船井電機の実質負債800億円、多額の引当不足が露呈 10月24日、東京地裁から破産開始決定を受けた船井電機(株)(TSR企業コード:697425274、大東市)は、今年9月末時点で117億円の債務超過に陥っていたことがわかった。東京商工リサーチ(TSR)が独自入手した破産申立書より判明した。
「Made in PRC」という表示を見て、どこの国で作られたものかわかるだろうか。「PRC」は、中華人民共和国の英文表記「People‘s Republic of China」の頭文字を取ったもので、この表示は中国産を意味している。日本では、「Made in China」と表示するのが一般的だが、あえて浸透していない「PRC」を用いる真意はどこにあるのか。中国産を敬遠する消費者の目をごまかし、売り上げを伸ばそうとする確信犯的行為との専門家の指摘もある。 ■規制するルールがない 国民生活センターには、今年6月、中国製の衣類だとは分からずに買ってしまったという50代男性から「PRCと表記することに問題はないのか」という問い合わせがあったという。また、昨年9月には家電製品を買った50代男性から、「国名の表示を変えて売っている」との情報が寄せられた。いずれも購入後に初めて「中国産」と知った消
たまたま以下のブログが目に入りました。 どうして解散するんですか? をガチの小4が書くとこうなる - 高圧洗浄機で北へ進め しつもんです。 ぼくにはさっぱり分かりません。あべそーりはテレビで 「みんなに問い直すための解散だ」って言っていたけど、 もんだいは一体なに? たしか議員さんの数が多いのが問題だってパパが言ってた。 でも本当に減らされちゃうのは学校の先生みたい。 渡辺先生だいじょうぶかなあ。やっぱり議員さんってエライんだ。 あとさ、アベノミクスっていうやつで、国のお金を増やすって言ってたのに、 ぼくのおこづかいは増えてないよ。パパもママも財布の心配ばかりで、 大好きな焼き肉も食べにいけない。でも、1回で700億円かかる選挙は 簡単にできるんだよなぁ。ねぇ、だれのお金なの? ねぇねぇだれか教えてよ。あべそーり、政治家さん、テレビや新聞のみなさん。 約束って守らなくていいの?ムダ遣いして
早稲田大学商学学術院の50歳の准教授が、13年前と11年前に発表した2つの論文で、ほかの研究者の論文を盗用していたことが分かり、早稲田大学はこの准教授を解任の懲戒処分にしました。 解任されたのは、早稲田大学商学学術院の蛭田啓准教授(50)です。 早稲田大学によりますと、蛭田准教授は専任講師だった13年前、早稲田大学の機関誌に発表した論文の記述のおよそ7割で、ほかの研究者の論文を盗用していたほか、11年前に発表した別の論文でも、およそ8割が盗用だったということです。 いずれも、蛭田准教授が留学していたアメリカの大学院の研究者が発表していた論文から盗用したものとみられるということです。 ことしに入って、商学部の複数の教員から不正行為があると通報があり、大学が調査委員会を設けて調べていました。 蛭田准教授は大学に対して、「盗用があったと言われてもしかたがない」などと話しているということで、早稲田
市制60年を記念して兵庫県の高砂市で1日に開かれた「ご当地博」で、全国のゆるキャラが集う会場に、千葉県船橋市の非公認キャラ「ふなっしー」の“偽物”が現れ、不審に思った高砂署員に取り押さえられる騒ぎがあった。 イベントは同市の主催で、ゆるキャラは熊本県の「くまモン」など47体が出演。ただ、「ふなっしー」は日程が合わず、オファーを断っていたという。 同市によると、同日正午ごろ、偽物は会場で20~30人の子どもに囲まれていたが、ステージ上のご当地アイドルに「ふなっしーだ」と指さされると、慌てて駆けだしたという。会場外に出たところで警戒中だった高砂署員に取り押さえられた。 高砂署によると、着ぐるみの中にいたのは自称加古川市の男性で、「母親の勧めで、自分の子どもを喜ばせるために着ていた」と話しているという。著作権の問題がないかどうかなどについて、同署は2日にも男性から任意で話を聞く予定。 トレードマ
