タグ

2021年7月23日のブックマーク (2件)

  • ファーウェイの天才少年が開発をした自律走行する自転車。一人で4ヶ月で開発 - 中華IT最新事情

    ビリビリの配信主「稚暉君」が公開した動画が話題になっている。自律走行をする自転車を週末の空き時間を利用して、わずか4ヶ月で開発したというものだ。稚暉君はビリビリの人気配信主であるだけでなく、ファーウェイの天才少年プロジェクトにも選ばれた人。すでに商品化してほしいという声が相次いでいる。 自律走行自転車を開発したのはファーウェイの天才少年 ビリビリの配信主「稚暉君」(ジーホイジュン)が、動画を公開したのは6月6日。すでに300万回以上再生されている。稚暉君は以前から科学やテック系の動画を公開している人気配信主。 この稚暉君の名は、彭志輝(ポン・ジーホイ)さん。2018年に電子科技大学を卒業し、2020年にファーウェイの天才少年プロジェクトで合格をし、高給でファーウェイに入社をした。 https://www.bilibili.com/video/BV1fV411x72a/?spm_id_fr

    ファーウェイの天才少年が開発をした自律走行する自転車。一人で4ヶ月で開発 - 中華IT最新事情
    beresford
    beresford 2021/07/23
    この技術はどうウイグル人の弾圧に使われるのかな?
  • 「マナーでも敗れた」 韓国MF、ニュージーランド戦後の“握手拒否”を母国非難

    HOME 各国代表大会 オリンピック 「マナーでも敗れた」 韓国MF、ニュージーランド戦後の“握手拒否”を母国非難 「マナーでも敗れた」 韓国MF、ニュージーランド戦後の“握手拒否”を母国非難 2021.07.23 記事 MFイ・ドンギョン、東京五輪グループ初戦後に選手から差し出された握手を拒否 東京五輪サッカー男子のグループリーグ初戦が22日に各地で行われ、B組の韓国はニュージーランドに0-1で敗れた。シュート数、ボール保持率で圧倒しながら黒星発進となったなか、母国メディアは試合後、両選手が健闘を称え合う中で韓国MFイ・ドンギョンがニュージーランドの選手から差し出された握手を拒否したシーンを引き合いに「サッカーで負け、マナーでも敗れた」と非難している。 キム・ハクボク監督率いるグループBの韓国(FIFAランキング39位)は、初戦でニュージーランドと対戦。FIFAランキング122位の相手に

    「マナーでも敗れた」 韓国MF、ニュージーランド戦後の“握手拒否”を母国非難
    beresford
    beresford 2021/07/23
    らしさ爆発で安心する。さっさと荷物まとめて半島に帰ってね。