タグ

802.1qに関するbenokのブックマーク (2)

  • VMwareESXで802.1Qを利用する | Linux 時々 XX

    仕事でUnix系OSを触る必要が出たためにLinux(主にUbuntu)を勉強しがてら、自宅のPC環境にも取り入れてみるブログ。のはずが、最近PC全般の困ったことメモになりつつある。 VMwareESXで802.1Q環境を構築してみた VMWareESXサーバで802.1Qを利用したかったためにちょっと調べた事をメモ。 - 前提 - 利用したのは、VMWareESXi5(vSphereHypervisor) 物理スイッチ:Catalyst2960G 追加したVLAN:100,200,300を想定 そもそも、なぜこれがしたかったかというとテスト用で利用したサーバにNICが2ポートしかなかったのだけど、仮想OSが接続するセグメントが3つ必要だったという単純なお話。 ふと、802.1Qくらい対応してるだろうと思って調べたら予想通りサポートしてるとの事。 ESXでの802.1Q実現方法は大きく3つ

    VMwareESXで802.1Qを利用する | Linux 時々 XX
  • VLANトランク

    ISL ( Inter-Switch Link ) ISLはCisco独自のカプセル化プロトコルです。ISLを使用したトランクリンクではフレームを送信する前に、通常 のイーサネットフレームにVLAN情報が含まれた [ ISLヘッダ ] と エラーチェックを行う [ ISL FCS ] を追加します。 ISLヘッダーは [ 26byte ] であり、ISLのFCSは [ 4byte ] です。ISLではフレームの内容を変更せずにフレームを カプセル化して送信して、トランクリンクでの受信時にそれを解除して通常のイーサネットフレームに戻しています。 ※ ISLでカプセル化されたフレームを、ISLのトランクではないI/Fで受信した場合、そのフレームをデコードできないことから破棄されます。 IEEE802.1q IEEE802.1qはIEEE標準のタギングプロトコルです。802.1qを

  • 1