Nintendo Switchの純正プロコンを異次元レベルの操作性に!使わない理由がない革新的アダプター
Nintendo Switchの純正プロコンを異次元レベルの操作性に!使わない理由がない革新的アダプター
「Lookout」のチームは、iPhoneやAndroidが登場する前から、スマートフォンをセキュリティ不具合から守り、盗まれたスマホを見つけるツールを開発してきました。 有名アプリの誕生にまつわる逸話を紹介する「Behind the App」シリーズ、今回は同社の共同創設者兼CTOとして会社をけん引してきた、ケビン・マハフィー氏(Kevin Mahaffey)を取り上げます。マハフィー氏がUSCの同僚研究者とともに、Bluetoothの脆弱性によるリスクの調査を始めたのは2004年のことでした。そして、この不具合は1マイル離れた場所からでも突破できることを発見します。そこで同研究チームは、同様の不具合発見に注力することを決め、2007年にLookoutを設立しました。目標は、当時まだ新しかったスマートフォンのセキュリティ対策。ユーザーが求めるセキュリティは、時代とともに変化します。Loo
リンゴマークをあわせて、合体! iPhoneとMacはアップル製品同士で相性バッチリ。元々MacユーザーでiPhoneも使い始めた人、iPhoneを使ってからMacを始めた人と、様々なパターンあれど「iPhoneとMacを両方使っているユーザー」は多いことでしょう。 標準の状態でも便利ですが、せっかく両方使っているのなら連動させて互いの機能をアップさせてみたいもの。そこで今回は『iPhoneとMacをとことん連動させるアプリ』特集をお届けします。 いずれのアプリもワイヤレス接続でスマートに使えるのが特徴的。便利さアップに加え「えっ、そんなことまでできちゃうの?」と友達を驚かせたい人も必読です。 MacからiPhoneの電池残量を確認する iBetterCharge(アイベターチャージ) メニューバーでiPhoneのバッテリー残量をチェックできるMac用アプリケーション。一度設定すれば自動的
iPhone 4はiOS 7.1で蘇る!? 新OSをいれるとかなりサクサク動くよ(動画あり)2014.03.12 13:30 塚本直樹 古い端末にも優しいのが最近のアップル。 アップルは11日にiOS 7.1の配布を開始しましたが、そのリリースノートの中に「iPhone 4のパフォーマンスの改善」という、気になる一文がありました。 改善ってどれくらい速くなったの?と気になるところですが、海外ニュースサイトのArstechnicaによるとiPhone 4にiOS 7.1を導入するとかなりのパフォーマンスが改善されることが確認されたんです! 同サイトが公開した「アプリをタップしてから入力可能になるまでの待ち時間の一覧」によると、iOS 7.1環境下では全てのアプリケーションで体感できるほどの高速化が実現されていますね! メッセージアプリの起動時間なんか半分ぐらいになっています。 iPhone
iPhone:席を離れた時、誰かにスマホを覗かれているんじゃないかと心配している方には『Catchr』というアプリがおすすめです、スマホを放置している間に起動/終了したアプリの記録を見ることができます。 たとえば、あなたが席を立った間に、一緒にいた友達がスマホを勝手に見たとしましょう。Catchrは、その間にメールアプリが開かれたこと、そしてアプリが起動した時間までを記録しますので、どれくらい見られていたかがわかるのです。 Catchrは全てのアプリを閉じてこそ有効性を発揮します。もちろん、パスコードは効果的な保護手段ですが、それに加えて「スマホを触った証拠」でも、相手を捕まえやすくするためのアプリといえます。 Catchr(200円・2014年2月20日現在)| iTunes App Store Thorin Klosowski(原文)
疲れやすい、呼吸の浅さを改善。ストレッチポールは毎日使いたいほど気持ちがいい!【今日のライフハックツール】
脳がビンビン刺激される〜! マンガやゲームのアプリもいいけど、たまには知識のシャワーを浴びよう。というわけで今回は、17世紀から19世紀の解剖図や自然誌、航海記といった貴重な書物をスマホで満喫できる無料アプリ『MAU M&L 博物図譜』をオススメしちゃいましょう。 『武蔵野美術大学 美術館・図書館による公式アプリ』と聞くと敷居の高さを感じるかもしれませんが、どれも図版が多く動画解説もついているので肩肘張らずに楽しめますよ。 アプリ内の動画解説『博物図譜の楽しみ方』で解説を担当するのは、ムサビの客員教授でもある荒俣宏 氏。テーマ毎に分かれた数分の動画が10本(+序章1本)収録されていて、これだけでもトータル1時間以上の大ボリュームです。 解剖図・航海記・博物誌といったカテゴリや年代などから蔵書をさがすことができ、画面上で高画質なスキャンデータを自由に閲覧できます。 フリックによるページめくり
Nintendo Switchの純正プロコンを異次元レベルの操作性に!使わない理由がない革新的アダプター
Nintendo Switchの純正プロコンを異次元レベルの操作性に!使わない理由がない革新的アダプター
