タグ

2021年4月18日のブックマーク (9件)

  • 東京五輪女子サッカー:なでしこジャパンのメダルの可能性は17% - Ippo-san’s diary

    東京五輪サッカー競技開幕まで残り3カ月。4月21日組み合わせ抽選会で1次ラウンドの対戦相手も決まった。相手がどこであろうと最も気になる点は「なでしこジャパンは東京五輪でメダルを獲得できるだろうか?」。 五輪とFIFA女子W杯は、出場チーム数、登録人数、試合間隔などの違いはあるが、五輪開催はFIFA女子W杯の翌年(コロナで翌々年に変更)なので、W杯の成績と五輪の成績には何らかの関連性があるのではないか? そこで、過去のW杯と五輪のデータ及びFIFA女子ワールドランキングと五輪成績の関連性を分析してなでしこジャパンのメダル獲得の可能性をを考察したので、皆さんとシェアしたい。 なお、新着記事、「東京五輪なでしこジャパン:決勝トーナメント進出確率は91%!」も合わせてご覧いただければ幸いです。 女子サッカーにおける五輪成績とW杯成績の関連性は高い なでしこジャパンの準決勝進出の確率33%は妥当 な

    東京五輪女子サッカー:なでしこジャパンのメダルの可能性は17% - Ippo-san’s diary
  • 犬が食べてしまったもの - 生き物、自然大好き!

    犬がべてしまったもの 犬がべてしまったもの 異常? それは何と! 原因は? 最後に こんにちは! 今日はガブちゃんの散歩中に違和感を感じました。 異常? それはうんこの回数がとても多いことです。 通常でも2回くらいする事はありますが、今日は6回!! 下痢とかではなく、コロコロのうんこをそれなりの量で6回です。 明らかに異常です。 それは何と! ビニール袋に回収したうんこをよく見ると、紙っぽい! 「あ、ティッシュペーパーだ!!」 しかもかなりの量です。 ガブちゃんはとてもお利口さんで、盗みいや拾いいもまずしません。 卓など口が届くところに、べ物があってもべません。 そんな子がティッシュペーパーを大量にべるなんてなぜだろう? や犬が胃の調子が悪いときに草などをべて、毛などを吐き出すアレか? リンク などと考えながら帰宅し、子供達に話そうとした時、ひとつのことが私の頭をよぎり

    犬が食べてしまったもの - 生き物、自然大好き!
    better-nagi
    better-nagi 2021/04/18
    びっくりするお話しですね(;▽;)ガブちゃんが大事にならなくて良かったです。家の中の可愛いワンちゃんも、私たちとは違う「動物」なんだと改めて思いました。
  • 「鬼炎」&「昭和書体」 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●限定品● ★強そうな感じ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回はまた、大好きな焼酎をご紹介します。 一度「夢 七夕」を紹介した事があるので田崎酒造は2回目の紹介になりますね。 ●全集中!! ●こだわりの文字 もう、文字を見ただけで「あ!」って思われた人も多いと思います。 鹿児島県さつま町の「(株)昭和書体」は全国的に有名になりましたねぇ。 その文字をあしらったデザインはとってもカッコいいです。 ただ、僕は「キメツ」を観てないので…焼酎の味に集中します。 もう、これだけでも「飲んでみたい」って思う方もいらっしゃるでしょう。 「全集中!焼き芋の呼吸」らしいです。 ●焼き芋焼酎 ふつうの芋焼酎とは違います。 紫芋をじっくり焼いて作られる「焼き芋焼酎」 紫芋を焼く事でスッキリした香りと甘味を引き出せると言います。 手間を掛ける事が美味しさに繋がるのですね。 ●明治20年 田崎酒造株式

    「鬼炎」&「昭和書体」 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    better-nagi
    better-nagi 2021/04/18
    鬼滅ブームが、いも焼酎にもやって来た!(*゚∀゚*) いも焼酎ってほとんど飲んだことないのですが、美味しそうです(*^^*)
  • レモンサワーのアルコール度数が高い! - 八つの風を受けて

