タグ

2021年12月11日のブックマーク (2件)

  • 二次創作作品をBOOTHで販売することについての、許諾範囲の明確化に関する取り組み - BOOTH

    平素よりBOOTHをご利用いただきありがとうございます。 現在BOOTHでは権利者の方々から要請があった場合、随時二次創作作品の取り下げなどを行っております。 加えて、私どもは権利者の方々とともに、「二次創作作品を販売できる範囲」の明確化を検討していくことで、権利者公認のもとでクリエイターがBOOTH上で作品を販売できるような取り組みを少しずつ進めてまいりました。 既にいくつかのコンテンツについては、権利者の方々からのご要望、またはこちらからのご相談によって、新たに二次創作ガイドラインを策定あるいは変更のお手伝いをさせていただいております。 取り組みにおけるBOOTH限定の公認範囲に関するご質問はBOOTH事務局までお問い合わせください。 それ以外の各作品・公認範囲については、これまでどおり、権利者の方々が公開しているガイドラインや慣習などをもとに、創作をお楽しみください。 皆さまが創作

    二次創作作品をBOOTHで販売することについての、許諾範囲の明確化に関する取り組み - BOOTH
    beruno
    beruno 2021/12/11
    ”権利者の方々から要請があった場合、随時二次創作作品の取り下げなどを行っております” って「文句いわねぇ限りガッツリ儲けさせて貰うんで!」という開き直りでもある。もっと非難されるべきなんだよPixiv社は。
  • 映画『マトリックス』の世界を元にしたUnreal Engine 5の『The Matrix Awakens』のダウンロード配信が正式にスタート。実写と判別不可能な驚異的な再現性

    The Game Awards 2021では、主演を務めるキアヌ・リーブス、トリニティ役のキャリー=アン・モスが作品の詳細を発表した。ふたりは『The Matrix Awakens: An Unreal Engine 5 Experience』に出演し、Unreal Engine 5の技術で『マトリックス』シリーズの世界を体験できる作品となる。 作は映画『マトリックス』三部作に関わったチームメンバーとラナ・ウォシャウスキー監督、Epic Gamesに加え SideFXEvil Eye Pictures、The Coalition、WetaFXなどのパートナー企業が共同で制作したという。 (画像はTHE GAME AWARDS 2021: Official Livestream Today, 7:30p ET / 4:30p PT / 12:30a GMT – YouTubeより) (画

    映画『マトリックス』の世界を元にしたUnreal Engine 5の『The Matrix Awakens』のダウンロード配信が正式にスタート。実写と判別不可能な驚異的な再現性
    beruno
    beruno 2021/12/11
    爆発などのエフェクトが若干不自然なのとフレームレートが安定しないなどの課題もあるがかなり実写に近い映像。これが新世代か!という体験ができるのでPS5とXbox Series持っている方は是非。容量このデモで30GBってやべー