タグ

ブックマーク / www.kadokawa.co.jp (6)

  • カドフェスプレゼンツ オードリーのオールナイトニッポン | カドフェス 2014 発見!角川文庫の夏 |角川書店 | KADOKAWA

    主な展開内容 カドフェスオリジナルコーナー「読書妄想文」 毎回、カドフェス対象の中から1冊を選び、タイトルから自由に発想した「感想文」ならぬ「妄想文」をリスナーの方々に投稿していただきます。 採用された方には、オードリーの直筆メッセージ入りブックカバー(カドフェス対象を1冊買うともらえる「ぽっこりポコポコブックカバー」か「スペシャルコラボブックカバー」)を、その週でもっとも優れた投稿には、同じブックカバーとカドフェスオリジナル図書カード(1000円分)をプレゼントします! 7月26日放送分 対象作品は7月22日に発表いたします! オードリーによる、カドフェス作品紹介 カドフェス対象作品の中から、毎週1作品をオードリー自身が紹介。好きで知られる若林さんと違い、春日さんがの紹介に関わることは珍しい。 二人の掛け合いで、どのように話題作が紹介されるのかも要注目! カドフェス作品 ラ

    カドフェスプレゼンツ オードリーのオールナイトニッポン | カドフェス 2014 発見!角川文庫の夏 |角川書店 | KADOKAWA
  • 自分の家賃は自分で払う。 - スナックさいばら おんなのけものみち 西原理恵子の人生相談

    はい、いらっしゃい。 スナックさいばら、今回のお題は「わたしの上京ものがたり」。 上京する前は、東京に行きさえすれば、 何か面白いことが起こるんじゃないかって 妄想でぱんぱんっ。 そういう時に思い描いているのは、ドラマで見たような キラキラした「東京」ですよね。 私も、そうだったなあ。 絵を描く仕事がしたくって、 自分が思う一番オシャレな服を着て、 18で高知から出てきたけど、 あまっちょろい考えがぺちゃんこになるのに、 上京して1週間もかからなかった気がします。 美大の予備校に通い始めたら、 いきなり最下位。 絵を描く仕事どころか、美大に入れるかどうかもわからない。 もー、どうしようって思いましたね。 こんなはずじゃなかった。帰りたい。でも帰れない。 あの頃、実家の経済状況はどん底で、 母親が持たせてくれた、ほとんど全財産の100万円も、 予備校に行くお金と家賃・礼金・敷金、 新生活に必

  • 時をかける少女

    放課後の実験室、壊れた試験管の液体からただよう甘い香り。このにおいを、わたしは知っている――思春期の少女が体験した不思議な世界と、あまく切ない想いを描く。時をこえて愛され続ける、永遠の物語! 放課後の実験室、壊れた試験管の液体からただよう甘い香り。このにおいを、わたしは知っている――思春期の少女が体験した不思議な世界と、あまく切ない想いを描く。時をこえて愛され続ける、永遠の物語!

    時をかける少女
  • 『アニメ コンテンツ エキスポ』開催に関するお知らせ

    先に発表され皆様ご存知の、東京都青少年健全育成条例改正に反対する、社団法人日漫画家協会、21世紀のコミック作家の会、マンガジャパン、コミック10社会ならびに日動画協会の声明について、我々はこれを支持いたします。 そのため、2011年3月に開催予定の石原慎太郎東京都知事が実行委員長を務める「東京国際アニメフェア」(以下「同フェア」)に参加を予定していた我々の多くが、条例改正反対を理由に、誠に残念ながら同フェアへの出展を取りやめることといたしました。 しかしながら、同フェアの歴史や意義についてはこれを高く評価しており、これまで同フェアの事務局として多大な貢献をされた日動画協会には深く敬意を表しております。 一方で、同フェアを楽しみにされていたファンの皆様のお気持ちを考え、2011年春から夏にかけての有力な新作に関する最新情報が出揃うこの時期に、何らかの形で発表の場を設ける事を検討し

  • 電子書籍まとめて検索 ダ・ヴィンチ電子部

    ウェブサイトは株式会社KADOKAWAの情報を発信する、臨時のグループ ポータルサイトです。 2024年6月8日(土)未明に発生したシステム障害により、KADOKAWAグループ ポータルサイト(https://group.kadokawa.co.jp/)をはじめ、当社グループの複数のウェブサイトが利用できない事象が発生しております。これまでの経緯、現在の状況、今後の対応については、下記「お知らせ」をご覧ください。 現在システムの保護と復旧に向けて対応を進めておりますが、復旧までの期間、当社の企業情報につきましては、ウェブサイトにて発信を行っていきます。 復旧次第、来のグループ ポータルサイトでの情報発信に切り替えます。 このたびは多大なるご心配とご迷惑をおかけし、深くお詫び申し上げます。 This website is a temporary Group portal site of

    電子書籍まとめて検索 ダ・ヴィンチ電子部
  • 「本屋大賞」について角川書店と有川浩さんからのお知らせ | お知らせ | 角川書店・角川グループ

    屋大賞」有川浩氏辞退のお知らせ 今年の「屋大賞」の最終候補作が、屋大賞事務局のホームページに公開されておりますが、弊社より刊行しております『県庁おもてなし課』(有川浩/著)がノミネートされていないことについて、ご意見、お問い合わせを多数いただいたため、この件について見解を発表させていただきます。 有川浩氏の『県庁おもてなし課』ですが、1月下旬、屋大賞事務局様より、最終候補作にノミネートされた旨のご連絡いただきましたが、著者の有川氏の意向を受け、辞退という形をとらせていただきました。 投票していただいた書店員様のみなさまに、まずはお詫び申し上げます。 辞退の理由ですが、昨年一部雑誌に有川氏に対する中傷記事が掲載され、その中で屋大賞やそれに関わる版元、また有川氏の家族について誹謗する記述があったためです。今回ノミネートされることで、屋大賞や版元にご迷惑をかける恐れが皆無とは

  • 1