2024年2月29日のブックマーク (2件)

  • HonoXでsatoriを使ってOGイメージもSSGする

    HonoXでsatoriを使ってOGイメージもSSGするmetaframework このサイトをHonoXに書き換えたのですが、そういえばOGイメージがないことに気づきました。 どうやって画像を生成するか 今回はOGイメージもSSGしてしまうことにしました。記事数が増えてきて時間がかかるようになってきたら、ダイナミックレンダリングするように変えるかもしれません。 いったんSSGですませるのは、HonoXからCloudflare PagesのAdvanced ModeをSSGと両立していい感じにデプロイする方法がまだいい感じではないからです。何とかしようとは思っています。 satoriとresvgを使ってHonoXでビルドしたい OGイメージを動的に生成する道具としては @vercel/og が有名どころです。これは内部的に satori と Resvg を使っています。 Open Grap

    HonoXでsatoriを使ってOGイメージもSSGする
    berlysia
    berlysia 2024/02/29
    OGイメージもSSGしたくてHonoなおした話
  • N予備校エンジニアインターンシップ体験記🌟 - ドワンゴ教育サービス開発者ブログ

    初めに 初めまして、「教育学習サービス『N予備校』サーバーサイドエンジニアインターンシップ」に参加した落合大輔です。 私は大学院の修士1年生の秋頃にインターンシップに応募しました。内容はTypeScriptによるバックエンドの開発です。私の場合は期間は4ヶ月程で1週間あたり16時間程のシフトです。 参加をおすすめする人 ドワンゴのインターンシップは下記の様な人にお勧めです。特に「ものづくりが好き」という人にお勧めです。 ものづくりや技術が好きな人 自分の手でコーディングを行い開発がしたい人 チーム開発のノウハウを学びたい人 開発環境 ドワンゴのインターンシップでは各自にPCが支給されます。OSはMacWindowsが選べて、私はMacを選びました。 技術スタック 言語・フレームワーク TypeScript/NestJS/TypeORM 開発プラットフォーム Docker/JFlog/AW

    N予備校エンジニアインターンシップ体験記🌟 - ドワンゴ教育サービス開発者ブログ
    berlysia
    berlysia 2024/02/29
    “最後に” のくだりが良いな。手を挙げてみないことには始まらない