こんだけ言われていても、やっぱり最もよく使われているパスワードはアレ2013.12.07 12:00 そうこ ん、もう! セキュリティに関する研究を行うチームが、FacebookやTwitter、Google等に使われているログインデータ200万件を調べたところ、相変わらずよく使用されているパスワードはアレだということが判明。 アレ↓ 「123456」 以前も危険なパスワードを紹介したことがありましたが、あちこちで言われていても、やっぱり123456が根強い人気。人気ということは危険ということですよ。ん、もう…。 ちなみに、パスワード人気ランキング最新版は以下に。 [ZDNet] Image via Shutterstock / elmoman そうこ(ADAM CLARK ESTES /米版)
iOS 7.1 ベータ版の配布が開始。 自動HDRやキーボード色固定、バーストモードの全写真アップロードが追加2013.11.19 15:3010,043 塚本直樹 自動HDRは結構便利かも。 アップルは19日早朝、iOS 7.1 ベータ版の配布を開始しました。また、同時にAirPlay機能が強化されたApple TVの新ソフトウェアのベータ版の配布も開始されています。 iOS 7.1 ベータ版の主な追加機能は以下の通りです。 自動HDRモードの追加 カメラが自動的にHDRモードのONとOFFを切り替えて撮影してくれる、「自動HDR」がカメラアプリで選択可能になりました。この機能変更は結構実用的で嬉しいかも。 キーボードを黒色に固定できる キーボードを黒色に固定できます。設定方法は設定アプリから「一般」→「アクセシビリティ」→「キーボードを濃い色で表示」からどうぞ。 バーストモードで撮影し
定額様様…。iPhoneで7GB通信速度制限くらってしまった請求書はこんな感じ2013.11.16 21:008,513 壁は突破するためにあるんです…。 前回はiPhone 4sからiPhone 5sに乗り換えた月の請求書を紹介しました。今回は、それから1か月後の請求書を見てみます。 実はわたくし、大変恐縮ながら「7GB制限」をさっそく突破してしまいました。スマホ愛用者が恐れてならないその壁です。通信料が7GBを超えると制限されていしまうというあれです。 10月21日に「6GBを超えました」という警告が来ていたのですが…。 10月24日に「7GB」を超えました。まさか3日で1GBを突破するとは思いもよらず…。 7GB制限突破後の世界はこんな感じ。非常にノロノロ運転でした。下り0.12Mbps、上り0.12Mbpsという…。聞いてはいたけどいざ自分がなってみると愕然。 7GB制限突破後の世
「スマートフォンやタブレットのない生活なんて想像できない!」というあなたに、「アプリをいったん全て捨ててしまえ」というのは酷な話かもしれません。 しかし、スマホをもっと楽しく使うための方法として、ウェブサイト「BuzzFeed」のライターであるCharlie Warzel氏は「アプリを全てアンインストールする」という非常にシンプルな提案をしています。彼の提案はつまり、いったんデバイスをデフォルトの機能だけに戻し、それから徐々に必要なものだけを入れていくということ。『Dropbox』や『Feedly』、銀行のアプリなどは確かに必要かもしれませんね。では『Netflix』は? 『ぱんどせる』はどうでしょう? 必要ないものを取り払うことで、Warzel氏は「携帯を本当に必要なことだけに使える」と言います。 きっと初めは意味のないことのように感じるかもしれませんが、ちょっとした訓練をしているのだと
「アップルの罠」は本当なのか? 新iPhoneが出たら旧型が遅くなったというNYタイムズの話を検証2013.11.04 21:007,202 satomi Foxconnのアップル製品製造現場の実態報道「iEconomy」で2013年ピューリッツァー賞に輝いたNYタイムズですが、今回のこれはどうかなぁ…。 今朝(米時間29日)、ニューヨークタイムズ・マガジンに出た記事「Cracking the Apple Trap(アップルの罠を暴く)」の話。これは紙版の見出しで、オンライン版は最初「Why Apple Wants to Bust Your iPhone(なぜアップルはあなたのiPhoneを壊すのか)」というタイトルでした。 記事(随筆? 手紙? 見切り発車?)の内容は、この3つに見事に集約されています。 1. アップルは自社製品を組織的に旧モデルにしているっぽい。 2. これは消費者にと
iPhoneのイヤフォンジャックにつけて使う、斬新レーザーポインター「iPin」2013.10.31 22:00 mayumine いつも手元にレーザーポインターがあったとしたら…、映画館のスクリーンの女優の顔に当ててみたり、いざという時には敵の目をめがけてレーザー攻撃できるかも…? いやいや、そんな使い方、ダメ、絶対。 レーザーポインターは基本的に、ビジネスシーンでプレゼンしている時にスクリーンに映し出された情報をハイライトする時に使うものです。 このイヤホンジャックにつけて使うレーザーポインター「iPin」はiPhoneから給電され、何時間も付けっ放しにして放置しない限りバッテリーを消費するようなこと無いそうです。 このレーザーポインターと連携する無料アプリからレーザー光をオン、オフすることができ、必要の無い時にうっかりオンにならないような安全性も確保されているとのこと。 お値段も40
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く