    こんにちは 昨日は野菜の天ぷらでした 【二人分の量】 ナス1、ピーマン1個、アスパラガス2、玉ねぎ2串、マイタケを少しと 山菜のコシアブラとタラの芽。 新ゴボウ(九州産)でサラダを作りました、ニンジン・キューリ・タマネギとハム入り。 鯛の粕漬を冷凍庫から出してフライパンにオーブンシートを敷いて焼きました。 「酒粕の香りが良いね」と夫の一言! 「えっ」あまりにも珍しい発言に(?)ちょっと引いた(笑) ::: 4月16日のサワーは、サントリー「キリッと男前・レモンサワー」 アルコール度数は9。味は可もなく不可もなく。 もう一度これを買うかと問われたら、残念ながらNOです。 酸っぱくないので好きな方もいるかもしれませんが・・・ 夫の意見は、すっきりさせるために度数が高くなっているんじゃない、、と。 :::: 4月15日のサワーは、麒麟「新・麒麟特製レモンサワー」 アルコール度数9。レモンの香

    レモンサワーのアルコール度数が高い! - 八つの風を受けて
    better-nagi
    better-nagi 2021/04/18
    9度のレモンサワー、キツいですね(ノД`)本当にスッキリ感で飲んじゃうけど、次の日に残ります(=_=) レモンザリッチ、飲みたいのに周辺で売ってないんです(悲)
  • 割高の任天堂スイッチを購入。クレカを作り5000ポイント補充。 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊

    事の始まりは、長男のモンハンライズ、狩人ダブルパックです。 モンハンライズは、予約しておりました。 このダブルパックとは、単品でふたつ買うより安いということでした。GEOオンラインストアで予約しました。 限定版:価格:14,680円 GEOオンラインが1番安いと思います(私調べ) しかし、switch体が、ふたつないと二人で狩りにいけないのです。うちには、一台しかありません。 品薄switch体を、ネットで割高で購入する羽目になった話になりま~す。 switchを自分で買う!と宣言していた長男でしたが…… (switchは公式オンライン、家電量販店で買うと定価です) 🚴‍♂️~  息子がコジマに買いに行きました。 ٩(๑•́ ₃ •̀๑)ノ゙「品切れだぁ~」 リングフィットアドベンチャーとセットはあったと言っていたので… (๑❛ө❛๑ )✧  「リングフィットは私がやるから買おう」

    割高の任天堂スイッチを購入。クレカを作り5000ポイント補充。 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊
    better-nagi
    better-nagi 2021/04/18
    クレジットカード作るだけで5000ポイントも貰えるなんて、ほんとびっくりです!最近は電子マネーとか色々ややこしくて(=_=)ほんと、古き良き現金時代は良かったかも( ;∀;)
  • あれよあれよ - vvzuzuvv’s diary

    このまえの日曜日のお話です 幹太のピアノ そのうちに、と思ってたら、なんと!広報に、無料でお譲りします、との書き込みが! 娘が見つけ、市役所を通して即先方へ連絡 あれよあれよ言う間に、お譲りいただけることとなりました ありがとうございます_(_^_)_ 日曜日、手土産持参で我が家の軽ワゴン(免許証返納するまで舅が乗ってた)でもらいに行き、途中、娘宅近辺のコンビニで一服 そこでなんと、車の故障 動かなくなりました(;_;) レッカー車を呼び、そのまんま入院 と、ここまでは娘から聞いた話 車が直るまでの二日間、私が考えていたこと うちに運転手二人しかおらんのに、3台は不要でしょ 軽ワゴンとデミオくんと処分して、大きいヤツ買えばいいのでは? じつはまえから車中泊がゆったりできる☆☆がほしかった 今がチャンス( ̄ー ̄)bグッ! 呪文のように夫に耳打ちするも、まったく動じず 夫の耳に念仏 軽ワゴン

    あれよあれよ - vvzuzuvv’s diary
    better-nagi
    better-nagi 2021/04/18
    こんなに完璧な「あれよあれよ」を、はじめて聞きましたヽ(*´∀`)ノ 縁って不思議ですね☆ ピアノを弾く後ろ姿が、何とも可愛らしいです(*^^*)
  • うさぎ神社への旅(後編) - 黒うさぎのつぶやき