殺し屋がターゲットの女性に一目ぼれ、雇い主をだますためケチャップで死んだように偽装する 殺し屋の男がターゲットの女性に一目ぼれ、殺しの依頼を打ち明け、ふたりは恋に落ちていく……。 まるで映画のようなお話ですが、ブラジルで実際にそのような事件が起こりました。 依頼を果たしたように見せるため、ケチャップ使って女性を殺害したように見せかけたそうです。 血まみれ……と思うのは早合点で、雇い主をあざむくためケチャップ2瓶を使って死んだふりをしている写真。よく見ると突き刺さってるように見えるナイフは、ワキの間にはさみこまれているだけです。 さて、いったいどんな人間ドラマがあったのか、順を追って説明していきましょう。 事件が起きたのは今年の7月、場所はブラジル東部にあるPidonbacuと言う小さな町でのこと。 雇い主である妻のMaria Nilza Simoesは、夫が浮気していると疑っていました。嫉
阪急阪神ホテルズの食材偽装が発覚したのを契機に、問題は全国各地のホテルや百貨店などに波及した。社長が引責辞任する事態も起き、企業側のこれまでの認識の甘さも浮き彫りになった(写真:産経新聞) ホテルのレストランのメニューに端を発した食材の偽装表示問題。その後、百貨店や高級料亭などにも広がり、ブランドへの信頼を傷つけ、各業界の認識の甘さが浮き彫りになった。一連の取材からは、ホテルの“裏の顔”が浮かび、高級店や人気店舗に潜んでいた「ゆがんだおもてなし」の一端もうかがえた。 ■「あちらにはスパークリングでいい」 シャンパングラスの底から立ちのぼる泡の向こうに、眼下に広がる大阪の夜景が揺れる。ある超一流ホテルの高層階にある「クラブラウンジ」。瀟洒(しょうしゃ)なドレスやスーツに身を包んだ客らが、特別な夜を楽しむスペースだ。 しかし、給仕を担当していたホテル関係者の証言からは、ホテルの“裏の顔”
京都の料亭「京都吉兆」は、デパートのカタログギフトなどを通じて販売した「ローストビーフ」に結着剤で固めたブロック肉を使っていたことが分かりました。 こうした手法は食品衛生法で認められておらず、京都吉兆は、販売した商品の自主回収を始めました。 またカタログには、「京都牛ロースト」と表示していました。
「ディズニーファン読者が選んだディズニーベスト・オブ・ベスト 250号記念盤」(WALT DISNEY RECORDS)より 10月22日に阪急阪神ホテルズ(以下、阪急)が食材の誤表記を発表したことに端を発する食品偽装問題。その後も多くのホテルや百貨店で偽装表示の発覚が相次ぎ、大きな社会問題となっている。 中でも騒動の発端となった阪急では、社長の謝罪会見では収まらず、ついに社長辞任にまで追い込まれる事態に至っている。 だが、実はこの食品偽装問題は、阪急が発端ではないことをご存知だろうか。 この事件から遡ること5カ月前、実はあの東京ディズニーランド(以下、ディズニー)で同様の不祥事が発覚していたのだ。 まず、5月17日、ディズニー施設内のレストラン「キャプテンフックス・ギャレー」で、値段が安く冷凍食品などに使われていることでも知られる紅ズワイガニを、高級食材の「ズワイガニ」として販売していた
全国のホテルやレストランなどで食品の「虚偽表示」「誤表示」が相次いで発覚し、問題を起こしていない飲食店もメニュー名の見直しを迫られている。店舗ではレンジで調理をしていて焼く作業をしていないから、「生姜焼き」という表記を使うのをやめる、といった具合だ。 これにネットでは、「そこまでしなくても」「過剰になりすぎ」「言葉狩りではないか」、という声も上がっている。 クレームはないが、自主的に名前を変更 連日報じられる食品表示問題を受け、ファミリーレストラン最大手のすかいらーくは、一部メニューの表記を見直す。同社の主力店舗・ガストで扱う8品目について、料理名や説明書きなどを2013年11月下旬から順次変更する見通しだ。 すかいらーくの経営する飲食店で、産地の偽装や誤表示が問題になったわけではない。現在のメニューは「景品表示法違反の優良誤認に当たらないと考えている」(同社の広報担当者)。ただ、「表現に
大丸松坂屋 「仏産栗だけをぜいたくに使いました」 → 実は“韓国産”でした 1 名前: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2013/11/07(木) 17:46:25.71 ID:???0 大丸松坂屋取締役「安いコストでよく見せたいとの心理あった」 J・フロントリテイリング(3086)傘下の大丸松坂屋百貨店の本多洋治取締役常務執行役員は7日の記者会見で、レストランのメニューの虚偽表示問題の背景について「安いコストでよく見せたいという心理があったのだろう」との認識を示した。 「仏産栗だけをぜいたくに使いました」と表示したメニューに韓国産を使っていたほか、 「車エビ」とした食材にホワイトタイガーを使うなどの虚偽表示があった。 本多氏は同業他社との競争激化で「お客様が見えなくなってしまう部分があった」と釈明。 「よりよく見せたい、よりおいしいものがいい、より高級なものがいいという心理が出
