2019年6月11日のブックマーク (4件)

  • Scala関西の運営から抜けました - nocono

    この度、自身が立ち上げて主宰していた、Scala関西の運営から抜けました。 つい先日も勉強会でScalaの話をしたり、Scala関西Summit 2019も開催すると決めて、例年通り主宰として準備を進めていたので、この急な話はいろんな人を戸惑わせることは承知しています。 ですので、理由を公開しなければと思い、ブログを書いています。 最初に前置きしておくと、抜けると決めたのは当に急な話です。 あと、病気だとか実はスタッフと仲が悪かったとか、ネガティブな理由ではないです。 先日までScala関西やる気満々だったのも嘘ではないです。 抜けようと決断した前後にはいろいろな葛藤もありましたが、前向きな理由によるものです。その辺りはご安心(?)ください。 抜けようと決断した理由 運営から抜けようと考えることになったきっかけは、下記資料です 2019/05 Scala導入を検討したい人に向けた情報をま

    Scala関西の運営から抜けました - nocono
    benridane111
    benridane111 2019/06/11
    なんだかんだ金になるかって大事だなぁ。
  • フロントとバックエンドを同時開発するために GraphQL でスキーマファースト開発に挑戦した話 - builderscon tokyo 2019

    Abstract アプリケーション開発の現場では価値検証のためにスピーディな開発が求められています。 しかし、フロントエンドとバックエンドの開発が同時に行われるケースでは、フロントエンドの開発を行うためにバックエンドの API が必要になる場合があります。 こういったケースに対してフロント側では、一時的にモックを置く、バックエンドは最初はないものとし後で組み込むことで開発をすることもできますが、通信部分の処理まで確かめられず実際の動きを確認するまでが後回しになってしまいます。またモックを組み込むコストもあります。 一方のバックエンド側では、API を早く用意しなければならないものの、1個1個しっかり作っていては時間がかかり、フロントエンド側の開発で必要なタイミングでタイムリーに実装をしていくことが難しいです。 これらの問題に対し、プロジェクトの開始からそれぞれのエンジニアがフルパワーを発揮

    フロントとバックエンドを同時開発するために GraphQL でスキーマファースト開発に挑戦した話 - builderscon tokyo 2019
    benridane111
    benridane111 2019/06/11
    DB握ってるサーバーがフロントと対等だと、スキーマ定義でケンカなる状況しか知らないんだけど。気になる。
  • VTuberキズナアイが「2人」になった! 異なる声で「増殖」、ファン大混乱

    バーチャルユーチューバー(VTuber)のキズナアイが、ここのところ「増殖」している。これまで1体だけのキャラクターで動画に登場していたのだが、細胞が分裂するかのように同じ容姿のキズナアイが登場し、バーチャルな世界でさらに自由に飛躍していきそうな気配だ。 1の動画に4人が出現 2019年5月25日にキズナアイのYouTubeチャンネル「A.I.Channel」に投稿された動画「キズナアイが4人いるって言ったら信じますか?」で、キズナアイは1画面に4体出現した。以後しばらく4体のキズナアイが登場する動画が続いて投稿されるが、その狙いは、彼女の台詞によれば「可能性の拡張」であるという。 26日投稿の「キズナアイが4人いるのに効率が悪い訳がない!? #2」の中で、4体に増えたキズナアイは自問自答する。 「よりみんなとつながるためにこうして分かれてみたけどさ、これでいいんだっけ?」 「そもそも1

    VTuberキズナアイが「2人」になった! 異なる声で「増殖」、ファン大混乱
    benridane111
    benridane111 2019/06/11
    コピー&ペースト
  • News Up 傘、どちらに向けて持ってます? | NHKニュース

    “傘の先端が顔に迫ってくる” ホラー映画にあったかもしれないそんな危険が日常の中に潜んでいます。傘を持ち歩くことが多くなってきた季節、雨が降りやんだあとが特に危険なようです。(ネットワーク報道部記者 後藤岳彦 木下隆児)

    News Up 傘、どちらに向けて持ってます? | NHKニュース
    benridane111
    benridane111 2019/06/11
    傘はベルトに挿して先端は靴の中に入れるのが正解。