示しました。 一方、日だけではなく、アメリカも「GSOMIA」の継続を呼びかけていたことについては「『GSO

    GSOMIA破棄 韓国「輸出管理の優遇国除外が大きな理由」 | NHKニュース
    bengal00
    bengal00 2019/08/22
    ブスが気を引きたくて手首切ったつもりなんだろうが、手が完全に切断されててもう元に戻らない状態だと気づいてない
  • 韓国 GSOMIA破棄を決定 日韓対立が安全保障分野にも波及 | NHKニュース

    韓国の軍事情報包括保護協定=「GSOMIA」について、韓国政府は、延長せずに破棄することを決めたと発表しました。これについて外交ルートを通じて日政府に通告するとしていて、日韓の対立は安全保障分野にも波及することになります。 軍事情報包括保護協定=「GSOMIA」は、日韓国が2016年に締結したもので、1年ごとに延長されていますが、どちらかが毎年8月24日までに通告すれば協定を破棄できることになっています。 自動更新の期限が24日に迫る中、韓国大統領府は、22日午後3時からNSC=国家安全保障会議を開き、日との「GSOMIA」について協議し、その結果について大統領府のキム・ユグン(金有根)国家安保室第1次長が発表しました。 それによりますと、日政府が輸出管理の優遇対象国から韓国を除外する決定をしたことについて、「明確な根拠を示さなかった」と指摘し、「両国の安全保障協力の環境に

    韓国 GSOMIA破棄を決定 日韓対立が安全保障分野にも波及 | NHKニュース
    bengal00
    bengal00 2019/08/22
    もはや反日原理主義国家。
  • 【実録】ヤシガニ逃走中 〜家のどこかにヤシガニがいる恐怖〜 - 沖縄B級ポータル - DEEokinawa(でぃーおきなわ)

    陸上で生活する節足動物全体の中で最大の生物ヤシガニ。大きさもさながら、ハサミに指を挟まれたらちぎれてしまうぐらいの力の持ち主。そんなヤシガニが我が家で逃げたのです インド洋と西太平洋に生息しており、日では主に宮古・八重山諸島に生息しているヤシガニ。一時期、沖縄島のヤシガニは絶滅したとも言われていましたが、近年では生息が確認されています。 用にもされていますが、レッドデータブック絶滅危惧II類に分類されている貴重な生物です。宮古島や多良間島では捕獲する地域と期間を定めるなどの保護活動もされているとか。 そして最大の特徴が甲殻類最強とも称される圧倒的な力! DEEokinawaでは以前【ドリームマッチ】ヤシガニvsいちゃがりがりという記事でヤシガニがいちゃがりがりを瞬殺で切るようすをお伝えしました。 この後、あっさりいちゃがりがりが輪切りになるよ 研究結果では海外で見つかった最大クラスの

    【実録】ヤシガニ逃走中 〜家のどこかにヤシガニがいる恐怖〜 - 沖縄B級ポータル - DEEokinawa(でぃーおきなわ)
    bengal00
    bengal00 2019/08/22
    寿命は50年程度らしい
  • チタン製「Apple Card」の美しさを保つには、革やデニムは厳禁──サポートページ公開

    Appleが8月20日(現地時間)から米国ユーザー向けに提供を開始した「Apple Card」の物理カードの取り扱いについての注意事項が、サポートページで公開された。 チタン製のApple Cardは、チタン上の白い多層コーティングに所有者名とAppleのロゴだけがレーザーエッチングで刻印されたシンプルなデザインも魅力の1つ。だが、堅い表面や素材に接触させるとコーティングが損傷する可能性があるとAppleは説明する。 革やデニムなどとの接触による傷は、洗い落とせない変色を引き落とす可能性があるという。また、別のクレジットカードと重ねることも傷の原因になる。つまり、革財布やジーンズのポケットなどに入れるのではなく、柔らかい素材で作られた財布やバッグに独立して保管する必要がある。 汚れてしまった場合は、まずマイクロファイバークロスを少し湿らせてそっと拭き、その後イソプロピルアルコールを含ませ

    チタン製「Apple Card」の美しさを保つには、革やデニムは厳禁──サポートページ公開
    bengal00
    bengal00 2019/08/22
    携帯して使うプロダクトとして現実離れしすぎじゃない?
  • 【動画あり】森ビル、東京で日本一の高層ビル 緑地と調和した街へ(1/2ページ)