    昨日行った、うさぎ神社(正式名称ではありません(^_^;)=調神社(つきじんじゃ)の中の話です。。。 suoaei.hatenablog.com この神社、崇神天皇の勅命で創建されたということですが、すじんてんのう…?検索してみると、紀元前148年ー紀元前30年に存命されてた天皇…?らしく、え?そんな太古の昔?からあった神社???と驚きです。。。かなりかなり歴史の有り過ぎる神社でした。それも、神社というと鳥居があるのが普通ですが、鳥居がありません。鳥居の柱2の間の上に縄が掛かっているだけです。 これは、調神社の『調』の意味である、昔歴史の授業で習いましたね…『租、庸、調』の調です。なんとなく言葉だけは覚えてました。はい(-_-;) 伊勢神宮へ納める調(貢)物を納めた倉庫群の中にこの神社があった、ということで、鳥居があると貢物を運び出すのに邪魔だった?ようで鳥居が無い神社になったとか。狛犬

    うさぎ神社への旅(後編) - 黒うさぎのつぶやき
    better-nagi
    better-nagi 2021/04/18
    こちらこそ、いつもありがとうございます(*^^*) うさぎさんの口からお水が…確かにシュールですね( *^艸^) わたしには、うさぎさんが美味しそうな何かを見つめて、ヨダレを垂らしてるように見えます(/ω\)
  • そろそろお布団離れの季節です(涙) - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    雨降りの にゃにゃにゃ地方 明け方 左腕が やけに わちゃわちゃ するなー... と、 目を 開けると... まくらに 顔を 押し付けて ぐっすりの 葉月くんと、 その背後から せっせと 毛づくろいを してあげてる 大河くんの ダブル腕まくらw 腕まくら中は 出来れば ジッと してて ほしいなぁー^^; まあ かわいいから いいけどー (*´ω`*)デレデレ その後、 大河くん 起床! 葉月くん 腕まくら 独り占め♪ あっきーはと いうと... お布団の 「中」 ではなく 「上」! わたくしの 右太もも横 辺りに ご鎮座 ましましまし...w あっきーは 暑がり (と、いうか寒がり度低め) なので 毎春、 誰より 一番に お布団 離れを するのです(涙) さて!! それでは 久々に クイズ 「誰か分かるかな?」 です!!! 徐々に 変わっていく 写真、 何番で 分かるかなー? ( ´艸

    そろそろお布団離れの季節です(涙) - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    better-nagi
    better-nagi 2021/04/18
    ソフィストいただきましたー(≧∇≦)b あんなかわい子ちゃんに囲まれて寝られるなんて、羨ましいですヽ(*´∀`)ノ みーんなママが大好き過ぎるんだー( *^艸^)
  • 適当飯!牡蠣とほうれん草のクリームコンキリエ〜ズッキーニとパプリカのピクルスもどき〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

    どうも!クッキングデブです😱 あっ先日、一部TECLを売却しました! 昨日の投稿でお酒や白米を我慢した理由が買いに行ったりべだしてから炊くのめんどくさかったとは言えない…わら さて、先日適当にご飯を作ったの紹介していく!! 適当飯シリーズです👏 牡蠣とほうれん草のクリームコンキリエ ズッキーニとパプリカのピクルスもどき まずほうれん草を適当に切ったら水につけておきます!! 加熱用の牡蠣を軽く洗います!! 水気を拭き取ります!! この工程はなくても大丈夫です🙆‍♂️ パルミジャーノ・レッジャーノを短冊状に切ります!! ズッキーニとパプリカを適当に切ったら炒めます! その時にお酢と塩を適当にぶち込みまーす🙋‍♂️ こんな感じになります! フライパン洗うのが面倒になるやつです(笑) 前菜の完成どぇす✨ 完全にオリーブオイル入れ過ぎですが、ニンニクチューブを入れて火を入れます!! そして

    適当飯!牡蠣とほうれん草のクリームコンキリエ〜ズッキーニとパプリカのピクルスもどき〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
    better-nagi
    better-nagi 2021/04/18
    こん平さんで「完成でーす!」脳内再生余裕♪材料から何から、お家で食べるレベルじゃないですよー(゚Д゚)ノ オサレだなぁ(≧∇≦)b …わたしのカバンには若干の余裕があるので、持って帰りたいですヽ(*´∀`)ノ