タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

technologyとtimeに関するbetelgeuseのブックマーク (1)

  • 時報サービス「117」の「うるう秒」調整の実施について

    標準時の維持・通報を実施している独立行政法人 情報通信研究機構が、平成21年1月1日(木)に「うるう秒」の調整を行うことに伴い、NTT東西の時報サービス「117」においても「うるう秒」の調整を実施します。 加入電話、INSネットの時報サービス「117」では、過去のうるう秒調整と同様に、平成21年1月1日(木)、午前8時58分20秒から午前9時00分00秒までの100秒間に時報サービス「117」の秒音を100分の1秒ずつ長くして、合計で時刻を1秒遅らせ、午前9時ちょうどに日標準時に合うようにします。また、平成18年6月より提供を開始したひかり電話の時報サービス「117」では、独立行政法人情報通信研究機構の調整方法にあわせ、平成21年1月1日(木)午前9時00分00秒のお知らせ(ポーン音)を2回鳴らすことで調整を行います。

    betelgeuse
    betelgeuse 2008/12/16
    2009年1月1日に、1秒つけたす方法。加入電話やINSでは2009-01-01 08:58:20から、1.01秒で1秒カウントし、09:00:00で1秒分長くなる。ひかり電話では2009-01-01 09:00:00に、お知らせのポーン音を二回鳴らす情報通信研究機構方式。
  • 1