    森ビルは22日、東京都港区の虎ノ門・麻布台地区で進める再開発計画の概要を発表した。日一の高さとなる約330メートルの超高層ビルや緑化した広大な敷地が調和する街を作る構想。道路交通網など地域課題の解消とともに、世界各地から人々を迎える国際都市としての魅力を備えた開発を実現する。平成元年から計画し、令和元年8月に約30年がかりで着工にこぎ着けた。完成は5年の予定。 「住む、働く、学ぶ、遊ぶ、憩う、その全てが集約した都市を造れば多様な人を集める磁力となる」 ●つじ(しんにょうの点が1つの『辻』)慎吾社長は同日、都内で開いた記者説明会で、理想の都市開発についてこう強調した。辻氏は、「英ロンドンや米ニューヨークといった都市に劣らぬ磁力を高めていくことが東京とこの国の未来に必要だ」と述べ、今回の都市開発事業で世界の大都市をライバルと位置付けた。森記念財団による昨年の「世界の都市総合ランキング」では、

    【動画あり】森ビル、東京で日本一の高層ビル 緑地と調和した街へ(1/2ページ)
    bengal00
    bengal00 2019/08/22
    メインタワーは東京タワーの足元に見える宗教建築のとなり。東京タワー展望台からの景色が随分変わってしまうな。西新宿方面は全然見えなくなるかも。東京タワーそのものの存在感やスカイラインも変わりそう
  • 知的障害者の親には賠償認めず 突き飛ばし死亡事件で、大分地裁(共同通信) - Yahoo!ニュース

    大分市のマンション階段で2014年、知的障害のある無職男性=当時(42)=から突き飛ばされ死亡した男性管理人=同(62)=の遺族が、監督義務違反を理由に男性の両親に計約5364万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が22日、大分地裁であった。佐藤重憲裁判長は請求を棄却した。 訴状などによると、男性と当時70代だった両親はこのマンションに同居し、14年10月31日に行方が分からなくなった男性の捜索を母親が管理人に依頼。管理人は2階付近の階段にいた男性を見つけ連れ戻そうとしたが、男性は嫌がり、階段下に突き飛ばした。管理人は脳挫傷を負い、その後死亡した。

    知的障害者の親には賠償認めず 突き飛ばし死亡事件で、大分地裁(共同通信) - Yahoo!ニュース
    bengal00
    bengal00 2019/08/22
    加害者本人が賠償できるわけもないし保護責任者も賠償しなくて、誰も責任取らないってことなの?
  • ついに「相談役」へ…72歳、島耕作はいつまで「現役」なのか?(現代ビジネス編集部) @gendai_biz

    『課長 島耕作』の連載スタートから36年。部長、取締役、社長、会長と順調に出世していった島耕作だが、日ついに相談役に退くことになった。日のサラリーマンの象徴として、日経済を引っ張ってきた男は、これからどうなっていくのだろうか。72歳になっても、女性関係は現役でいられるのか。様々な角度から、著者・弘兼憲史氏に訊いた。 ▼マンガ無料公開中! 会長→相談役の流れを振り返るには下記から▼ 『会長 島耕作』最終話はコチラ 『相談役 島耕作』第1話はコチラ 島の会長職は点数にして50点 ――「あの島耕作が会長を退任してついに相談役に!」と世間がざわついていますが、きっかけはあったのでしょうか。取締役時代から共にテコット(旧初芝電産)を率いてきた前相談役・万亀健太郎の胃がんも発覚しています。 弘兼憲史(以下、弘兼):万亀の病気もきっかけの一つですが、一番大きいのは時期ですね。2013年8月に会長に