「楽天市場」で11月3日から行われている東北楽天イーグルス日本一セールで、商品を通常価格で販売しているのに「77%オフ」と表示していた店舗があるとネットユーザーの間で話題になっている。店舗は5日までに楽天市場での商品販売を中止。楽天も事態を把握し、調査に乗り出している。 問題の店舗は、夕張名産センター(北海道夕張市)が運営する「お取り寄せグルメ産直食卓」。楽天市場に開設したECサイト内で、京都「茶游堂」の抹茶シュークリーム(10個入り)を、「通常販売価格1万2000円」「77%オフで2600円」と表示していた。しかし茶游堂の直営ECサイトでは、同商品の通常価格は2625円。このため、「通常価格で販売しているのに77%オフと偽装する二重価格では」とネットユーザーの間で話題になっていた。 茶游堂を運営する林屋久太郎商店は、4日に公表した文書(PDF)で、同社は同サイトに商品を卸しているが、運営
フィンダス(Findus)の冷凍ビーフラザニア。英サンダーランド(Sunderland)近郊で撮影(2013年2月8日撮影)。(c)AFP/ANDREW YATES 【2月10日 AFP】牛肉を材料としているとして販売されていた食品に馬肉が混入していたことが発覚した欧州の食品スキャンダルが広がりを見せている。 英当局は7日、欧州系スーパーのアルディ(Aldi)で販売された欧州冷凍食品大手フィンダス(Findus)のビーフラザニアおよび2つの食品に、馬肉が最大で100%使われていたと発表した。その後、フランスとスウェーデンでも馬肉を含む製品が見つかり、関係国政府は犯罪行為の疑いもあると発表している。 問題のビーフラザニアは仏食品会社Comigelが、仏食肉加工会社Spangheroから仕入れた肉を使って製造していた。Comigelの会長はSpangheroから仕入れた肉は100%フランス産の
中国・重慶(Chongqing)市中心街を行進する人民武装警察部隊(2013年2月3日撮影、資料写真)。(c)AFP/Mark RALSTON 【2月5日 AFP】中国国営メディアは5日、南部広東(Guangdong)省陸豊(Lufeng)の警察幹部が、身分証を偽造して192戸以上の住宅を所有していた疑いがあると報じた。これまでにも同様の事例が報告されており、インターネットでは怒りの声が巻き起こっている。 広州日報(Guangzhou Daily)によると、市公安局党委員で地元共産党副書記の趙海浜(Zhao Haibin)氏が、本人名義と所有会社名義で住宅を買い集めていたことをある「ビジネスマン」が明かした。趙氏は身分証を偽造して、会社資料に別の名前で記録していたという。また、趙氏とトラブルを起こしていた同ビジネスマンは2011年に当局に報告。これを受け、当局は偽造身分証を無効にしていたと
夜間に兵庫県立大(神戸市西区)に侵入し、ノートパソコンなどを盗んだとして、神戸西署は25日、神戸市垂水区下畑町の無職下山順一(33)、内縁の妻で無職能浦(のううら)千鶴子(31)、同区塩屋町の無職大森久子(36)の3容疑者を建造物侵入と窃盗の疑いで逮捕した。 下山、能浦両容疑者は認めているが、大森容疑者は「運んだだけ」と一部否認している。 発表によると、3人は共謀し、9月17日午後8時50分頃から19日午前9時30分頃までの間、同大の部室棟にある大学祭実行委員会の部屋や倉庫に侵入し、ノートパソコンやギターなど計34点(8万6600円相当)を盗んだ疑い。能浦、大森両容疑者は子ども同士が同級生の「ママ友」だった。 同大では、今年6月25日から9月21日にかけ、16回にわたり、部室棟などからビデオカメラやテニスラケットなどが盗まれる被害が相次いでいた。下山容疑者は以前、同大の警備員だったといい、
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く