    ついに「相談役」へ…72歳、島耕作はいつまで「現役」なのか?(現代ビジネス編集部) @gendai_biz
    bengal00
    bengal00 2019/08/22
    "島耕作は相談役になって自ら給料を会長時代の100分の1に減収しました。そうはいっても月10万はもらえる" えっ会長だと「月収」1000万円なの…!
  • 「なんで?」と聞くと“責められている”と感じて言い訳したり嘘をついたりetc.してしまう人にはこう返すと良いかもしれない

    noca @C0000309 あー、そうそう「なんで?」と聞いただけで“責められている”と感じて言い訳したり嘘ついたり怒り返したり泣いてしまう子には「こうしたかったの?」「私はこうかなと思ったけれど合ってる?」と返すといいよと教えてもらいました。 いるいるそういう子。そういう大人も。 2019-08-19 22:35:17 noca @C0000309 「当はどうしたかったの?」とか「怒っているのじゃなくて、状況の確認がしたいだけだよ」と前置きするのは私もよく言うけれど、あんまりつながってなくて、確かに自尊心の低い子は“なんで?!”という言葉が刃のように刺さるのだろうなぁと。 2019-08-19 22:47:45 noca @C0000309 @ADHD86205705 「なんで?!」って人によって様々な意味を含むのでフリーズしちゃう人もいますね。間接的攻撃表現として使う人もいれば単純

    「なんで?」と聞くと“責められている”と感じて言い訳したり嘘をついたりetc.してしまう人にはこう返すと良いかもしれない
    bengal00
    bengal00 2019/08/22
    どうして夜中に起きてるんですか?
  • 河野太郎 on Twitter: "カンギョンハ長官を待っている間、前の晩長城に一緒に上がった日本人記者と雑談してたら、その中に韓国の記者も混じってただけ。記者さんたち大きなカメラ持って上がって大変だったし。そもそも韓国語できないから。誰が言い始めたか知らないが、こ… https://t.co/PxkJUzaYYa"

    カンギョンハ長官を待っている間、前の晩長城に一緒に上がった日人記者と雑談してたら、その中に韓国の記者も混じってただけ。記者さんたち大きなカメラ持って上がって大変だったし。そもそも韓国語できないから。誰が言い始めたか知らないが、こ… https://t.co/PxkJUzaYYa

    河野太郎 on Twitter: "カンギョンハ長官を待っている間、前の晩長城に一緒に上がった日本人記者と雑談してたら、その中に韓国の記者も混じってただけ。記者さんたち大きなカメラ持って上がって大変だったし。そもそも韓国語できないから。誰が言い始めたか知らないが、こ… https://t.co/PxkJUzaYYa"
    bengal00
    bengal00 2019/08/22
    韓国のテレビで流れたハングル字幕付きのキャプチャが韓国ネットで拡散して日本に届いたわけだけど、フェイクだとするならそれは韓国テレビ局だよね
  • 象牙取引、日本に厳しい目線 迫られる市場の完全閉鎖:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    象牙取引、日本に厳しい目線 迫られる市場の完全閉鎖:朝日新聞デジタル
    bengal00
    bengal00 2019/08/22
    法規制以来輸入してないけど国内在庫のみで流通してますなんて信用できるか?
  • 韓国 東京五輪で原発事故の影響 問題提起 | NHKニュース

    日韓関係が悪化する中、韓国のオリンピック委員会にあたる組織は東京オリンピックの大会組織委員会に対して福島第一原子力発電所の事故による影響について問題を提起したことを明らかにしました。 具体的には、野球やソフトボールの競技が福島市で行われることを念頭に選手の安全が確保されているかや、選手村で提供される事について放射性物質による影響があるかどうかについて質問し、これに対し、日側は問題ないとの考えを示し否定したということです。 また、韓国のパク・ヤンウ(朴良雨)文化体育観光相は21日ソウルで開かれた国会の委員会で原発事故による東京オリンピックへの影響について問われると「オリンピックに出場する韓国選手団の安全のため別途方策を講じる」と述べました。 韓国は福島の原発事故当初から安全性に対し、懸念を示していますが、日韓関係が悪化する中、日にきぜんとした態度で厳しく臨む姿勢を強めています。

    韓国 東京五輪で原発事故の影響 問題提起 | NHKニュース
    bengal00
    bengal00 2019/08/22
    五輪運営の問題提起がしたいんじゃなくて、日本=放射能ってレッテルを国際的にバラまいてスカッとしたいだけなんだから、気温や水質のことを言えというのは本質を理解してない
  • 最近は“僕の京都”を壊しにかかっているんです――小説家・森見登美彦さん【ここから生み出す私たち】 - SUUMOタウン

    インタビューと文章: 杉恭子 写真:浜田智則 創作しながら暮らす場所として、あえて「東京」以外の場所を選んだクリエイターたち。その土地は彼・彼女らにとってどんな場所で、どのように作品とかかわってきたのでしょうか? クリエイター自身が「場所」と「創作」の関係について語る企画「ここから生み出す私たち」をお届けします。 ◆◆◆ 第1回目の「ここから生み出す私たち」に登場いただくのは、奈良出身の小説家・森見登美彦さんです。 京都での学生時代に小説家デビューし、一時は東京に拠点を移した森見さん*1。現在は地元の奈良に戻って執筆活動をしながら、もう一つの仕事場がある京都との間を行き来されています。デビュー作以来書き続けている京都のこと、原風景としての奈良郊外の街への思い、そして「住むこと」と「書くこと」のかかわりについて伺いました。 京都を舞台にしたきっかけは「やけくそ」だった ――森見さんは奈良県

    最近は“僕の京都”を壊しにかかっているんです――小説家・森見登美彦さん【ここから生み出す私たち】 - SUUMOタウン
    bengal00
    bengal00 2019/08/22
    森見氏はインタビューを書き起こしても森見節だな
  • 中国 香港の英総領事館職員 治安に関する違反で拘束 | NHKニュース

    香港から中国土に出張に行ったあと連絡がとれなくなっていたイギリス総領事館の職員について、中国政府は21日、中国の警察が治安に関する法律違反で拘束していることを明らかにしました。 これについて、中国外務省の耿爽報道官は、21日の記者会見で「イギリス国民ではなく香港の市民、つまり中国人であり、完全に中国の内政だ」と断ったうえで、「治安に関する法律違反により、深センの警察が15日間の拘束の処分にした」と明らかにしました。 ただ、どのような法律違反をしたのかについては具体的には明らかにしませんでした。 また、イギリスが示した懸念について耿報道官は「イギリスに対し、香港について無責任な発言をやめ、中国の内政に干渉するのをやめるよう求める」と述べ、香港の問題に干渉しないようイギリスを強くけん制しました。 ※「セン」=土へんに川

    中国 香港の英総領事館職員 治安に関する違反で拘束 | NHKニュース
    bengal00
    bengal00 2019/08/22
    もうお前の領土じゃねーんだぞっていうアピール兼市民運動への牽制ってとこか。やっぱりまともな話の通じる相手ではない
  • Not Found

    bengal00
    bengal00 2019/08/22
    なお現場は上信越道だったとか
  • 欧州で広がる「フライトは恥」 夜行列車が人気、背景は:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    欧州で広がる「フライトは恥」 夜行列車が人気、背景は:朝日新聞デジタル
    bengal00
    bengal00 2019/08/22
    ニューヨークまでヨットで行った人、スタッフは空路だったんだろ?これやっても航空便が減るわけじゃないし。日本に来るのにシベリア鉄道を使うくらいの根性あるなら話は別だが
  • 娘の彼氏は「刺青」入りだった…「根はいい人」という言葉の違和感(鷹橋 公宣) @gendai_biz

    人付き合いが増えると、時には自分に害をなす者との交際が必要となるケースもある。そんなとき、よく口にしてしまうのが「根はいい人なのだけど」という言い訳だ。 世の中には根っからの悪人などそう多くはいない。誰だって、どこか人間味のある性格や行動はあるものだし、しっかりと内面を見つめてみれば愛すべき点が見つかるものだろう。だが「根がいい人」との付き合いははっきり言って損をする。 私は、つい最近、実体験として「根がいい人」といわれる相手を拒絶した。 「彼氏、刺青が入っているんだよね」 わが家には娘がいる。 24歳の娘はいわゆる「出戻り」で、20歳のころにパートナーとの間に授かった女児を産み、すぐに離婚した。離婚後はわが家に戻って同居しているので、世間から見ると「子連れの出戻り」といったケースだ。つまり、わが家には娘と孫娘がいる。 そんな娘が、最近になって「今付き合っている彼氏を紹介したい」と言いだし

    娘の彼氏は「刺青」入りだった…「根はいい人」という言葉の違和感(鷹橋 公宣) @gendai_biz
    bengal00
    bengal00 2019/08/22
    入れ墨そのものよりも、そこから見える人物のバックボーンの問題なんだよな